プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 こゆ地域づくり推進機構
会社概要

ウェルビーイングな次世代リーダー育成プログラムを宮崎公立大学と始動、学生の挑戦を促し地域のリーダー候補育成を目指す

~宮崎県の地域商社と宮崎公立大学が協働し、2021年10月12日から寄附講座として開講。地域企業での1泊2日インターンも実施し、「ワタシ」を探求し自分らしく挑戦し続けられるマインドの醸成に取り組む~

こゆ財団

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、宮崎公立大学の学生を対象にウェルビーイング追求を目指す「ワタシ探求塾」を2021年10月12日から開講します。3回の講座と地域でチャレンジを続ける企業でのインターンを実施。最終日2022年2月8日には受講生による成果発表会を実施します。

【講座概要】
タイトル:ワタシ探求塾
実施期間:2021年10月12日(火)~2022年2月8日(火)
内  容:全5回 ※最終発表会含む
参加費用:無料
場  所:宮崎公立大学キャンパスほか
参加人数:20名程度
参加資格:宮崎公立大学に通う現役の学生で、全講座と最終発表会に参加可能な方

やりたいことを探求することに貪欲なZ世代の挑戦を応援し、地域を盛り上げる
Z世代と言われる1996年から2015年の間に生まれた世代は、人生の大半を不景気の中で過ごし、激変する社会の中で育ったためにこれまでの世代とは異なる価値観を持つ傾向にあると言われています。環境問題にも敏感で、社会的に意義のある活動をしている企業の商品を好み、SNSを通じて社会課題に対する自身の意見を主張することにも抵抗が少ない傾向にあります。一方で、2021年7月に実施されたデロイトトーマツの調査によると、Z世代はポストコロナの世の中に対して悲観的な見方を強めており、ウェルビーイング追求へのサポートが不足しているという認識を持っていることが分かります(デロイトトーマツミレニアル・Z世代年次調査より)。
地域のリーダー候補を育成するためには、Z世代の強みを活かしつつも挑戦し続けるマインドの醸成が必要であると考え、宮崎公立大学と協力して本講座を実施することと致しました。
※参考資料出展:デロイトトーマツ ミレニアル・Z世代年次調査
https://www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/about-deloitte/about-deloitte-japan/jp-group-millennials-z-gen-survey-2021-summary-rev.pdf

■講師紹介(敬称略)
 *講師:高橋邦男*

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構 執行理事/最高執行責任者
宮崎市出身。徳島県の出版社、大阪府の編集プロダクションを通じて地域情報誌や講談社、リクルートなどの大手メディアの企画編集に20年間携わった後、2014年にUターン。行政広報紙のリニューアルにともなう官民連携プロジェクトのチーフディレクターを経て、2017年4月に一般財団法人こゆ地域づくり推進機構事務局長に就任。人材育成事業や視察研修を通じた1万人以上の関係人口を生み出しながら、企業誘致や移住促進に取り組んでいる。現役編集者として新富町やこゆ財団の広報活動にも関わっているほか、各種人材育成プログラムのモデレーターや講師としても登壇している。2020年4月より執行理事兼最高執行責任者に就任。

*講師:中山隆*

教育イノベーション推進専門官
宮崎県宮崎市生まれ。官公庁勤務を経て、海士町の隠岐國学習センターの副センター長を務める。ICT機器を活用した遠隔授業、遠隔研修の企画と実践を小学校・中学校・高校など学校種を問わず行っている。現在、新富町のこゆ財団で「新しい教育」を創るために活動中。2021年4月より新富町教育推進コーディネーターに就任。NHK Eテレ「趣味どきっ!」ほか、各種メディアに登壇・掲載事例多数。

■講座内容
*1限目*
日時:2021年10月12日(火)13:00~14:30
内容:「挑戦するとは」
講師:高橋邦男
*2限目*
日時:2021年10月26日(火)13:00~14:30
内容:「挑戦し続けるポイント」
講師:高橋邦男
*3限目*
日時:2021年11月14日(土)~15日(日)8:30~翌日12:00
内容:「インターンを通じて挑戦者の背中から学ぶ」
講師:地域企業の皆様
*4限目*
日時:2022年1月18日(火)13:00~14:30
内容:「挑戦した結果を見える化する」
講師:高橋邦男
*5限目/最終発表*
日時:2022年2月8日(火)13:00~14:30
内容:「見える化したものを伝える」
※県内企業・団体役員、人事担当者の参加を予定

■寄附講座とは
民間企業や行政組織など、大学や研究機関の外部組織から教育・研究振興のために寄附された資金や人材を活用し、研究教育を行う活動を指しており、今回は一般財団法人こゆ地域づくり推進機構が宮崎公立大学に無償でプログラム開発・運営を提供、講師も担当・派遣する。
宮崎公立大学 http://www.miyazaki-mu.ac.jp/

■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2020年までの4年間で累計55億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://Koyu.Miyazaki.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 こゆ地域づくり推進機構

29フォロワー

RSS
URL
https://koyu.miyazaki.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1
電話番号
0983-32-1082
代表者名
齋藤潤一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード