約2,000人のママのリアルな声!コロナ禍で変化した学校行事は“以前の形”に戻してほしい?
インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)が運営する、日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」(URL: http://mamastar.jp/)。今回は情報発信メディア「ママスタセレクト」において、「コロナ禍での学校行事」に関するアンケートを実施いたしました。
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令からおよそ3年。その間、学校や園などでおこなわれる行事は中止や縮小を余儀なくされてきました。しかし政府が「2023年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねる」と発表するなど、少しずつコロナ前の生活を取り戻しつつあります。そこで、マスタセレクトでは今後の「学校・園での行事のあり方」について意見を伺いました。
コロナ前と同じような規模・形に戻してほしいと願う人からは、「縮小だと子どもの通う園では祖父母は見ることができない。祖父母にも直接見てほしい」「保育園行事に保護者が1人だけになるから。パパも子どもの成長がみたいと言っている」といった声が。感染症対策の一環による人数制限によって、子どもの晴れ姿を見ることができない寂しさを募らせてきたようです。また、「子ども時代には行事を通して経験できることを思う存分させたい」と願うママたちもいました。
一方で、コロナ禍で行事が中止・縮小されて良かったと感じていたママもいるようです。なかでももっとも多く寄せられたのは、運動会の縮小を支持する声でした。「運動会はお弁当ナシになって有難い」。ママたちの本音はどうやらここにあるようです。
現場の先生からは「保育士です。保護者には申し訳ないけど、行事が減り、運動会短縮などで負担が減りました」とのご意見も届いています。
なお、「どちらともいえない」と迷いを抱える方からは、「子どもの成長を見られる機会は減らさないでほしいが、先生たちの負担を考えると良い面もある」と、現場の先生たちを思いやる声があがっていました。さらには、「コロナ前のやり方がいいとは限らない。内容を見直して無駄を省くべき」と、コロナ禍をきっかけに行事の精査を考えたママもいます。
その他を選択した人は、「役員活動や式典の来賓など、縮小や取りやめても支障がなかったものは今後もそのままでいい」といったような、「どちらともいえない」を選択した人たちと同様の思いがあるようでした。
すべての行事を以前の形に戻すのではなく、中止や縮小したことで良かったと判断できるものは、現行の形で進めていくのも良い選択といえそうです。それこそが、Withコロナ時代にふさわしい新しい行事の形となっていくのではないでしょうか。
【連載特集ページ】
https://select.mamastar.jp/799900
【アンケート概要】
総回答数:2,167票
調査方法:インターネット
調査月:2023年3月
調査・分析:ママスタセレクト編集部
■ママスタセレクトについて
なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。
【ママスタ】
https://select.mamastar.jp/
月間8.5億PV、1,200万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。
ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、保育園検索、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。
■SNSママスタセレクト公式アカウント
Facebook:https://www.facebook.com/mamastar.select
Twitter:https://twitter.com/mamastar_select
Instagram:https://www.instagram.com/mamastar_manga
https://www.instagram.com/hahadojo
LINE:https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 インターネット広告事業、メディア運営事業
【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 北川
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp TEL:03-5339-8680 FAX:03-5909-4578
今回ママスタセレクトに寄せられた回答数は2,167票。「時間短縮や規模の縮小など、今のままが良い」と考えているのは約40%、「コロナ前のやり方に戻してほしい」と選択したママは約35%でした。そして、約22%は「どちらでもない」と答え、のこりの約3%は「その他」の結果となりました。
コロナ前と同じような規模・形に戻してほしいと願う人からは、「縮小だと子どもの通う園では祖父母は見ることができない。祖父母にも直接見てほしい」「保育園行事に保護者が1人だけになるから。パパも子どもの成長がみたいと言っている」といった声が。感染症対策の一環による人数制限によって、子どもの晴れ姿を見ることができない寂しさを募らせてきたようです。また、「子ども時代には行事を通して経験できることを思う存分させたい」と願うママたちもいました。
一方で、コロナ禍で行事が中止・縮小されて良かったと感じていたママもいるようです。なかでももっとも多く寄せられたのは、運動会の縮小を支持する声でした。「運動会はお弁当ナシになって有難い」。ママたちの本音はどうやらここにあるようです。
現場の先生からは「保育士です。保護者には申し訳ないけど、行事が減り、運動会短縮などで負担が減りました」とのご意見も届いています。
なお、「どちらともいえない」と迷いを抱える方からは、「子どもの成長を見られる機会は減らさないでほしいが、先生たちの負担を考えると良い面もある」と、現場の先生たちを思いやる声があがっていました。さらには、「コロナ前のやり方がいいとは限らない。内容を見直して無駄を省くべき」と、コロナ禍をきっかけに行事の精査を考えたママもいます。
その他を選択した人は、「役員活動や式典の来賓など、縮小や取りやめても支障がなかったものは今後もそのままでいい」といったような、「どちらともいえない」を選択した人たちと同様の思いがあるようでした。
すべての行事を以前の形に戻すのではなく、中止や縮小したことで良かったと判断できるものは、現行の形で進めていくのも良い選択といえそうです。それこそが、Withコロナ時代にふさわしい新しい行事の形となっていくのではないでしょうか。
【連載特集ページ】
https://select.mamastar.jp/799900
【アンケート概要】
総回答数:2,167票
調査方法:インターネット
調査月:2023年3月
調査・分析:ママスタセレクト編集部
■ママスタセレクトについて
なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。
【ママスタ】
https://select.mamastar.jp/
月間8.5億PV、1,200万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。
ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、保育園検索、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。
■SNSママスタセレクト公式アカウント
Facebook:https://www.facebook.com/mamastar.select
Twitter:https://twitter.com/mamastar_select
Instagram:https://www.instagram.com/mamastar_manga
https://www.instagram.com/hahadojo
LINE:https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 インターネット広告事業、メディア運営事業
【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 北川
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp TEL:03-5339-8680 FAX:03-5909-4578
すべての画像