プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】40代敏感肌の方がファンデーション選びで重視することは?1位は「低刺激・無添加」でした!

株式会社レビュー

メイクアップ https://jafmate.co.jp/makeup/
"株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「メイクアップ」( https://jafmate.co.jp/makeup/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「 40代敏感肌の方がファンデーション選びで重視すること」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年12月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性92人男性8人)

*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
 
  • 調査結果サマリー
 40代敏感肌の方がファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「低刺激・無添加」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。


1位になったのは「低刺激・無添加」です。
2位以降は、「保湿・美容液成分配合」、「カバー力がある」と続き、「UV効果が高い」は7位という結果になりました。
 
  • 1位:低刺激・無添加
・肌が弱い為あれないか、ノリがいいか、長持ちして汗に強いかは気になります。アトピー性皮膚炎があるため症状が出ないかも気になります。(女性40代)

・敏感肌ということもあり、普段から化粧品以外でも低刺激で添加物の少ないものを選ぶように意識しているので、この理由を選びました。(女性40代)

・敏感肌の人は、赤くなったりかゆくなったり、何かと肌が荒れやすいと思うので、刺激の少ない無添加の物が合っていると思います。さらに40代はホルモンバランスが乱れたり肌の状態も不安定だったりするので肌にやさしい物が良いと思いました。(女性40代)

1位は「低刺激・無添加」でした。
年齢によるホルモンバランスの乱れや敏感肌が気になるからお肌に優しいものを選びたいという意見が多く見られました。

 
  • 2位:保湿・美容液成分配合
・敏感肌の私はまずは乾燥しにくい保湿を売りにしているメーカーのキャッチコピーに惹かれます。また、カバー力があるものは肌に負担が多いイメージがあり、避けてしまいます。(女性40代)

・油分が多いのは困りますが、保湿や美容効果があると、日中ファンデをしていても負担が少ないような気がして選びました。(女性40代)

・40代になると肌が乾燥しやすくなるのと、美容液成分が配合されているファンデーションを使えば、肌の潤いや質を保てるため(女性40代)

2位は「保湿・美容液成分配合」です。
加齢による乾燥を防止したいという意見や、保湿・美容液成分が配合されているものなら日中ファンデをしていても肌によさそうだからという意見がありました。

 
  • 3位:カバー力がある
・敏感肌用プラスカバー力があるものを選びます。年齢が上がるにつれ、しみ、くすみが目立つので少しでも隠せるもののほうが良いです。(女性40代)

・とにかくくすみが目立つので、しっかりと顔色がわるいのをカバーしてくれるものを選ぶようにして、老けてみえるのを予防しています。(女性40代)

・年を重ねるにつれてシミが増えてきていて、肌もくすみがち、赤みがある時も多いので、それらを全てカバーしたい。(女性40代)
 
  • 4位:ファンデのタイプで選ぶ
・パウダーよりリキッドタイプを選びますが、カバー力が強い気がするのでリキッドにしています。あとは季節に応じてその中でどれを選ぶか決めています。(女性40代)

・パウダーを選んで使っています。リキッドタイプは、すぐに、肌に影響が出るので、使わないようにしています。(女性40代)

・肌が敏感だとファンデーションのタイプで合わないため、ファンデーションのタイプがとても重要だと思います。(男性40代)
 
  • 5位:年齢に合ったブランド
・物によっては吹き出ものが出来たり、乾燥して皮が剥けたりするので極力低刺激のものを選ぶようにしてきましたが、やはり一番しっとり感を感じられたのが年齢に合ったブランドだったため。(女性40代)

・若い人向けのブランドだと、ファンデーションを塗っても毛穴が逆に目立ってしまったり、シワっぽくなったりしてしまうからです。値段が安すぎかも合わないので、そこそこな値段以上のものにします。(女性40代)

・年齢に合ったブランドであれば、その年齢のお肌の調子に合わせた成分でファンデーションが作られていると思うから。(女性40代)
 
  • 6位:油分少なめ・フリー
・時間がたつと肌の油分が出てテカって、化粧が崩れていくのが気になる。なので、少しでも油分の少ないファンデーションを選びたい。(女性20代)

・基本肌があぶらぎっているからです。油分を足すというよりは油分をカットできて保湿もできるのがベストだと思います。(男性40代)

・自分がオイリー肌で、とにかくすぐテカってしまいあぶらとり紙がかかせないので、べたつかないものがよいから。(女性40代)
 
  • 7位:UV効果が高い

・外に出て活動する職業柄、乾燥や紫外線への対策は十分にしたいと思っています。紫外線防止の日焼け止めも利用していますが、その上からカバーできるファンデーションがあれば更にありがたいと思います。(女性40代)

・40代になると、シミやシワが目立ってくると思うのでシミ、シワを予防するためにUV効果が高いファンデーションを選ぶべきたと思います。(女性30代)

7位は「UV効果が高い」でした。
シミやシワ予防のためにも効果が高いものを選ぶ人がいるようです。

 

  • まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「低刺激・無添加」と回答したのは全体の47.0%でした
また回答した理由として、年齢につれて肌が敏感になっていくからという意見や、肌に優しいものがいいといった意見が数多く見受けられました。
低刺激・無添加のようなお肌に優しいタイプが人気が高いです。
40代の敏感肌の方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

■関連記事
【徹底比較】40代敏感肌向けのおすすめファンデーション10選
https://jafmate.co.jp/makeup/40daibinkanhadamuke/

【口コミ】ニキビができやすい?アクセーヌ ファンデーションの成分と評判を徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/akusenu/

【口コミ】ゆらぎ肌に効果あり?アユーラ ファンデーション の使い方と評判を徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/ayura/

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://jafmate.co.jp/makeup/40daibinkanhadamuke/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード