プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バカン
会社概要

倉敷市デジタル観光パスポート事業開始!

~倉敷ならではの魅力を伝えるデジタルコンテンツで観光交流人口拡大に寄与~

株式会社バカン

 AIとIoT(※1)を活用してムダな「待つ」をなくすサービスを提供するスタートアップ、株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、岡山県倉敷市および東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)と連携し、「倉敷デジタル観光パスポート事業」を開始いたしましたのでお知らせいたします。本事業は、デジタル田園都市国家構想の交付金を活用し、観光アプリの導入を通して、倉敷ならではの魅力を伝えるコンテンツを集約・展開するものです。 

(※1)IoT(Internet of Things):あらゆるモノをインターネット(あるいはネットワーク)に接続する技術であり、日本語ではモノのインターネットと訳されます。 

■事業開始の背景 

 倉敷市は、全国で初めて3つの日本遺産(※2)が認定された街で、白壁に代表される風情ある景観に美術館やカフェ、ショップが立ち並ぶ美観地区、ジーンズストリートで人気の児島、 瀬戸内海の絶景を望む鷲羽山や下津井の港町など、全市を挙げて観光振興に取り組む魅力いっぱいの地域です。これらの魅力的な観光コンテンツや地域資源に関する情報発信による当地域のファン作り、各エリアへの周遊促進、そして更なる観光交流人口や滞在型観光の拡大を図りたいとの思いから「倉敷市デジタル観光パスポート事業」はスタートしました。 

(※2)日本遺産:文化庁により認定された、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー 

■事業概要 

 この事業の目的は、いわゆる「旅前」「旅中」「旅後」において、それぞれのタイミングに適した情報・サービスをすべてLINEアプリに集約して提供することで、観光客の新規獲得や周遊促進、消費促進、滞在時間の増加、リピーター誘客を図ることです。

 そのため、倉敷市中心部(美観地区)の駐車場や観光地の混雑状況の可視化、モデルコースやデジタルマップ、クーポン情報の提供など、旅前~旅後のあらゆるシーンに役立つ情報発信を通した観光客満足度向上、誘客促進およびEC経由の消費喚起をうながす事業を推進してまいります。 

■倉敷市デジタル観光パスポート事業で実現できること 

 今後も、地域の皆様と連携しながら、地域の持つ魅力を発掘して新たな観光コンテンツとして磨き上げ、官民連携で地方創生に取り組み、地域から日本を元気にする活動を推進してまいります。

■株式会社バカンについて

会社名:株式会社バカン

代表者:河野 剛進

所在地:東京都千代田区麹町2-5-1 WeWork 半蔵門 PREX South

設立:2016年6月

URL:https://corp.vacan.com/

バカンは経済産業省が選定する官民による支援プログラムJ-Startup 2019選定企業です。IoT、AIを活用してレストラン街やカフェ、トイレ、観光地、避難所、投票所などあらゆる場所の空き状況を検知し、デジタルサイネージやスマートフォンに配信しています。また空き状況可視化だけでなく、混雑の抑制・管理なども行っており、空き/混雑情報を起点としたムダな「待つをなくす」DXサービスを幅広く提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://corp.vacan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バカン

44フォロワー

RSS
URL
https://corp.vacan.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区 麹町2-5-1半蔵門PREX South 3F
電話番号
03-6327-5533
代表者名
河野 剛進
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード