KPMGコンサルティング共催「実例をもとに地域共創を学ぶウェビナー」を3月19日(水)開催

パーソルテンプスタッフ株式会社は、KMPGコンサルティングとともに、事例をもとに地域共創を学ぶウェビナーを3月19日(水)に無料で開催します。

これまで、「人材の力で未来を創る:持続可能な成長と変革への対応」という大テーマのもと、全4回にわたり、4つのテーマの切り口から持続可能な成長と変革に向け、KPMGコンサルティングとパーソルテンプスタッフがそれぞれの視点を踏まえて、企業が取り組むべき課題・解決策に迫ってまいりました。

最終回となる第4回目では、地域共創というテーマを基に地域が抱えている課題について検討し、持続的な成長を見据えた市場創造、価値創造のための取り組みについて議論、解説いたします。

第4回テーマ:未来をつくる地域共創とは ~ 産学官連携の事例とその成果 ~

地域の活性化や持続可能な社会の実現に向けた取り組みがますます重要なテーマとなる中、地域共創の力を最大化するためにはどのようなアプローチが有効なのでしょうか。

今回のセミナーでは、持続的な成長を見据えた取り組みとして、企業がどのように地域と連携し、新たな価値を創造しているのかに集点を当て、地域共創の現状やトレンド、そして産学官連携の事例を通じて、その成果と課題を深掘りします。

日時

2025年 3月19日(水) 12:00~13:00

参加費

無料

開催方法

オンライン(ZOOM)

申し込み締め切り

2025年 3月19日(水) 11:00まで

登壇者

戸田 静香 氏

KPMGコンサルティング株式会社 マネジャー

立山 正道

パーソルテンプスタッフ株式会社 地域共創企画室 マネージャー

中橋 翔子

パーソルテンプスタッフ株式会社 西日本営業本部 公共営業一課 マネージャー  

本件に関するお問い合わせ先

パーソルテンプスタッフ株式会社 イベント・セミナー事務局

event_seminar@tempstaff.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tempstaff.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
電話番号
03-5350-1212
代表者名
木村 和成
上場
未上場
資本金
22億7300万円
設立
1973年05月