クリスマス雑貨やボリューム満点の本格ドイツ料理など、全10店舗が登場!「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025」開催
毛利庭園のイルミネーションや純白の羽根をモチーフにしたツリーなども展開
森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻󠄀 慎吾)が運営する六本木ヒルズでは、11月4日(火)にスタートする5つのヒルズのクリスマス「CHRISTMAS HILLS 2025」の一環として、11月22日(土)から、本場ドイツのクリスマスマーケットを体感できる「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025」を、大屋根プラザで開催します。

国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、今年で開催19年目を迎えます。伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで有名な「ケーテ・ウォルファルト」を筆頭に、4つの物販店舗がオーナメントやリースなど、合計約2,000ものアイテムを取りそろえて出店。他にもグリューワイン、ソーセージといった本格的なドイツ料理を楽しめる飲食店など、全10店舗の物販・飲食店が並びます。また、平日のランチタイム限定でお得に楽しめるランチセットをご用意しました。本場ドイツの味とクリスマスの雰囲気をたっぷりとお楽しみください。
11月14日(金)からは、「毛利庭園イルミネーション」もスタート。毛利庭園の透き通った空気が、洗練されたエレガントな輝きのイルミネーションで彩られます。また、「けやき坂イルミネーション」では、JRAとのコラボレーションにより、けやき坂連絡ブリッジにさまざまな仕掛けが施されたプレゼントボックスが登場します。
街全体がクリスマスムード一色となる六本木ヒルズで、特別なひとときをお楽しみください。
■「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025」 開催概要
日程:11月22日(土)~ 12月25日(木)
時間:11:00 ~ 21:00
場所:大屋根プラザ
協賛:マツダ株式会社
後援:ドイツ連邦共和国大使館、ドイツ観光局、ゲーテ・インスティトゥート東京、在日ドイツ商工会議所
■今年も開催!六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025
今年で19年目を迎える、国内有数の老舗クリスマスマーケット。会場内は、世界最大と言われるシュトゥットガルトのクリスマスマーケットを再現しています。ドイツオリジナルのクリスマス雑貨などを扱う4店舗では合計約2,000点のアイテムがそろうほか、グリューワイン、ソーセージといった本格ドイツ料理の店など、合計10店舗が並び、心温まるクリスマスをお届けします。
日程:11月22日(土)~ 12月25日(木)
時間:11:00 ~ 21:00
場所:大屋根プラザ
協賛:マツダ株式会社
後援:ドイツ連邦共和国大使館、ドイツ観光局、ゲーテ・インスティトゥート東京、在日ドイツ商工会議所
※混雑時は、ご購入までに長時間お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
※商品(メニュー)、その他内容によっては変更する場合があります。

●クリスマス雑貨~この時期にしか購入できないレアアイテムも登場~
日本ではクリスマスの時期にしか出店されない、本場ドイツのクリスマス用品店「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、多彩なお店が出店。手作りのオーナメントやスパイスデコレーション、ガラス細工など、クリスマスシーズンのお部屋を彩る雑貨を販売します。
【ケーテ・ウォルファルト】
ドイツ・ローテンブルク発のクリスマス専門店。
手作りのオーナメントやくるみ割り人形など、本場のぬくもりと特別な商品が勢ぞろい。

【ラスプ スパイスデコレーション】
シナモンやクローブ、スターアニスなどで作られたスパイスデコレーション。
心地よい自然な香りをお楽しみいただけます。

【アトリエ ニキティキ】
本場ドイツのオーナメント、ハンドメイドのぬいぐるみなど、質の高い温かみのある雑貨品をドイツを中心としたヨーロッパの国々から集めました。

【ジョイラッククラブ】
繊細でかわいらしいデザインが魅力のガラス細工ショップ。サンタや雪だるま、天使、ボールツリーなど、新作アイテムを多数用意しています。

●クリスマスグルメ~本場ドイツの味を六本木で楽しめる~
ボリューム満点のドイツソーセージや、ドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」など、クリスマスの定番ドイツ料理が手軽に味わえます。ホットワインやホットドッグなどの軽食を片手に、マーケット散策を楽しんでいただくのもおすすめです。
また、平日のランチタイム限定でお得に楽しめるランチセットをご用意しました。本場ドイツの味とクリスマスの雰囲気をたっぷりとお楽しみください。
【メッツゲライササキ】
ドイツ国家資格ケゼレを取得した職人が作るヴァイスヴルストや、本場ドイツの製法で焼き上げたプレッツェルがおすすめです。

【ケーニッヒ】
ドイツの街角で食べられている、飾らない美味しさを気軽に楽しんでいただける、高品質なお料理を提供しています。本物の味を探究する方におすすめです。

【フランクフルターハウスマイスター】
黒ビールで煮込んだドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」、ドイツ老舗メーカーのアップルワイン等、ドイツ人シェフが素材と味にこだわったメニューを提供します。

【シュマッツ】
150年以上の伝統を持つブルワリーが作る最高品質のビールと、クリスマスにぴったりなお料理とデザートをお楽しみください。

【ジャーマンホットスタンド2025】
ホットドッグを中心に、クリスマスホットチョコレートやグリューワイン等、この時期限定の商品を多数ご用意しています。

【ビッテ】
ヨーロッパで10年修業したシェフの本格的なヨーロッパ料理。本場ニュルンブルグのソーセージの味を是非お楽しみください。

●六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット デジタルスタンプカード
六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケットで1会計1,000円(税込)以上お買い上げいただくと、1日1つスタンプを獲得!スタンプ3つの獲得で、六本木ヒルズまたは麻布台ヒルズの対象店舗で利用可能な500円クーポンを1枚プレゼント。スタンプ5つの獲得でさらにもう1枚クーポンをプレゼントします。
※スタンプカードの参加にはヒルズアプリのダウンロードおよび会員登録(無料)、ヒルズアプリへのログインが必要です。
※スタンプ進呈の対象となるお買い物とは、ヒルズポイント加算の対象となる1会計税込1,000円以上のお買上げです。
※スタンプ獲得には、お会計時にログインしたヒルズアプリをご提示のうえ、ヒルズポイントを加算していただく必要があります(ヒルズアプリと紐付けたヒルズカードMastercard®でお支払いの場合は、ヒルズアプリのご提示は不要です)。
※一部ヒルズポイント対象外のお支払い方法がございます。
※クーポンは2026年1月10日(土)から2月28日(土)までの期間中、1,000円(税込)以上のお会計時にご利用いただけます。(他クーポンとの併用不可)
※クーポンはヒルズアプリにて配信します。利用可能店舗等の詳細は、クーポン内にてご案内します。
クリスマスフォトブース by MAZDA
マツダ株式会社は、クリスマスムードたっぷりのフォトブースを出展いたします。
特別な写真を撮影し、楽しいひと時をお過ごしいただければ幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日程:11月22日(土)~12月25日(木)
時間:11:00 ~ 21:00
場所:大屋根プラザ
協賛:マツダ株式会社

■クリスマスマーケット以外にも、街全体で心温まる特別なクリスマスを展開
六本木ヒルズでは、クリスマスマーケット以外にも、東京の冬の風物詩である「けやき坂イルミネーション」や、66プラザの色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」など、街全体で、心温まる特別なクリスマスをお届けします。
●けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」
六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。
約400m続く温かみのある街の灯りの中で、白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な光景が皆さまをお迎えします。開業から20年以上経った今もなお愛され続ける、六本木ヒルズならではのクリスマスをお楽しみください。
開催期間:11月4日(火)~ 12月25日(木)
時間:17:00 ~ 23:00
※初日のみ、点灯開始時間が異なります。(17:40頃予定)
※混雑状況によっては点灯時間が異なる可能性がございます。
場所:六本木けやき坂通り
内容:約93万灯のLED
ライティングデザイン:内原智史デザイン事務所
協賛:JRA

クリスマスムードを盛り上げる、JRAとのスペシャルな2つの企画
◇JRA X’mas Horse Zoetrope
アリーナ横では光の点滅に合わせて、ミニチュアが動き出す3Dアニメーション造形(ゾートロープ)が登場。馬やサンタクロースがクリスマスに向けてギフトボックスを準備する様子を描いた立体アニメーションが夜限定でご覧いただけます。
日程 : 11月4日(火)~12月25日(木)
場所 : 六本木ヒルズアリーナ横植栽内
協賛 : JRA

◇X’mas present for you from JRA
連絡ブリッジでは、さまざまな仕掛けを施した大小のプレゼントボックスを設置。スマホでフラッシュ撮影をすると絵柄が変化するボックス等、見て楽しめる、写真を撮って楽しめるフォトスポットです。さらに、12月20日(土)、21日(日)の期間限定で、SNSキャンペーンも実施します。
日程 : 11月4日(火)~12月25日(木)
場所 : 六本木けやき坂連絡ブリッジ付近
協賛 : JRA

●66プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」
今年も66 プラザには、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。多様な色彩が織り成す光のブーケをぜひお楽しみください。
開催期間:11月4日(火)~ 12月25日(木)
時間:17:00~24:00(予定)
※初日は点灯開始時間が異なる場合がございます
※最終日は23:00まで
場所:66プラザ
ライティングデザイン:内原智史デザイン事務所

●毛利庭園イルミネーション
2色のゴールドが花々のように、洗練された輝きと魅惑的な華やかさを演出します。その光を引き立てるように、純白の光が雪のようにちりばめられ、華やかなきらめきに清らかな輝きが重なります。
毛利庭園の透き通った空気の中で、冬にしか味わえない上質な時間をお楽しみください。
日程:11月14日(金)~ 12月25日(木)
時間:17:00 ~ 23:00
場所:毛利庭園
ライティングデザイン:内原智史デザイン事務所

●ウェストウォーク Whirling Wish 「うずまく願い」
純白の羽根をモチーフにしたこのクリスマスツリーは、クリスマスの象徴「願い」から生まれました。心の奥の想いを羽根に託し、静かに空へ舞う情景を表現。昼は柔らかな質感が空間の光と影に溶け込み、夜は内から灯るやさしい光が空間を包み込みます。
日程:11月14日(金)~ 12月25日(木)
時間:11:00 ~ 23:00(予定)
場所:六本木ヒルズ ウェストウォーク
アーティスト:UxU Studio(台湾)
協賛:ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク

●wish a wish ~大切な人へ、ハッピークリスマスのメッセージを~
大切な人へ、そして自分自身へ、1年後に届くクリスマスメッセージを送ることができる企画です。六本木ヒルズ・麻布台ヒルズで購入いただいたオリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し、特設ポストに投函すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズ・麻布台ヒルズからそのお手紙をお届けします。
日程:12月上旬~12月25日(木) 12:00~19:00(予定)
場所:六本木ヒルズ ウェストウォーク特設カウンター、麻布台ヒルズ 駅前広場特設カウンター
※カードの枚数には限りがございます
※カードの販売時間については異なる場合がございます
価格:500円/枚

■六本木ヒルズで買える!クリスマスグルメをご紹介
商業店舗では、クリスマスケーキやこの時期だけのスイーツ、オードブル、ワインなど聖なる夜を艶やかに彩る限定グルメを提供します。
※クリスマスグルメの詳細は、後日プレスリリースを配信予定です。
◇パティスリー パブロフ
ノエルホワイト
4,320円 (2~4人用 直径12cm×高さ11.5cm)
5,616円 (4~6人用 直径16cm×高さ12cm)
パブロフの定番、心ときめく2段のクリスマスケーキ。バラの花びらをイメージして絞った生クリームのデコレーションが華やかです。しっとりとしたスポンジ生地に、マスカルポーネとカスタードを配合した特製クリームとフレッシュないちごをサンドしており、誰からも愛される特別な味わいです。
予約期間:11月1日(土)~12月15日(月) ※要予約
お渡し期間:12月23日(火)~12月25日(木)
※数量限定

◇オスカー ワイルド
ホリデイドーナツ/スノーマン 450円、トナカイチョコレートファッション 480円
ポップでキュートなプラントベースのドーナツショップに、季節限定でスノーマンとトナカイが仲間入り。スノーマンは、もっちりとした生地をバニラグレーズでコーティング。トナカイは人気のオールドファッションにソルトプレッツェルでツノをつけた、とぼけた表情がかわいいデザインです。
販売期間:12月1日(月)~12月25日(木)
※1日各30個限定
※六本木ヒルズ限定

◇ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ
お家でKNOCK クリスマスコンボ/4,780円 (3人用)
KNOCK名物の肉料理を豪華に盛り合わせました。ジューシーな美桜鶏もも肉グリル、ツナのソースで味わう自家製ポークハム、香り高い厚切りベーコンがどっさり。お子様から大人まで人気のミルフィーユ・フライドポテト、オリーブやアンチョビ入りで風味豊かなポテトサラダもお楽しみいただけます。
販売期間:11月14日(金)~12月25日(木)
販売時間:11:00~L.O.21:00(水曜のみ11:00~L.O.14:00、17:30~L.O.21:00)
※当日注文の場合、混雑状況や在庫によりご用意できない場合がございます。
※六本木ヒルズ限定

◇グランド ハイアット 東京
マッチャ モンテビアンコ/8,000円(12cm)
サクッとした食感のメレンゲに、和栗のコンポートをサンドしたショートケーキを重ね、刻んだ和栗入りの生クリームを合わせました。トップには、抹茶と白あんを炊いてつくる特製の抹茶クリームをたっぷりと絞り、和栗のコンポートを添えて。和のエッセンスが詰まった新作です。
予約期間:10月1日(水)~12月22日(月)※お受け取りの3日前までに要予約
販売期間:12月1日(月)~12月25日(木)
受取時間:11:00 ~ 20:00
※60台限定
※他にも計10種類のケーキが登場します。予約・詳細はWEBサイトよりご確認ください。
https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/fiorentina-pastry/christmas-cake/

■東京シティビューでは「天空のクリスマス 2025」を開催!
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは「天空のクリスマス2025」を11月21日(金)から12月25日(木)まで開催。
東京シティビューの真ん中に位置するスカイギャラリー2(羽田空港や横浜・恵比寿方面)に、洗練されたデザインを基調としながらもどこか懐かしく温かな空気を纏ったクリスマスツリーが登場。また、東京シティビューでの思い出の写真を投稿すると「ベストショット賞」が選出され、素敵なクリスマスギフトがプレゼントされる「フォト投稿キャンペーン」も実施します。
また同フロアにあるTHE SUN & THE MOON(Restaurant)では、特別な空間で絶景と共に味わう豪華なクリスマススディナーもお楽しみいただけます。
日時:11月21日(金)~12月25日(木) 10:00~22:00(最終入館21:30)
※12/23(火)~12/25(木)は、23:00(最終入館 22:30)まで延長営業(予定)
場所:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階) スカイギャラリー2

30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」を開催します。
展望台の絶景を背景に、エヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアが印象的に展示されたエントランスから始まり、シリーズの原点であるTVシリーズの設定や新劇場版シリーズの原画など、実際に放送された映像の制作資料がこれまでにない規模で展示され、壮大な世界観がどのように作られたのかを垣間見ることができる展覧会です。
期間:11月14日(金)~ 2026年1月12日(月・祝)
会場:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
詳細:https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/eva30/index.html

■5つのヒルズのクリスマス「CHRISTMAS HILLS 2025」11月4日よりスタート
六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズ、アークヒルズでは、昨年に引き続き、5つのヒルズを連動させた「CHRISTMAS HILLS 2025」を開催します。11月4日(火)にスタートする六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」を皮切りに、各ヒルズにてクリスマスシーズンの特別なイベントを続々と開催するほか、日本デザインセンターの三澤デザイン研究室が制作した「CHRISTMAS HILLS 2025」のキービジュアルで、各ヒルズが彩られます。
日程:11月4日(火)~12月25日(木)
場所:六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズ、アークヒルズ
特設サイト: https://www.christmas.hills-site.com/
●思わず小躍りしてしまうような、クリスマスのワクワク感を表現したキービジュアル
「CHRISTMAS HILLS 2025」として、各ヒルズで展開されるキービジュアルは、昨年に引き続き三澤デザイン研究室が手掛けました。
思わず小躍りしてしまうような、楽しさやよろこびにあふれたクリスマスを表現する「Shall We Cha Cha Cha?」のキーメッセージを添えたキービジュアルは、本日より、特設サイトほか館内装飾等で順次展開されます。
さらに、麻布台ヒルズの館内では、キービジュアルに登場するキャラクター「くるり子」を実際に展示するコーナーも設置予定です。


すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 音楽レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード