ギブリー、マルチLLMの対話型生成AI「MANA AI Chat」に「Perplexity Reasoning (DeepSeek-R1)」を追加

〜Perplexityが提供するDeepSeek R1を活用した「Sonar Reasoning」を搭載〜

株式会社ギブリー

生成AIの企業活用およびDXを支援する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下当社)は、提供するマルチLLMの対話型生成AI「MANA AI Chat(マナ エーアイ チャット)」にて、米Perplexityが2025年1月29日の午前10時(日本時間)に発表した新たなAPIモデル「Sonar Reasoning」への対応が完了し、新たに「Perplexity Reasoning (DeepSeek-R1)」が選択可能になったことをお知らせします。


■ 新API「Sonar Reasoning」について

今回、MANA AI Chatに搭載される「Sonar Reasoning」は、Perplexityが公開した最新モデルです。なお、MANA AI Chatにおいては「Perplexity Reasoning (DeepSeek-R1)」と表記されます。

Sonar Reasoningの特徴は、リアルタイムWeb検索機能と高度な推論能力を組み合わせている点です。本モデルは、DeepSeekが開発した最新のLLM「DeepSeek R1」を基盤としており、同モデルの持つ高度な推論能力が、Perplexityの強みであるWeb検索機能と融合しています。その結果、ユーザーはシンプルな質問に対しても、最も関連性が高く、最新の洞察を得ることが可能となります。

なお、本モデルは米国内にある安全なデータセンターのみで稼働しており、すべてのデータ処理が米国内で実施されることが保証されています。これにより、ユーザーデータが米国以外の他国へ送信されることはありません。

Sonarの詳細に関してはこちら:https://sonar.perplexity.ai/

■「Perplexity Reasoning (DeepSeek-R1)」の利用方法

本日より、MANA AI Chatでご利用いただけるLLMに「Perplexity Reasoning (DeepSeek-R1)」が新たに加わりました。
システム管理者がユーザーの利用を有効化することで、当モデルを利用できるようになります。
なお、料金プランは変更なく、既存プラン内で利用可能です。


■その他のPerplexityに関するアップデート

本アップデートに伴い、従来の「Perplexity small」と「Perplexity huge」がそれぞれ以下の通り名称変更され、機能強化されました。

・Perplexity small → Perplexity

・Perplexity huge → Perplexity Pro

■「MANA AI Chat(マナ エーアイ チャット)」について

MANA AI Chatとは、誰でも直感的に使えるシンプルな操作性と、高性能なマルチLLM対応を備えた対話型生成AIです。 GPT-4o、OpenAI o1、OpenAI o3-mini、Perplexity(ウェブ検索)、Claude、Geminiなど、用途に応じて最適なモデルを選択でき、異なるモデル間でも会話の流れを保ったままスムーズに切り替えられます。

また、実務で使えるプロンプトを標準搭載し、誰でも簡単に高精度な回答を得られる設計。エンタープライズ標準のセキュリティでデータを守り、PCだけでなくスマホでも快適に利用できるため、どこでも安心して業務に活用できます。

「MANA AI Chat」Webページ:https://gomana.ai/product/mana-studio/chat

■ 株式会社ギブリーについて

所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階

代表者 :井手 高志

設 立 :2009年4月28日

資本金 :10,000,000円

事業内容:

・HRテック事業(Track)

・マーケティングDX事業(DECA・マーケGAI)

・オペレーションDX事業(MANA)

・AI開発支援事業(Givery AI Lab)

URL  :https://givery.co.jp/


※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ギブリー

87フォロワー

RSS
URL
http://givery.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
電話番号
03-5489-7188
代表者名
井手高志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月