あの大人気ハードグミ『忍者めし』がケアアイテムになって新登場!粧美堂から、“忍者式ケア”が楽しめる「リップクリーム・フェイスマスク」発売

〜2025年11月21日(金)発売〜

粧美堂株式会社

化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨及びキャラクター雑貨等の企画・製造・販売、コンタクトレンズの企画・販売を行う粧美堂株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田正秀、以下 粧美堂)は、UHA味覚糖株式会社のハードグミ『忍者めし』をモチーフにした、リップクリーム・フェイスマスクを、2025年11月21日(金)より発売しました。

新商品は大人気のハードグミ『忍者めし』をモチーフにした「リップクリーム」と「フェイスマスク」です。リップクリームは2層タイプで、「巨峰」「ラムネ」「梅」「桃」の全4種類の香りをラインナップ。香りを楽しみながら唇をしっかり保湿ケアできます。フェイスマスクは全8種類。異なるデザインと香り付きで、肌にのせれば、忍びになった気分を楽しめます。各フェイスマスクには3種の成分を配合しており、使い心地や機能性も抜群です。リップクリーム・フェイスマスクともに、香りに合わせた本物そっくりなパッケージデザインになっており、"忍者式"リップケア&フェイシャルケアをお楽しみいただけます。


商品概要

■商品名:忍者めしリップクリーム 各990円

※保湿配合:ホホバオイル(ホホバ種子油), シアバター(シア脂), アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油), スクワラン, ワセリン, ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)

〈巨峰〉※ブドウ葉エキス配合
〈ラムネ〉※ハチミツエキス配合
〈梅〉※ウメ果実エキス配合 ※ほんのり色づくタイプ
忍者めし無双リップクリーム〈桃〉 ※モモ葉エキス配合

■商品名:忍者めしフェイスマスク 各550円

〈巨峰〉

ブドウ葉エキス※保湿成分

ガラスペプチド※整肌成分

イリス根エキス※ハリツヤ成分

〈ラムネ〉

アミノ酸誘導体※保湿成分

ヒアルロン酸※保湿成分

ガラスペプチド※整肌成分

〈梅〉

ウメ果実エキス※保湿成分

アミノ酸誘導体※保湿成分

イリス根エキス※ハリツヤ成分

忍者めし鋼フェイスマスク〈コーラ〉

ヒアルロン酸※保湿成分

セラミド※保湿成分

ガラスぺプチド※整肌成分

忍者めし鋼フェイスマスク〈ソーダ〉

アミノ酸誘導体※保湿成分

ヒアルロン酸※保湿成分

ガラスぺプチド※整肌成分

忍者めし鋼フェイスマスク〈マスカット〉

ヒアルロン酸※保湿成分

ブドウ葉エキス※保湿成分

イリス根エキス※ハリツヤ成分

忍者めし無双フェイスマスク〈桃〉

モモ葉エキス※整肌成分

ガラスぺプチド※整肌成分

イリス根エキス※ハリツヤ成分

忍者めし鉄の鎧フェイスマスク〈マスカット〉

アミノ酸誘導体※保湿成分

ブドウ葉エキス※保湿成分

ネムノキ樹皮エキス※整肌成分

こちらの商品は、全国のバラエティストアやディスカウントストア、ドラッグストアでご購入いただけます。 


粧美堂株式会社

粧美堂株式会社

粧美堂は、世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、自社ブランド及びOEMで、化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨、キャラクター雑貨及びコンタクトレンズ関連等の商品を幅広く取扱う総合企画メーカーです。企画・生産から販売(小売店及びEコマース市場向け)までを自社で完結できることが強み。また販売先は、ドラッグストア、ディスカウントストア、均一ショップ、バラエティストア、総合スーパー、ネット通販など多岐にわたります。2013年4月からコンタクトレンズ事業を開始。加えて、2025年1月に化粧品のOEM製造受託業務を行っている株式会社ピコモンテ・ジャパンを傘下に入れ、OEM事業の拡大に乗り出しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

粧美堂株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://www.shobido-corp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟23階
電話番号
03-3472-7890
代表者名
寺田正秀
上場
東証1部
資本金
5億4500万円
設立
1949年12月