昨年は3万人以上が来場!“神戸のおいしい図鑑”が東遊園地に!「神戸グルメディスカバリー」
肉・日本酒・野菜・米・スイーツまで!神戸の恵みが集う40以上のブースが登場

神戸グルメディスカバリー制作委員会および神戸市は、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、東遊園地(神戸市中央区)にて『神戸グルメディスカバリー 第2章』を開催いたします。入場無料。
昨年の初開催では、芝生の上でレジャーシートを広げて食事を楽しむファミリーやお子さま連れ、ペット連れの方など、3万人を超える来場者でにぎわいました。来場者は「神戸のおいしい図鑑」をテーマに、思い思いのスタイルで神戸の食の魅力を満喫しました。
本年も、神戸の“おいしい”を通して、自然の恵みや食文化を再発見できる体験型イベントとして、飲食・物販・ワークショップなど多彩なコンテンツを展開します。
当日は、神戸牛をはじめ、灘五郷の日本酒、スイーツ、洋食、海の幸など、神戸を代表するグルメが集結。神戸産の新鮮野菜や新米を販売する物販ブース、神戸にまつわるワークショップや展示なども多数登場します。
海と山に囲まれた神戸ならではの食文化を、まるで「神戸のおいしい図鑑」をめくるように巡りながら、あなたのお気に入りの一品を見つけてください。




『神戸グルメディスカバリー』イチオシ3ポイント!
①緑あふれる東遊園地で堪能する“神戸の味覚”と“灘の酒”
緑が広がる都市公園「東遊園地」の最高のロケーションで、絶品の神戸グルメと灘五郷の日本酒を存分に堪能できます。神戸牛を使った牛めしや神戸の海で採れた釜あげしらす丼、港町神戸の誇る食文化の1つである神戸の洋食プレートのほか、FOODTECHERS(株式会社ユーハイム)や神戸北野ノスタ NOSTA CAFE、samoなど神戸の名店のスイーツも軒を連ねます!
②神戸の旬がずらり!生産者との会話も楽しい選りすぐりの物販ブース
産地直送の新鮮な農産物が並ぶ物販ブースでは、地元農家の方々が丹精込めて育てた米や野菜などを販売します。生産者と直接会話を交わしながら、旬の食材を手に取って選ぶことができるのもこのイベントの魅力。神戸の旬の味覚との“おいしい出会いの場”を、ぜひお楽しみください。
③神戸の海を学ぶ冒険へ!「神戸いきものディスカバリー」開催
MBSのお魚博士・尾㟢 豪プロデュース「神戸いきものディスカバリー」を、マリンピア神戸さかなの学校、うみばこファームなど多彩な専門家とのコラボワークショップとして開催。神戸の海にまつわるいきものをはじめ、楽しみながら学ぶことのできる企画が盛りだくさん。そのほか、子どもから大人まで神戸の恵みを感じながら楽しめるワークショップも。
神戸牛・灘の酒・スイーツが勢ぞろい!神戸の“おいしい”が詰まった一大グルメフェス












明治時代創業の老舗「辰屋」の神戸牛を使用した牛めしをはじめとする神戸牛グルメ、普段は北海道ボールパークFビレッジでしか味わうことのできないシャウエッセン® ホットドッグを楽しめるキッチンカー、調理パフォーマンスにも大注目の米粉を使った直径約1mのお好み焼きのカット販売、兵庫県産の牛肉・釜揚げしらす・玉ねぎをそれぞれ合わせた創作稲荷寿司、海老フライとクリームコロッケに選べるスペシャルソースを添えて楽しむ神戸の洋食文化が香る洋食プレートなど、さまざまなジャンルのフードがずらりと並びます。
さらに、神戸が誇る国内有数の酒造地である灘五郷から10以上の蔵の銘酒が出展し、100円から試飲が楽しめます。お気に入りの日本酒探しや神戸グルメとのペアリングをお楽しみください。
また、異人館エリアの旧北野小学校をリノベーションしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」のNOSTAチーズタルトや、神戸市から特別住民票を取得しているバウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」が焼き上げるいちじくジャムサンドバウムクーヘンなど、デザートやお酒のお供にもなる多彩なスイーツも揃います。
神戸が誇る肉・酒・スイーツをはじめとする食文化を、秋空の下お楽しみください。
神戸産の旬野菜や新米が勢ぞろい!“秋の味覚マルシェ”開催


物販ブースでは、神戸で育てられた旬の野菜や加工品が目白押し!生産者が丹精込めて作った新米(コシヒカリほか)や旬菜野菜など、神戸産・産地直送の新鮮な農産物が販売されます。
安心・安全はもちろん、美味しさにもこだわった秋の味覚を生産者との会話も楽しみながら、お買い求めいただけます。
※販売内容は、収穫状況によって事前告知から変更となる可能性がございます。
子どもから大人まで楽しめて学べるワークショップや来場者参加企画も
神戸にちなんだワークショップでは、子どもから大人まで楽しめて学べるコンテンツを取り揃えています。

神戸市・(一財)神戸農政公社 11月8日
栽培されたトウモロコシの収穫体験。
【詳細】11:00~※トウモロコシがなくなり次第終了/料金:1本300円/申し込み:その場にて受付

神戸市花き協会 11月9日
秋を彩る花や冬から春にかけて花を咲かせる花などを使用した寄せ植え体験。
【詳細】①11:30~12:00②13:30~14:00③15:00~15:30/料金:1名1500円(材料費込み)/申し込み:11:00~随時その場にて受付(各回先着10名)
お魚博士プロデュース神戸いきものディスカバリー
MBS✕マリンピア神戸さかなの学校✕うみばこファーム✕やどかり屋 両日

「神戸いきものディスカバリー」の目玉企画は、神戸の環境DNA調査で発見された全192種の魚のぬり絵を通して、巨大な魚類図鑑ボードを完成させる参加型プロジェクト(無料)。深海生物や巨大ヤシガニなど珍しいいきものの展示、親子で楽しめるぷかぷかすくいや紙芝居も。神戸の海の豊かさを、親子で見て、触れて、楽しみながら学べる絶好の機会です!
【詳細】時間:11:00~17:00/料金:ワークショップによって有料/申し込み:その場にて受付

【お魚博士からのメッセージ】
貿易の港町、神戸の海に、200種類近い魚が泳いでいるのをご存知ですか?
神戸市が毎年実施している『環境DNA調査』で、明らかになっている学術的調査結果を、多くの方に楽しく知っていただけるワークショップです。お子さまがひとり1種ずつ仕上げた、なまえ入りの塗り絵を貼って、神戸の魚全種の図鑑を、みんなのチカラで完成させるのです!!
今まで生き物にそれほど興味がなかったお子さまが、その素晴らしさに気づけたら…まさにディスカバリー!未来のいきもの博士が、このイベントから誕生するかもしれません。皆さまのご参加、お待ちしております。
神戸グルメフォトミッション・来場者アンケートキャンペーン 両日
会場内を巡りながら、気軽にお楽しみいただけるフォトミッション企画をご用意しています。会場内に設置された5つのミッションのうち1つでもクリアできた方にはイベントオリジナルステッカーをプレゼント!(参加無料/ステッカーはなくなり次第終了)また、会場内に掲示しているQRコードから簡単なアンケートに答えると3000円相当のQUOカードPayが当たるチャンスも?!
三宮の中心地の緑あふれる東遊園地で至福のグルメタイムを!


神戸グルメをイートスペースで食べるもよし、芝生にレジャーシートを広げて解放感あふれるピクニックもよし!公園を一望できる見晴らし広場には、アウトドアブランド「LOGOS」のハンモックやチェアなどアウトドアギアでくつろげるエリアも用意しています。また、当日は大道芸パフォーマンスも登場予定!
食べて笑って、お好きなスタイルで都会の真ん中で食欲の秋をお楽しみください♪
神戸グルメディスカバリーとは!?

「神戸グルメディスカバリー」は“おいしい”を通して、神戸の自然の恵みや食文化を再発見する体験型グルメイベントです。2024年に初開催し、今年で2度目の開催となります。
“神戸のおいしい図鑑”をコンセプトに、飲食ブースや物販ブース、ワークショップなど多彩なコンテンツはもちろん、生産地や生産者の想い、ストーリーも発信していきます!知識を深めながら神戸の魅力を味わい尽くす、食べて楽しい・知って楽しいコンテンツが盛りだくさんです。もっと「神戸を巡りたくなる」そんな毎秋恒例のイベントを目指しています。
【主催者コメント】 神戸の素晴らしい魅力を「食」を通して伝え、神戸を巡るきっかけを作りたいという思いで「神戸グルメディスカバリー」を昨年立ち上げました。おいしい・楽しいだけではなく、生産者との交流や学びを深められる仕掛けをたくさんご用意しております。食欲の秋にぴったりの、神戸の魅力がたくさん詰まった「神戸のおいしい図鑑 第2章」を是非お楽しみください。
■イベント概要
イベント名:神戸グルメディスカバリー
開催期間:2025年11月8日(土)・9日(日)11:00~17:00 予定
雨天決行・荒天中止
開催場所:東遊園地(神戸市中央区加納町6丁目4)
※各線三宮駅より南へ徒歩約10分
入場料:無料
出展店舗数:40以上のブース
コンテンツ:飲食ブース、物販ブース、ワークショップ、大道芸 ほか
主催:神戸グルメディスカバリー制作委員会 神戸市
協賛:公益財団法人神戸ファッション協会 兵庫六甲農業協同組合 岡本株式会社
株式会社オープンハウス フジッコ株式会社 株式会社ロゴスコーポレーション
公式サイト:https://www.mbs.jp/kobe-gourmet-discovery/
Instagram:https://www.instagram.com/kobe_discovery/
X :https://x.com/Kobe_discovery
公式ハッシュタグ:#神戸グルメディスカバリー

出展店舗一覧
【飲食】

出店者名 |
おすすめメニュー |
出店日 |
伊藤ハム |
アルトバイエルンロングタイプ 昔ながらのハムカツ |
両日 |
神戸食肉事業協同組合 |
国産牛のステーキ |
両日 |
神戸元町辰屋 |
神戸牛 牛めし |
両日 |
新生公司 |
神戸ポークスティックヘレカツ&ブーランジェリー レコルトさんのパンセット |
両日 |
日本ハム |
シャウエッセン®ホットドッグ |
両日 |
プリマハム |
ひとくち焼鳥 |
両日 |
菊正宗 |
兵庫県限定「百黙 純米大吟醸 無濾過原酒」 |
両日 |
剣菱酒造 |
瑞穂黒松剣菱 |
両日 |
櫻正宗 |
櫻正宗 純米大吟醸 協会1号酵母 |
両日 |
沢の鶴 |
Kobe1717 |
両日 |
灘五郷清酒体験 (白鶴/福寿/仙介/千代田蔵/松竹梅 白壁蔵/浜福鶴) |
日本酒試飲体験 |
両日 |
安福又四郎商店 |
マリアージュが楽しめる! 「ショコラ✕日本酒 ミニペアリングセット」 |
両日 |
うるすらhome |
スパムおにぎり |
両日 |
神戸の洋食 produced by 神戸ファッション協会 |
スペシャルソースで味わう 神戸の洋食プレート |
両日 |
一口いなりむろや |
神戸うまいもんいなり寿司 |
両日 |
FOODTECHERS |
いちじくジャムサンドバウムクーヘン |
両日 |
KDdonuts神出ドーナツ工房 |
チョコレートドーナツ |
11月8日 |
TRIBECA |
牛ホルモン焼きそば |
11月8日 |
からあげ鶏太 |
鶏太のからあげ |
11月8日 |
神戸北野ノスタ NOSTA CAFE |
NOSTA チーズタルト |
11月8日 |
JA兵庫六甲 神戸西稲作経営部会 |
米粉を使ったお好み焼き (直径約1mのお好み焼きのカット販売) |
11月8日 |
(一社)北神みそ |
北神だんごろう |
11月8日 |
samo |
シュガーバタークレープ |
11月9日 |
神戸市漁業協同組合 |
釜あげしらす丼・タコの唐揚げ |
11月9日 |
屋台いっとく |
ホルモン焼きうどん |
11月9日 |
オフィシャルドリンク |
生ビール・ハイボール |
両日 |
【物販】

出店者名 |
おすすめメニュー |
出店日 |
兵庫県珍味商工協同組合/ (公財)神戸ファッション協会 |
ピリ辛さきいか天 詰めたて |
両日 |
JA兵庫六甲 神戸北営農総合センター |
ブロッコリー・小松菜 |
11月8日 |
JA兵庫六甲こうべ旬菜部会 |
こうべ旬菜(野菜):ブロッコリー・キャベツ・ 葉物野菜(コマツナ・ミズナ・ホウレンソウ) |
11月8日 |
JA兵庫六甲 神戸西直売生産者協議会 |
神戸市西区の新鮮野菜 |
11月8日 |
西神戸農業青年クラブ |
米粉パウンドケーキ |
11月8日 |
淡河町地域振興推進協議会 |
こだわり栽培の2025年産の新米 |
11月9日 |
神出ファームビレッジ |
地元神出産のコシヒカリ新米・新鮮野菜 |
11月9日 |
木津里づくり協議会 |
サツマイモ・タマネギ・サトイモ・ナス・ ピーマン・葉物野菜ほか |
11月9日 |
めっこうファーム |
ダイコン・レンコン・キャベツ・イモ・ 米コシヒカリ・白菜・エダマメ |
11月9日 |
【ワークショップ・展示】

出店者名 |
内容 |
出店日 |
(一財)神戸観光局 |
第31回神戸ルミナリエ(展示) |
両日 |
オープンハウス |
だれでも参加無料の抽選会・住宅無料相談会 |
両日 |
ココピタ あったか実感 |
靴下「ココピタ あったか実感」の体験 |
両日 |
神戸市・ (一財)神戸農政公社 |
取組み紹介PR トウモロコシ収穫体験(ワークショップ) |
11月8日 |
神戸市花き協会 |
花の寄せ植え体験(ワークショップ) |
11月9日 |
お魚博士プロデュース 神戸いきものディスカバリー MBS✕マリンピア神戸さかなの学校✕うみばこファーム✕やどかり屋 |
「ぬり絵でコンプリート! 神戸の海の魚全192種大図鑑2025」ほか (ワークショップ) |
両日 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード