円周魚眼と対角魚眼の両方に対応するフルフレーム対応ズームフィッシュアイレンズ「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」を発売

株式会社サイトロンジャパン

株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Anhui ChangGeng Optical Technology (Venus Optics)社のレンズブランド「LAOWA」の新製品「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」の受注を2025年7月11日より開始します。

本レンズは、1本で円周魚眼と対角魚眼の2種類の表現を自在に使い分けられる、ズーム式フィッシュアイレンズです。ズーム全域でF2.8の明るさを維持しながら、超広角ならではの表現力と操作性を両立。風景、都市、アクション、星空、360°パノラマまで、幅広いジャンルで活躍します。

■製品特長

 1本で2種類のフィッシュアイ効果

8mmで180°の円周魚眼効果、15mmではフルフレームの画面全体をカバーする対角魚眼効果を実現。ズーム操作だけで視覚的表現を自在に切り替えられますので、スチル、動画を問わずレンズを交換することなく高い柔軟性を発揮します。

8mm : 円周魚眼
15mm : 対角魚眼 / ©Christopher Frost

ズーム全域で開放F2.8を実現

開放F2.8をズーム全域で実現。夜景や星景、屋内撮影など低照度環境でも安定した露出と高い描写力を発揮します。浅い被写界深度を活かした被写体の強調や背景の美しいボケ描写も可能で、ポートレートやアクションシーンの撮影にも最適です。

©A Hao

最短撮影距離16cm、印象的な接写も可能

わずか16cmの最短撮影距離により、被写体に大胆に近づいたダイナミックな構図が可能。まるで虫の目のような誇張された遠近感で、ユニークでインパクトのあるビジュアル表現が楽しめます。

©CaiYinLinLeo

フルサイズセンサーの高解像を余すことなく発揮

フルサイズセンサーに最適化された設計により、8mmでは円周魚眼、15mmではフルフレームの対角魚眼という異なる効果を最大限に活かしながら、画面の隅々まで高い解像力を実現。風景、360°パノラマ、天体撮影などで、比類なき表現力を提供します。

小型・軽量で高い携帯性

全長94.5mm※、質量約650g※というコンパクト設計。フルサイズ対応のF2.8通し魚眼ズームレンズとしては世界最小クラスで携行性に優れ、旅先やアウトドア、ドローン撮影にも最適です。

※RFマウントの場合。マウントにより多少異なります

主な撮影用途

ファッションポートレート

星景・天体写真

風景・都市スナップアクションスポーツ

360°パノラマ

一般的な広角撮影

©Glidephotos
©SheYingXinZi

■主な仕様

フォーマット:フルフレーム

焦点距離:8‐15mm

絞り値:F2.8‐F22

最大視野角:180°

レンズ構成:9群13枚

絞り枚数:9枚

最短撮影距離:16cm

最大撮影倍率:0.23倍

焦点調節:マニュアルフォーカス (MF)

寸法:φ76.4×94.5mm※

質量:約650g※

マウント:Sony E、Nikon Z、Canon RF、L Mount

※RFマウントの場合。マウントにより多少異なります

■発売概要

[商品名]LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye

[マウント(JAN)]

 Sony E (4541607061316)

 Nikon Z (4541607061323)

 Canon RF (4541607061330)

 L Mount (4541607061347)

[希望小売価格]オープン(予想市場価格:税込\147,000前後*)

[受注開始日]2025年7月11日(金)

*予想市場価格はあくまで弊社が予想する価格であり、実際の販売価格とは異なります。

※本製品はご注文からお届けまでに通常1か月ほどお時間をいただきます。

※記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

【商品についてのお問合せ先】

株式会社サイトロンジャパン

お客様相談室 TEL:03-6908-3116


LAOWA

LAOWA

LAOWAレンズの製造元であるVenus Opticsは、光学業界のエキスパートと写真愛好家が集結し、2013年に中国安徽省合肥に起業した光学メーカーです。自社開発、自社生産を行い、実用的かつ費用対効果に優れたユニークなLAOWAレンズは、創業以来世界30か国以上で販売されています。

日本公式サイト
https://www.laowa.jp

株式会社サイトロンジャパン

株式会社サイトロンジャパン

1961年に双眼鏡などの光学製品を扱う専門商社として創業しました。現在は、双眼鏡や天体望遠鏡、フィルターなどの光学機器の製造・販売に加え、海外製交換レンズブランドや、世界トップクラスの天体望遠鏡メーカーの日本国内総代理業務も手がけています。また、企業や自治体が主催する星空観望会やイベントへの協力も行っています。

https://www.sightron.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラアート・カルチャー
関連リンク
https://www.laowa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サイトロンジャパン

12フォロワー

RSS
URL
https://www.sightron.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西落合3-9-19
電話番号
03-6908-3327
代表者名
渡邉晃
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1961年06月