『ビジネスシューズ部門・歴代1位』業界のご法度を覆した“カカトが踏める”革靴が12月10日(土)より名古屋栄三越で販売開始
クラウドファンディングで総額1,300万円超え達成
作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」を企画・販売する株式会社オアシスライフスタイルグループ(所在地:東京都港区)は、業界のご法度を覆した “カカトが踏める”*¹「ボーダレス本革シューズ」を2022年12月10日(土)から名古屋栄三越で発売します。
アシックス商事株式会社の展開する「texcy luxe/テクシーリュクス」と共同開発し、応援購入サイトMakuakeにて先行販売していた本商品は、応援購入総額が1,300万円超えするほどのヒット商品となり、全クラウドファンディングサイトでビジネスシューズ部門・応援購入総額歴代1位*²を記録しました。
アシックス商事株式会社の展開する「texcy luxe/テクシーリュクス」と共同開発し、応援購入サイトMakuakeにて先行販売していた本商品は、応援購入総額が1,300万円超えするほどのヒット商品となり、全クラウドファンディングサイトでビジネスシューズ部門・応援購入総額歴代1位*²を記録しました。
- 革靴が苦手な方に向けた革靴、開発きっかけは縮小する紳士靴市場と革靴に対するネガティブな意見
シーンによっては革靴着用が求められることもありますが、「脱ぎづらくて、蒸れて臭いやすい」「履くときに靴ベラが必要」「歩きにくく、足が疲れやすい」「長距離移動やデスクワークに不向き」など、革靴に対するネガティブな意見を聞き、それを解決する『革靴が苦手な方に向けた革靴』として本商品を開発しました。水道工事会社のユニフォームとして開発され、服のジャンルの枠を超えてスーツ型作業着という大きな新市場を生みだしたWWSが、異業種参入ならではの目線で靴業界に新たに参入いたします。
従来の革靴と異なり、カカトが踏める*¹仕様にすることで、オフィスワークや出張などの移動シーンでも快適に過ごすことができます。また、歩きやすく疲れにくくするためにクッション性と屈曲性に優れた軽量のアウターソール用い、伸縮性のあるシークレットサイドゴアで脱ぎ履きしやすいデザインに仕上げました。商談や会議などのフォーマルなシーン、移動中やデスクワークなど足元をリラックスさせたいシーン、さらには冠婚葬祭や普段使いにもマルチに使えるボーダレスなシューズです。
*¹デスクワークやリラックスシーンなどの着席時を想定し、かかと芯を使用していない仕様です。歩行時はかかとを踏まないで使用することを推奨します。また、本革の特性上、色落ち及び退色、変色する恐れがあります。
*²自社調べ:2022年12月7日時点
*³参考元:経済産業省製造産業局生活製品課「履物産業を巡る最近の動向」
- 「ボーダレス本革シューズ」商品詳細
商品名:ボーダレス本革シューズ
カラー:ブラックサイズ:25.0~26.5cm(0.5cm単位)
価 格:¥14,080(税込)
足元を解放。オフィスワークや飛行機・新幹線などの休息の質を上げたい移動シーンでも機能的です。
履き口の内側に伸縮性のあるシークレットサイドゴアがあり、靴べらを使わずに履くことができます。
クッション性と屈曲性に優れた“歩きやすい”軽量のアウターソールと足の負担を軽減するインナーソールを採用。長時間履いていても快適です。
消臭繊維「MOFF(モフ)」と抗菌繊維を中敷に採用。衛生面にも配慮しています。
- 名古屋栄三越 売り場詳細
住所 :名古屋市中区栄3-5-1 5F ニューヨークランウェイメンズ
開催期間:~2023年1月31日(火)
- WWSとは
*発売当時・自社調べ
■会社概要
代表者:関谷有三
所在地:〒107-0061東京都港区北青山1-2-3青山ビル2階
URL:https://www.workwearsuit.com
- プレスリリース >
- 株式会社オアシスライフスタイルグループ >
- 『ビジネスシューズ部門・歴代1位』業界のご法度を覆した“カカトが踏める”革靴が12月10日(土)より名古屋栄三越で販売開始