ホームエステブランド「mysé(ミーゼ)」 3周年記念「ミーゼ お風呂でエステ体験会」 開催レポ―ト
ブランドアンバサダーの吉田朱里さんもご来場、ホリデーシーズンに向けて吉田さんおすすめのギフトは?
ヤーマン株式会社(代表取締役社長:山﨑貴三代、所在地:東京都江東区)は、「カンタン、キレイ、お風呂でエステ。」を実現するホームエステブランド「mysé(ミーゼ)」のブランド誕生3周年を記念し、メディア向け製品体験会を実施いたしました。当日は、ブランドアンバサダーの吉田朱里さんも登場し、「FACE CARE」「BODY CARE」「SCALP CARE」と各カテゴリのブースにてミーゼ製品を体験し、ミーゼの製品があれば自宅でのお風呂で手軽にエステ体験ができる楽しさを語りました。
- ラグジュアリーなお風呂空間でミーゼ全製品を体験
顔と頭皮の一体ケアを叶える「SCALP CARE」体験ブース
顔と頭皮は1枚の皮で繋がっています。「顔だけ」「頭皮だけ」ではなく、顔・頭皮・デコルテまでの一体ケアが一番の近道です。これから年末にかけて大事なお出かけの予定がある方や、自信をもってマスクを外したい方は、ミーゼのスカルプケアアイテムを使い、“お風呂リフト*3”を仕込みましょう。
●mysé / スカルプリフト アクティブ プラス 税込59,400円
『スカルプリフト アクティブ プラス』製品ページ:https://www.myse.jp/products/scalp-lift-active-plus.html
●mysé / ニードルヘッドスパリフト 税込19,800円
『ニードルヘッドスパリフト』製品ページ:https://www.myse.jp/products/needle-headspa-lift.html
エステで人気のコースを詰め込んだ「FACE CARE」体験ブース
一年中絶えない永遠の「毛穴」悩みは、蓄積された皮脂やメイク汚れ、古い角質が主な要因です。不要なものを落とそうと思うとゴシゴシ洗顔をしがちですが、美肌への近道は摩擦を抑えることが重要。ツヤツヤなたまご肌を目指すには、擦らず汚れを落とせるアイテムがおすすめです。毎日のおうちケアに取り入れ、美肌貯金への第一歩を踏み出しましょう。
●mysé / ディープスキンクリア 税込19,800円
『ディープスキンクリア』製品ページ:https://www.myse.jp/products/deep-skin-clear.html
●mysé / クレンズリフト 税込16,500円
『クレンズリフト』製品ページ:https://www.myse.jp/products/cleanse-lift.html
エステティシャンの手技を再現する「BODYCARE」体験ブース
ボディエステの醍醐味である、心地良いエステティシャンのもみ出しテクニック。何とも言えない心地良い体験を、お風呂という身体が温まりリラックスできる時間に取り入れることができたら?心も身体も、自分史上最高の癒しの時間に早変わり。「当てるだけ」でエステの手技を再現してくれるアイテムで、疲れた日はリラックスしながらキレイを叶えましょう。
●mysé / ウェーブスパ 税込27,500円
『ウェーブスパ』製品ページ:https://www.myse.jp/products/wave-spa.html
●mysé / ディープコア 税込16,280円
『ディープコア』製品ページ:https://www.myse.jp/products/deep-core.html
- 吉田朱里さん体験会ご来場時コメント
Q. 美顔器初心者さんにおすすめの製品はどれですか?
スカルプリフト アクティブ プラス!
頭と顔は一枚の皮で繋がっているので一緒にケアしたいけど、
スカルプリフトならアタッチメントを変えるだけで顔も頭も使えるからうれしい!
レベルも6段階に選べるから自分の好みのレベルで使えるのもありがたいです!
Q. ミーゼ製品の中でプレゼントでもらったら嬉しい製品はどれですか?
スカルプリフト プラス!
私も実際周りの人たちにあげていて、プレゼントして絶対喜ばれます!
ギフトなら値段で気を遣わせたくないときは、スカルプリフト プラスのほうをチョイス。
最近私の周りではニードルヘッドスパリフトも人気です!
ウェーブスパ!今日のミーゼ体験会で使用してみてとても良かったので気になってる商品です!
Q. ミーゼ製品のおすすめの使い方を教えてください。
半身浴しているときとかおすすめです。時間がない人でもお風呂時間を活用して美容を楽しんでもらいたいです!
- 吉田朱里さんプロフィール
©showtitle
アイドル活動と並行して、ファッション誌「Ray」(主婦の友社)の専属モデルを務め、美容系YouTuberとしても活躍中。自身のYouTubeチャンネル「#アカリンの女子力動画」は登録者数約91万人を誇り、2019年には自身がプロデュースするコスメブランド『B IDOL』を立ち上げ幅広く活躍。
- 「mysé(ミーゼ)」のご紹介
2022年10月で3周年を迎える「ミーゼ」は、おうち時間を有効活用してキレイになりたいという気持ちに寄り添い、全製品が防水コードレスでお風呂でカンタンに使えるという点が人気の秘密。特に2021年に発売したブラシ型美顔器『スカルプリフト』シリーズは大ヒット製品となり、ベストコスメを多数受賞 いたしました。
ブランドサイト:https://www.myse.jp/
Twitter公式アカウント:@myse_official
Instagram公式アカウント:@myse_jp(2022年9月30日開設)
- ヤーマン株式会社について
コーポレートサイト:https://www.ya-man.co.jp/
*1 IPX7
*2 IPX5
*3 引き上げるように動かすこと
*4 ㈱富士経済『“おうち美容”で注目度の高まる美顔器・美顔ケア家電トレンドデータ』2019~2021年実績
*5 角質層まで
※公開日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像