『PUBG: BATTLEGROUNDS』、G-DRAGON コラボレーションテーマでリニューアル
グローバルアーティスト G-DRAGON テーマの成長型武器スキン「G-DRAGON - AUG」やエモートステージなど、多彩なコンテンツを追加、「残された生存者たち」復活、Miramarマップ刷新
KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、最新の37.2アップデートを通じて、グローバルアーティスト G-DRAGONとのコラボレーションコンテンツを公開しました。

ゲーム内にはミュージックビデオのセットやエモートステージなどのテーマ空間が登場し、さらにデスボックスの移動機能、マップ刷新、「残された生存者たち」モードの復活など、多数の新要素が追加されています。

今回のプロジェクトは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』『PUBG MOBILE』、そしてグローバルアーティスト G-DRAGON がそれぞれの強みを持ち寄って実現した三者間のグローバルコラボレーションです。8月31日にラスベガスで開催された G-DRAGON のコンサート会場でティザー映像が初公開され、9月8日にはメイントレーラーが公式チャンネルで解禁されました。コンソール向けのアップデートは9月18日、PUBG MOBILE向けアップデートは9月19日に実施されます。
今回のアップデートでは、G-DRAGON の感性と世界観を反映したさまざまなゲーム内コンテンツが登場しました。Miramarマップの Truck Stop 地域には G-DRAGON の「PO₩ER」ミュージックビデオをモチーフにした空間と、世界観を取り入れたファン体験型スペース「Übermensch ポップアップ」が実装されました。さらにMiramarマップ内の一部建物は「G-DRAGON ガソリンスタンド」や「ファンルーム」としてリニューアルされています。

また、Erangel, Miramar, Vikendi, Taego, Deston, Rondoのマッチ開始前のはじまりの島にはG-DRAGON エモートステージが設置され、専用エモートを使用することで楽曲に合わせて踊ることが可能になっています。
新たな成長型武器スキンとクロマスキンも登場しました。G-DRAGON テーマの AUG 成長型スキンは「G-DRAGON 密輸品クレート」から獲得でき、スキンの色を変更できるコレクション要素「クロマ」も同時に実装され、プレイヤーのカスタマイズ体験がさらに拡張されます。

さらに、多くのユーザーに支持された「残された生存者たち」および「残されたハンガーたち」モードが、今回はMiramarマップを舞台に復活します。プレイヤーは仲間と協力し、迫り来る「ハンガー」を撃退しながらミッションを遂行して生存を目指します。従来の「空腹」ゲージは新たに調整され、ゲージが満たされ「満腹」状態に達すると戦闘バフを獲得できる仕様へと変更されました。

このほか、新要素として「デスボックスの移動機能」や「ドアを引く機能」が追加され、戦場での戦略に幅が広がりました。また、Miramarマップ「Minas Generales」地域のレイアウト、ファーミングスポット、地形が全面的に刷新され、より楽しくスムーズなゲームプレイが体験できるようになっています。
# # #
『PUBG: BATTLEGROUNDS』 に関する最新情報は下記公式チャンネルよりご確認いただけます。
■PUBG: BATTLEGROUNDS 公式サイト
https://pubg.com/ja
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 X
https://twitter.com/PUBG_JAPAN
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 YouTube
https://www.youtube.com/c/PUBGBATTLEGROUNDSJAPAN
■PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN 公式 Twitch
https://www.twitch.tv/pubgjapan
『PUBG: BATTLEGROUNDS』について
「PUBG STUDIOS」は、2017年『PUBG: BATTLEGROUNDS』を開発し、現在は様々なプラットフォームを通じてゲームサービスを提供しています。『PUBG』はリリース以後、「最も早く1億ドルの収益をあげたSteamアーリーアクセスゲーム」をはじめ、7つのギネス世界記録を持っており、国内外においては多くのゲームアワードを受賞し、世界におけるバトルロイヤルジャンルのパイオニアとして位置づけられました。2021年11月には、『PUBG』のオリジナルバトルロイヤル体験を継承および深化したモバイル新作『PUBG: NEW STATE』をリリースしました。『PUBG』は、世界的に人気な知的財産権(IP)として拡張するだけでなく、継続的にゲーマーたちへ楽しさを提供するコンテンツを制作するという目標のもとにゲーム制作、事業、マーケティング、eスポーツなどを推進しています。
■KRAFTON, Inc.について
韓国に本社を置くKRAFTON, Inc.は、楽しくユニークな体験を提供する魅力的なゲームを発掘し、パブリッシングすることに取り組んでいます。2007年に設立されたKRAFTONは、「PUBG STUDIOS」、「Striking Distance Studios」、「Unknown Worlds」、「VECTOR NORTH」、「Neon Giant」、「KRAFTON Montréal Studio」、「Bluehole Studio」、「RisingWings」、「5minlab」、「Dreamotion」、「ReLU Games」、「Flyway Games」、「Tango Gameworks」、「inZOI Studio」等世界的に有名な開発者が所属しています。各スタジオは、常に新しいことに挑戦し新技術を通じてゲームの楽しさを革新し、より多くのファンの心をつかむためにプラットフォームとサービスを拡大しています。
KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』、『The Callisto Protocol』、『NEW STATE MOBILE』、『Moonbreaker』、『Defense Derby』、『TERA』等一流のエンターテインメントコンテンツを運営しています。世界中に情熱的で意欲的なチームを擁するKRAFTONは、世界クラスの能力を有するテクノロジー先進企業で、マルチメディアエンターテインメントとディープラーニングを含むビジネスの視野を拡大することに取り組んでいます。詳細は https://krafton.co.jp/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム
- ダウンロード