究極のラグジュアリー ダイバーズウォッチ 「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」を発表。
水深1000メートルで発揮されるアクアレーサーのスピリット
ダイバーズウォッチの世界では、究極のカテゴリーはプロダイバーのために設計されたウォッチを意味しています。彼らは1000 mの限界を越えて、どんな挑戦にも立ち向かいます。「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」はこのカテゴリーに属し、極限の深海の水圧にも負けないクイーン オブ ザ シーとも言えるウォッチです。
「タグ・ホイヤーは、40年以上にわたって大胆で革新的なラグジュアリー ツールウォッチを開発してきました。アクアレーサー プロフェッショナル1000スーパーダイバーには、この分野における当社ならではの専門知識が凝縮されています。このスーパーダイバーズウォッチは、昨年さらに進化して発売されたアクアレーサー プロフェッショナル300コレクションに加わり、今回で11のモデルが揃うことになります。今年のWatches & Wondersで、タグ・ホイヤー アクアレーサーのこの最新エディションを発表できることを喜ばしく思います。そしてこれはどんなチャレンジにも打ち勝つことができるウォッチです。」
「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」は、タグ・ホイヤーの40年以上にわたるサヴォワールフェール分野のノウハウを活かした究極のタイムピースであり、ダイバーズウォッチです。スーパーダイバーは、ホイヤー1000mダイバーやスーパープロフェッショナルといった傑作のDNAを受け継いだ、超防水ウォッチラインの最新作です。
1982年に発売された1000mダイバーは、時代を先取りした革新的モデルでした。41.5 mmの大型ケースと4時位置に人間工学的に改良されたリューズを備えたこのウォッチは、海洋学者ジャック=イヴ・クストーが設立したスピロテクニーク社などの権威ある組織で使用されていたプロフェッショナルダイバーズウォッチの世界にタグ・ホイヤーが参入する、強力な後押しになりました。
1984年には、1000mダイバーにスーパープロフェッショナルが加わり、タグ・ホイヤーのダイバーズウォッチのアイコンとなりました。プロダイバー専用に設計されたこのウォッチは、頑丈なマット仕上げのケース、ダイビング器材の装着時に簡単に調整可能な盛り上がった刻み付きベゼル、ダイビングスーツの上に装着するためのエクステンションリンク付きブレスレットを備えていました。さらに、荒波の下での過酷な作業を想定して作られた、追加ラバーストラップとダイブテーブル付きキットも付属していました。
タグ・ホイヤーは、「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」でこのレガシーを継承し、深海用ダイバーズウォッチの舞台に参入した40周年の節目を祝います。ラグジュアリー ダイバーズウォッチの世界におけるブランドの正当性とノウハウを一つにしたヘリテージを表すウォッチです。
(左)1984 TAG HEUER “SUPER PROFESSIONAL” 1000M (右)2003 TAG HEUER “AQUAGRAPH” 500M
この新しいタイムピースには、究極という言葉が最もふさわしいでしょう。45 mmのケースを備えた「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」は、最も深い水中深度に耐えられるように作られています。非常に頑丈で大胆でありながら、厚さわずか15.75 mmのエレガントな外観が印象的です。深海の過酷な水圧に耐えられる一方で、深海用ダイバーズウォッチのカテゴリーで最もスリムなウォッチの1つであることに変わりはありません。
その人目を引くデザインは、ウォッチデザイナーが視認性にこだわった結果から生まれたものです。ジャック・ホイヤーが、タグ・ホイヤー カレラなどの当ブランドのクロノグラフで視認性を重視していることはよく知られているかもしれませんが、「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」も同様です。このタイムピースのデザイナーは、ジャック・ホイヤーの足跡を辿りながらこの海のタイムピースの視認性を追求しました。
セラミック製ベゼルは第1クォーターがオレンジ色で着色されており、減圧停止のタイミングを計るのに最もよく使われる部分を際立たせています。この部分は、ダイバーが深海での演習に参加する時に多用する重要な技術ディテールです。ベゼルには、ブラックセラミックと、タグ・ホイヤー専用に開発されたオレンジ色のセラミック複合したハイブリッド材料である独自の複合素材を使用しています。
日付表示のサイクロプスは、サファイアガラスの下に取り付ける技術がこの水深では実現が難しいため、技術的な理由で取り払われています。ただし、これをなくしたことが功を奏し、このウォッチのすっきりとした審美性をかえって際立たせています。
より高い耐久性と安全性を追求し続けるタグ・ホイヤーは、通常のダイバーズウォッチより頑丈なリューズプロテクターも追加しました。リューズプロテクターの主な役割は、リューズを確実にねじ込み、また緩めることで、水が浸入するリスクからムーブメントを保護することです。
「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」は、ウォッチ全体がグレード5のチタンで製造されています。この優れた素材は、スティールに匹敵する仕上がりを可能にし、軽量化によって優れたエルゴノミクスを実現しています。ケースバックには例外的にスティールを採用し、バランスの良さとプロ仕様計器としての適度な重量を確保しています。ケースバックには、アイコニックなダイビングヘルメットのモチーフも刻まれています。このモチーフは、アクアレーサー コレクションの全ウォッチに刻印されており、ほぼ20年間にわたってタイムピースの不朽のマークの1つになっています。
「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」は、高度な技術力によって飽和潜水下でもミッションを遂行し、極限の水圧に耐えられるよう設計されています。飽和潜水とは、水面下200~500 mという海の最も深い場所で作業を行うプロダイバーのための潜水方法です。この非常に特殊な領域では、ダイバーは非常に過酷な環境とそれに伴う水圧に適応するために、チャンバーの中で数日間過ごして水圧に身体を慣れさせなければなりません。
この調整過程ではヘリウムガスが使用されます。このガスは任務完了時に排出する必要があり、またダイバーズウォッチ内の圧力を高めやすく、減圧時には破損の原因になります。この現象を緩和するために、ダイバーズウォッチにヘリウムバルブを組み込み、ガスを逃がして破損を防ぐことが可能になっています。アクアレーサー 1000スーパーダイバーのヘリウムバルブは長方形で、ブラック仕上げのリューズに調和するブラックDLCコーティングで仕上げられています。また、周期表のヘリウムを意味する「He」の文字も刻印されています。
認証試験は、耐磁性や耐衝撃性だけでな く、耐腐食性や光ルミネセンス耐性といった様々な基準で行われます。また、装着時に好影響をもたらすムーブメントの磁気遮蔽も実現されています。この革新的技術によって、ウォッチの精度は携帯電話などの電子機器に存在する磁界に耐えられるパワーをさらに発揮します。
「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」は、キャリバーTH30-00搭載というフォルムでタグ・ホイヤーにとって新たなデビューを飾ります。COSC( スイスクロノメーター検定協会)の認定を受け、タグ・ホイヤーの厳格な仕様に従ってKenissi Manufacture SA社が製作した新しいマニュファクチュール ムーブメントです。
Kenissi社は2016年に設立、ル・ロックルにその拠点を構えるスイスの高性能機械式ムーブメントのマニュファクチュールです。同社の製作するムーブメントは、スイスの時計産業界における最高クラスの耐久性と品質を、期待を上回る基準で備えていることで知られています。
「タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー」はムーブメント、デザイン、技術革新の面で期待されるパフォーマンスにより、2022年のWatches & Wondersエディションの画期的なタイムピースの1つになることは間違いありません。
<タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル1000 スーパーダイバー>
COSC認定 TH30-00 / 約70時間パワーリザーブ / 1,000m防水 /グレード5チタン、ポリッシュファインサテン仕上げのケース / 目盛り付き逆回転防止ベゼル / サンレイ加工サテン仕上げのブラックダイヤル / ケース径45mm / 時間 - 分 - 秒 - 日付 / グレード2チタン製3列ブレスレット
www.tagheuer.com
@TAGHeuer #TAGHeuerAquaracer #watchesandwonders2022
Twitter: @TAGHeuerJapan, Facebook: @TAGHeuer, LINE: @tagheuer
https://tag.hr/pr
お問い合わせ
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤーTEL : 03-5635-7054
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像