スクー、XLOCALと共同でウェビナーを開催〜86世代の2人が「地方」に見出した、次世代の成長戦略〜
元NewsPicks CEOとSchoo CEOが考える地方の可能性

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:森健志郎、以下「スクー」)は、株式会社XLOCAL(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:坂本大典、以下「XLOCAL」)と共同で、無料ウェビナー「86世代の2人が『地方』に見出した、次世代の成長戦略」を2025年10月9日(木)19:30〜20:30に開催します。本ウェビナーでは、都市部で事業を築いてきた2人の起業家が、なぜ今「地域」に注目し本格的に投資をしているのか、その背景と未来の可能性について語ります。
■開催背景
少子高齢化や東京一極集中が進むなか、地域経済の持続性や人材流出は日本全体にとって大きな課題となっています。一方で、地域にはまだ手つかずの市場や独自の資源が数多く眠っており、新たな成長の可能性が広がっています。
今回登壇するのは、1986年生まれの2人──元NewsPicks CEOで現XLOCAL 代表取締役の坂本大典氏と、株式会社Schoo CEOの森健志郎。東京でメディアや教育事業を築いてきた2人が、なぜ今「地域」というフィールドに挑むのか。その理由は単なる社会貢献ではなく、地域にこそ次世代のビジネスチャンスと成長機会があるからです。
XLOCALは、都市部のプロ人材が地方企業で働く複業地方特化型のダイレクトスカウトサービス「チイキズカン」を運営し、都市と地域の人材流入を逆転させ、地方企業と都市部の専門性の高い複業プロ人材を復業という形でつなげています。スクーは、移住転職コミュニティ「LoLLL(ロール)」や地域共創型人材育成サービス「Schoo Mesh(スクー メッシュ)」を展開し、東京と地域の格差解消や人材の循環を後押ししてきました。
都市部での働き方やキャリアにモヤモヤを感じている方にとって、本ウェビナーは「地域の可能性」を知り、自分らしい働き方を見つめ直すきっかけとなるはずです。
■開催概要
テーマ:「86世代の2人が『地方』に見出した、次世代の成長戦略〜元NewsPicksCEOとSchooCEOが考える地方の可能性〜」
日時:2025年10月9日(木)19:30~20:30
開催方法:オンライン
参加費:無料
■ウェビナー概要
・お二人のこれまでの経歴と挑戦
・なぜ地域に今投資するのか①|国内の課題と背景
・なぜ地域に今投資するのか②|地域での実態と成長の勝ち筋
・挑戦者に向けたメッセージ
■登壇者紹介

株式会社XLOCAL 代表取締役 坂本 大典(さかもと・だいすけ)
1986年愛媛県生まれ。同志社大学在学中にユーザベース創業に参画。PwCコンサルティングを経て再びユーザベースに入社し、SPEEDA事業開発やNewsPicks立ち上げに従事。2019年NewsPicks代表取締役社長に就任。2022年退任後、XLOCALなど複数社を創業し、地域と世界をつなぐ事業を展開。

株式会社Schoo 代表取締役社長CEO 森 健志郎(もり・けんしろう)
1986年大阪府生まれ。2009年近畿大学卒業後、リクルートを経て2011年にSchooを創業。オンライン学習コミュニティ「Schoo」を通じて社会人教育を推進し、2024年に東証グロース市場に上場。
■このウェビナーで得られること
・なぜ今「地域」なのか?経営者目線での市場分析と未来予測
・都心では見えない、地域だからこそ実現できる成長戦略
・「地域で働く」ことの実際のメリットと可能性
・今動かなければ逃してしまう、この時代のチャンス
■こんな方におすすめ
・現在の仕事に漠然とした物足りなさを感じている方
・最後のチャレンジを考えているが、方向性に迷っている方
・地域に興味はあるが、具体的なイメージが湧かない方
・次の時代の流れを起業家の視点から知りたい方
■お申し込み方法
以下のURLよりお申し込みください。(後日視聴用URLを送付)
https://lolllcareerevent21.peatix.com/view
■株式会社Schooについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を進めている。オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo for Personal」は2012年のサービス開始後、「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料提供。過去の放送は録画授業として約9,000本公開中。法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する「Schoo for Business」を提供し、累計登録会員数は約134万人、累計導入企業数は4,500社を突破。2021年には高等教育機関DXプラットフォーム「Schoo Swing」を提供開始。
また、2025年2月には、いつか地域で働きたい人のための移住転職コミュニティ「LoLLL(ロール)」、10月より地域共創型人材育成サービス「Schoo Mesh(スクー メッシュ)」を提供開始予定。全国累計約76の自治体との提携をはじめ、奄美大島と包括協定を行うなど、地方エリアへの遠隔教育普及によって実現する「未来の暮らし」の確立も進めている。
(※数字は2025年8月時点累積)
会社名 :株式会社Schoo(スクー)
代表者 :代表取締役社長CEO 森 健志郎
設立 :2011年10月3日
所在地 :〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
URL:https://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)・https://schoo.jp/(個人向けサイト)・https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)・https://dx.schoo.jp/(高等教育機関向けサイト)・https://note.schoo.jp(公式note)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像