プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 Brave group
会社概要

Brave group Europe、ドイツ最大規模のアニメ・漫画コンベンション「DoKomi」と事業提携を発表

「globie」の限定配信やチャリティ企画など、オンライン・オフラインでさまざまなイベントを実施予定

株式会社 Brave group

Brave group Europe Limited(本社:英・ロンドン、Managing Director:Takahiro Takizawa、株式会社Brave group100%子会社、以下「Brave group Europe」)は、ドイツ最大規模のアニメ・漫画コンベンション「DoKomi(読み:ドコミ)」と事業提携に関する覚書を締結しました。

今後、Brave group EuropeがプロデュースするVTuberプロジェクト「globie(読み:グロービー)」のさまざまな活動を通して、ヨーロッパにおけるサブカルチャーの発展やVTuber市場の拡大に貢献してまいります。

■背景・概要

Brave group Europeは2023年3月、Brave group初の海外グループ会社として創業しました。同年6月に欧州圏多言語VTuberプロジェクト「globie」を発表しオーディションを開始、同年12月に1期生7名が、2024年4月に2期生8名がデビューしました。

「DoKomi」は、ドイツ最大規模のアニメ・漫画コンベンションで、2009年から毎年ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州の西部に位置するデュッセルドルフで開催されています。

漫画・アニメ・ゲーム・コスプレ・ファッションなど、日本に関する幅広い分野をテーマにしており、毎年約15万5千人以上の参加者が集まります。

今回の事業提携によって、Brave group Europeの「globie」と「DoKomi」それぞれが持つアセットをフルに活用したさまざまな施策をイベント開催前から行い、ヨーロッパにおけるサブカルチャーの発展やVTuber市場の拡大に貢献してまいります。

また、本イベント会場にて、「globie」の新たな取り組みについても発表する予定です。ご期待くださいませ。

【提携内容】

・「DoKomi2024」ライブステージでの「globie」出演および1on1トークの実施

・チャリティ企画の実施

・VTuber制作陣の裏側ドキュメンタリー配信

・「DoKomi」チャンネルでのコラボ配信

■チャリティ企画概要

「globie」と「DoKomi」が共同で、チャリティ企画を実施いたします。

我々が享受している自然資源を保全するため、また、生物多様性の保持と地球環境維持のため、新たな形態のチャリティ活動を行って参ります。

・URL:https://streamlabscharity.com/@globie/globie-x-dokomi-wwf-charity/

・実施期間:2024年5月20日(月)〜2024年6月30日(日)

■VTuberプロジェクト「globie」について

「globie」は、Brave group Europeから第1弾としてリリースされた、欧州圏多言語VTuberプロジェクトです。

世界のなかまを意味する造語「globie」

世界(国際的)という意味を持つ「Global」と、仲間や友人、相棒など、親しみや愛着を想起する意味を持つ「Mate」から派生した「Matie」という語源に接尾辞の「ie」を組み合わせて生まれました。

「globie」には、文化や言語を超えて集まった世界中の人々が共に表現やエンターテイメントを楽しみ、互いに輪や繋がりを築いて欲しい、また、趣味や得意なことを通じて自分のコミュニティを作って欲しいという願いが込められています。

本プロジェクトビジョンは、 “Unveil the world together” 

新しい未来に向けて、本当の自分らしくいられる場所(世界・コミュニティ)を共に創造していこう。という想いを込めて掲げています。

・公式サイト:https://globie.net/

・公式YouTube:https://www.youtube.com/@globieofficial/

・公式X: https://twitter.com/globiesocial/

・公式Reddit(subreddit): https://www.reddit.com/r/globie_hub/

■Brave group について

Brave groupは『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、次世代Virtual esports Projecrt「ぶいすぽっ!(*1)」やバーチャルミュージックレーベルを擁する「RIOT MUSIC(*2)」などVTuberの総合プロデュースを行うIP事業、アニメ・マンガ等の公式グッズ・公式ライセンス商品専門ECサイト「colleize(*3)」やバーチャル学園都市「MEキャンパス(*4)」を運営するPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR Gaming School(*5)」を運営するesports事業をはじめ、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で複数の事業を展開しています。

(*1) ぶいすぽっ!:https://vspo.jp/

(*2) RIOT MUSIC:https://riot-music.com/

(*3) colleize:https://colleize.com/

(*4) MEキャンパス:https://mecampus.org/

(*5) CR Gaming School:https://cr-gs.jp/

■会社概要

Brave group Europe Limited

・設立:2023年3月

・Managing Director:Takahiro Takizawa

・所在地:89 Spa Road, London, England, SE16 3SG

・公式サイト:https://bravegroupeurope.com/

株式会社Brave group

・設立:2017年10月11日

・資本金:46.8億円(資本剰余金含む)

・代表者:代表取締役 野口 圭登

・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階

・事業内容:IP事業/Platform事業/esports事業/XR事業/DX事業/Incubation事業

・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/

・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/

・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/

・公式X:https://twitter.com/bravegroup_vt/

・グループ会社一覧:https://bravegroup.co.jp/company/#group-company

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー芸能
関連リンク
https://bravegroupeurope.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 Brave group

67フォロワー

RSS
URL
https://bravegroup.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
電話番号
03-5860-2228
代表者名
野口圭登
上場
未上場
資本金
46億8000万円
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード