11月は児童虐待防止推進月間 動画配信などの啓発を実施
豊中市は、児童虐待防止の機運を高めるため、11月の同月間に合わせ、講演動画「正しく怖がるゲーム依存症」を配信します。併せて、子育ち・子育て支援に関する連携協定を締結しているファミリーマート店舗や市役所などで啓発メッセージ入りおしぼりを配布します。
- 講演動画「正しく怖がるゲーム依存症」配信
講師:独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター主任心理療法士 三原 聡子さん
対象者:市在住・在勤の人
配信方法:市ホームページで配信
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/soudan/gyakutai/2022gekkangyakutai.html
- 啓発物品の配布
配布場所:ファミリーマート市内46カ所、市役所等
- 文化芸術センターのオレンジライトアップ
日時:令和4年11月1日(火)~11日(金) 17時30分~22時
場所:豊中市立文化芸術センター(曽根東町3-7-2)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード