プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エヌエイチケイ文化センター
会社概要

【NHKカルチャー】3月25日(土)16:00~パンダ沼へようこそ!「水曜日のお嬢様」誕生秘話からパンダイラスト講座まで

『このパンダ、だぁ~れだ?』(講談社ビーシー/講談社刊)の著者、パンダライター二木 繁美先生の「パンダ愛」あふれるお話満載の90分オンライン講座です!

株式会社エヌエイチケイ文化センター

2023年3月25日(土)16:00より配信開始。ご自宅からご受講いただけるオンライン講座です。
講師は、アドベンチャーワールドで誕生した「明浜・優浜」の名付け親・パンダライターの二木 繁美先生です。イラストレーターとしても活動する先生のかわいいパンダイラストの描き方のご指導もあります。
▼受講のお申込みはNHKカルチャーHPで受付中です
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1271083.html?pubid=20230314p 
一度ハマれば抜け出せない、どっぷりとハマってしまう様子を模して「沼落ち」といいます。パンダの名付け親になれた経緯から、「パンダ沼」にハマり、パンダの取材を仕事とし、著書を出版した話までを語ります。さらに推しパンをもっと身近に感じたい方のために、イラストレーターとしても活動する講師が、かわいいパンダイラストの描き方をお伝えします。いろいろな角度からパンダ沼を楽しみましょう。
パンダ絵を描いてみようというコーナーもありますので、紙とペンをご用意ください。(描きたくない人は、お話を聞くだけでも大丈夫です)

講師:二木 繁美さん講師:二木 繁美さん


【講師プロフィール】
パンダのうんこを嗅ぎ、パンダ団子を食べた変態と呼ばれるほどのパンダ好き。アドベンチャーワールドのパンダ明浜(めいひん)と優浜(ゆうひん)の名付け親。
デザイン事務所、広告代理店を経てフリーに、パンダライター・イラストレーターとして活動・メディア出演も多数。
著書『このパンダ、だぁ~れだ?』(講談社ビーシー/講談社刊)やSNSで、自身が撮影した豊富な画像と共に、パンダ愛あふれるコメントを発信している。
現代ビジネス(講談社)にて「水曜日のお嬢様」連載中。
Twitter:https://twitter.com/Pandaexn
WEB:https://pandaex.wixsite.com/website-8 
 

名付け親になった双子パンダ名付け親になった双子パンダ

講師著『このパンダ、だぁ~れだ?』より(講談社ビーシー/講談社刊)講師著『このパンダ、だぁ~れだ?』より(講談社ビーシー/講談社刊)

講師著『このパンダ、だぁ~れだ?』より(講談社ビーシー/講談社刊)講師著『このパンダ、だぁ~れだ?』より(講談社ビーシー/講談社刊)

 

 

パンダイラスト・講師作パンダイラスト・講師作

パンダイラスト・講師作パンダイラスト・講師作

講座名:パンダ沼へようこそ!「水曜日のお嬢様」誕生秘話からパンダイラスト講座まで
講師:パンダライター 二木 繁美
受講形態:オンライン受講
開講日時:2023年3月25日(土)16:00~17:30
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要):2,750円(税込)
主催:NHK文化センター浜松教室
▼お申込みはこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1271083.html?pubid=20230314p
※本講座は見逃し配信を行います。期間は2023年4月1日(土)~4月14日(金)までとなります。見逃し配信をご希望の場合も、事前の登録が必要となりますのでご注意ください。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://www.nhk-cul.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エヌエイチケイ文化センター

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード