ANAグループとソニー銀行が外貨領域における提携事業を開始~ANA XがANAグループとして初となる銀行代理業に参入~
~ANAマイル付き外貨定期預金とマルチカレンシーデビットカードの取り扱いを開始~
ANA Xはソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として2019年9月19日からANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET(マルチカレンシーデビットカード)の取り扱いを、2019年11月からANAマイル付き外貨定期預金の取り扱いを開始する予定です。
ANAマイル付き外貨定期預金は預け入れ通貨、金額、期間に応じてANAマイルが付与される新しい外貨定期預金です。また、マルチカレンシーデビットカードは、国内利用時の利用金額に応じたマイルが付与されることに加え、海外渡航時に現地ATMで現地通貨を引き出すことも可能です。また、買い物時には外貨普通預金口座から代金が直接引き落とされるため、決済時の手数料がかかりません。
ANA Xによる銀行代理業の開始はANAグループとして初の取り組みであり、この取り組みを通じた金融分野との連携、金融サービスの提供により、新たな価値の創造を目指します。
ソニー銀行は強みとする外貨預金取引と決済の利便性を、多くのANAマイレージクラブ会員の皆様の海外渡航シーンや国内での決済シーンにつなげ、「ためる」、「ふやす」、「つかう」の観点でお客様に更なる利便性とANAマイレージを通じたメリットを提供することで、外貨預金ビジネス領域の一層の強化を図ります。
ANAグループとソニー銀行は今後とも両者の持つ特長を活かしながら、お客様に利便性、満足度、新たな価値を感じていただける商品、サービスの提供に努めてまいります。
◆ ANA X によるソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業の概要
ANA X はソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として以下の業務の取り扱いをいたします。
① 預金の受入れを内容とする契約の締結の媒介(円普通預金口座開設、外貨定期預金)
② 為替取引を内容とする契約の締結の媒介(マルチカレンシーデビットカード)
◆「ANA マイレージクラブ / Sony Bank WALLET」の商品概要
取り扱い開始日 2019 年9 月19 日(木)(予定)
◆「ANAマイル付き外貨定期預金」の商品概要
取り扱い開始日 2019年11月(予定)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像