最新OS対応、物語投稿サイト TALESが初のアプリをリリース
いつでもどこでも、物語の世界へ

note株式会社とTales & Co.株式会社は、物語投稿サイト TALES(テイルズ)初のモバイルアプリを、9月16日にiOS版・Android版の両方でリリースしました。
本アプリは、Appleが同日公開したiOS 26に対応し、Apple Intelligence連携のAIアシスタント(β)機能や新UIのLiquid Glassなど、最新技術を活用して開発しました。物語の執筆から閲覧まで、ひとつのアプリですべて完結できます。クリエイターは場所を選ばず創作活動を行え、読者はアプリに搭載された音声読み上げ機能で、移動中でも快適に作品を楽しめます。
本日よりApp Store、Google Playストアでダウンロードいただけます。TALESアプリで、新しい物語体験をお楽しみください。
【アプリダウンロードURL】
iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id6748626501
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.note.tales
アプリの主な機能
「もっと手軽に物語を楽しみたい」という読者の声と、「思いついた時にすぐ書きたい」という作者の思いに応えるため、TALESアプリを開発しました。通勤や休憩中といった日々のちょっとした時間に物語を読み、ふと浮かんだアイデアをその場で書き留める。創作も読書も、もっと身近で自由な体験になるアプリです。

1. iOS 26の最新技術をフル活用:Apple Intelligence連携とLiquid Glass UI
iOS版のiPhone 15 Pro以降の機種では、Apple Intelligence連携の「AIアシスタント(β)」機能が使えます。友人のような視点でAIが作品を読み、文体や構成、キャラクター設定について率直な感想や改善点を伝え、創作をサポートします。iOS 26で新たに導入されたLiquid Glassに対応したインターフェースで、物語世界に集中できます。

2. noteの技術を活かした執筆環境
メディアプラットフォームnoteの開発や運営で培った技術を結集し、小さな画面でも快適に執筆できるエディタを搭載。場所を選ばず、思い立った瞬間に物語を書き始められます。
3. いつでもどこでも物語を「聴く」、音声読み上げ機能
iOS版では、好みの声質と速度を選択できる音声読み上げで、移動中や家事の合間でも物語を楽しめます。ルビも正確に読み上げるため、作者の意図した読み方を忠実に再現します。※Android版は追って対応予定です。
4. 読書環境をあなた好みにアレンジ
目に優しいダークモードで、深夜や長時間の読書も快適にできます。お気に入り作品の更新通知や、読書傾向からAIが提案するおすすめ作品、ジャンル別の人気ランキングで新たな物語との出会いも見つけられます。
インポート機能を活用して、他の作品の感想もAIからもらってみませんか?
モバイルアプリのリリースに先駆けて、9月10日に作品のインポート・エクスポート機能をWebブラウザ版のTALESに搭載しました。TALESに投稿済みの作品をバックアップとして保存できるほか、手元にある作品をTALESに手軽に移行することもできます。過去の作品でもAIアシスタント(β)を試して、TALESで常時開催中のコンテストにも参加してみてください。
インポート・エクスポート機能について:https://note.com/tales_story_/n/n5d387c0cc2b4
アプリリリース記念イベント:TALES編集長と開発リーダーのYouTube配信
TALES編集長・萩原猛とTALES開発リーダー・中村昭のYouTubeライブ配信を行います。アプリの機能説明やおすすめポイントをご紹介するほか、ユーザーからいただいた質問やお悩み相談にもお答えします。
▼番組情報
【番組名】物語投稿サイトTALESアプリ リリース記念配信
【日時】 9月16日(火)21:30〜22:30
【配信URL】https://youtube.com/live/m1Zg907Vaio
【出演者】萩原猛(TALES編集長)、中村昭(TALES開発リーダー)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://note.com/tales_story_/n/nce8a69fc2a31
TALES
クリエイターの可能性を広げ、メディアの壁も言語の壁も突破するようなエンターテインメント作品を送り出す物語投稿サイトです。note株式会社とnoteの完全子会社であるTales & Co.株式会社で共同運営しています。
公式note:https://note.com/tales_story_
公式X:https://x.com/tales_story_
note株式会社
わたしたちは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォームnoteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、メンバーシップでファンや仲間からの支援をうけたり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を紹介したり、note proを活用して法人や団体が情報発信をしたりしています。
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2
設立日:2011年12月8日 代表取締役CEO:加藤貞顕 コーポレートサイト:https://note.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像