クラウド上で請求書の受領と発行が可能な「Bill One」の新CM「いざインボイス」篇が放映開始

~2023年10月に導入されるインボイス制度への早期対応を訴求~

Sansan株式会社

働き方を変えるビジネスデータベースを提供するSansan株式会社は、クラウド上で請求書の受領と発行が可能な「Bill One」のTVCM「いざインボイス」篇の放映を、7月9日(土)より開始します。
本作では、「それ、早く言ってよ〜」でお馴染みの営業DXサービス「Sansan」のTVCMシリーズに出演している松重 豊さんが演じる「部長」と野間口 徹さんが演じる「課長」が登場し、インボイス制度への対応に迫られる企業の様子を描きます。

■TVCM制作の背景
 請求書業務を取り巻く環境は転換期を迎えており、2023年10月には消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されます。インボイス制度が導入されることにより、多くの企業は「適格請求書発行事業者」となるために事前登録を行い、発行する請求書の記載内容を変更しなければなりません。
 また、インボイス制度における「適格請求書」には、請求書発行時に登録番号、適用税率、消費税額の情報を新たに追加することが求められ、受領側もそれらの項目を新たに確認する必要があります。Bill Oneでも対応準備を進めており、インボイス制度に対応した受領機能、発行機能を順次追加していく予定です。
 
 請求書業務のフローの見直しが、請求書の受領側・発行側の双方で喫緊の課題となる中、インボイス制度への早期対応を促すため、今回「いざインボイス」篇のTVCMの放映に至りました。
 本作では、松重 豊さんが演じる「部長」と野間口 徹さんが演じる「課長」が、インボイス制度への対応に迫られる様子を描いています。
 
 ■CMストーリー
 課長からインボイス制度の導入が発表されたことを伝えられた部長。部長は「インボイス?」「初耳だ」とインボイス制度についてよく理解をしていない様子。適格請求書とは何か?控除は適用されるのか?疑問は次々と生まれるが、対応期限は刻一刻と迫っていく。彼らの運命は一体どうなるのか・・・。
 
 ■CMギャラリー
 URL: https://jp.sansan.com/special/
 
 ■放映開始日
 2022年7月9日(土)~
 
 ■放映エリア
 関東・関西・中京・福岡
 
 ■キャスト紹介
 部長役:松重 豊(まつしげ・ゆたか)
 1963年1月19日生まれ。来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」にも出演。FMヨコハマで「深夜の音楽食堂」のパーソナリティを務める。また、雑誌「クロワッサン」(毎月10・25日発売)にて「たべるノヲト。」が連載中。
 
 課長役:野間口 徹(のまぐち・とおる)
 1973年10月11日生まれ。近年の主なドラマ出演作品「あなたの番です」「エール」「天国と地獄〜サイコな2人〜」「漂着者」「ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇」など。この7・8月に映画「今夜、世界からこの恋が消えても」「TANG タング」「ハウ」「アキラとあきら」が続々公開予定。
 
 ■スタッフ紹介
 CA:TUGBOAT CD:TUGBOAT PL/CW: TUGBOAT AgPr:佐藤瑠奈子(TUGBOAT)
 ディレクター:高田雅博 撮影:瀧本幹也 制作会社:Soda! PR:阿部薫・小柳航
 
 (以上)
 
 ■インボイス制度の特設ページを公開中
 Bill Oneでは、インボイス制度の特設ページを公開しています。
 インボイス制度の概要やBill Oneでの対応について詳しく知りたい方は、以下よりご確認ください。
 https://bill-one.com/lp/invoice_sp/
 
 ■請求書受領から、月次決算を加速する「Bill One」
 Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するクラウド請求書受領サービスです。郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、99.9%の精度で素早くデータ化。社内の全ての請求書をクラウド上で一元管理することで、請求書の受け取りから保管までのアナログな請求書業務をデジタル化します。経理部門だけでなく企業全体の請求書業務をスムーズにし、テレワークの推進や業務効率の向上を実現。月次の決算業務の効率化につながり、企業経営における意思決定スピードを加速します。
 
 ■Sansan株式会社会社概要
 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」を国内外で提供しています。
 
 設立:2007年6月11日
 URL:https://jp.corp-sansan.com
 所在地:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
 資本金:64億14百万円(2022年2月28日時点)
 事業内容:働き方を変えるビジネスデータベースの企画・開発・販売
 Sansan https://s.sansan.com
 Eight https://8card.net
 Bill One https://bill-one.com
 Contract One https://contract-one.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
SansanBill OneCM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Sansan株式会社

149フォロワー

RSS
URL
https://jp.corp-sansan.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
電話番号
03-6758-0033
代表者名
寺田親弘
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2007年06月