S耐 FINAL 大感謝祭 大会イメージソングにSARD UNDERGROUND「マイ フレンド [tribute 2024] 」の起用が決定!

ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦

富士スピードウェイ株式会社

富士スピードウェイの 2025年シーズンを締めくくる最終戦「ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦S耐 FINAL 大感謝祭」の大会イメージソングとして、SARD UNDERGROUNDの「マイ フレンド [tribute 2024]」の起用が決定しました。世代を超えて愛される永遠のスタンドードナンバー“ZARD”の「マイ フレンド」に、SARD UNDERGROUNDが新たな息吹を吹き込んだ本楽曲とともに、大会を熱く盛り上げて参ります。

S耐FINAL 大感謝祭 - 2025年 ありがとうの2日間 -

TVCM(15秒)やYouTube動画(30秒)、場内放送BGMなど、S耐FINAL大感謝祭の様々なシーンを通じて、疾走感溢れる本楽曲と共に、レースイベントを盛り上げて参ります。

■SARD UNDERGROUND|プロフィール

大阪唯一のメジャーレコードレーベルGIZA studioのレッスンの過程で、ZARDの作品に共鳴したボーカルの神野友亜。

勉強のためにと、ZARDをカバーする日々の中、坂井泉水の描く歌詞の世界に引き込まれ、真剣に向き合っていった彼女。

その様子がZARDのプロデューサーでもある長戸大幸に伝わり、“ZARDの作品を後世に伝えていってくれる存在”として“SARD UNDERGROUND”と名付けられ本格的な活動をスタート。

これまでZARDのトリビュートアルバムを4作、オリジナルアルバムやシングルも発表、精力的に活動している。

・SARD UNDERGROUNDオフィシャルサイトhttps://sard-underground.jp/

・神野友亜公式インタグラム:https://www.instagram.com/yua_sard/

・神野友亜公式X:https://x.com/yua_sard

■神野友亜(しんのゆうあ)|プロフィール

2000年9月14日生まれ、25歳。滋賀県彦根市出身。

SARD UNDERGROUNDではボーカルと作詞を担当。

■ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦概要

スーパー耐久シリーズは、プロドライバーからアマチュアまで多様な参加者が同じ舞台で競い合う国内最大級の耐久レースシリーズです。スプリントレースと異なり、長時間のレースが特徴で、ドライバー交代や燃料戦略などチーム総合力が要求されます。

また、公平な競争を実現すべく規定に基づきクラス分けが行われるため、チームやマシンの実力は拮抗。見応えあるレース展開で観客を魅了します。

レース車両は、プライベーターが独自にカスタムしたマシンのみならず、GT3やGT4、TCRといった世界各国でGTカーレースに参戦している規格車両に加え、近年ではカーボンニュートラル社会の実現に向けて水素エンジンや合成燃料、バイオディーゼル燃料などの新技術の実証を目的に自動車メーカーが参戦しています。

2025年シーズンの最終戦となる本大会は4時間で行われ、各クラスともチャンピオン獲得に向け、スタートからゴールまで見応えあるレースが予想されます。

■観戦チケット情報

ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐FINALの観戦チケットは、全国のローソン、ミニストップの店頭端末およびローチケ、FSWオンラインチケットで発売中です。

・大会公式サイト:

https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/2025-stai-rd7

・チケット情報:

https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/ticket/2025-stai-rd7

・スーパー耐久 公式サイト:

https://supertaikyu.com/

前売自由観戦エリア券

2日間通し大人4,800円、小人(15歳以下)無料

ファミリー特別優待券

大人2,200円 
15歳以下のお子様と一緒にご来場されるファミリー向けのお得なチケットです。

お子様1名につき大人2名までご購入いただけます。

U-25

2,200円 
16歳から25歳以下の方が対象のお得なチケットです。

※有料チケット1枚につき、当日場内の飲食テナントで使用できる1,000円分のミールクーポン(お食事券)が付いています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽テレビ・CM
関連リンク
https://www.fsw.tv/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士スピードウェイ株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.fsw.tv/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県駿東郡小山町中日向694
電話番号
0550-78-1234
代表者名
酒井 良
上場
未上場
資本金
7億円
設立
1966年04月