SHE、未経験から活躍できる「キャリアアドバイザー」コースを開講!SHElikesで合計50職種スキルが学び放題に
未経験からキャリア支援のプロを目指せる入門編コースを新設 多様なスキルを掛け合わせて、受講生の理想のキャリアチェンジを後押し
学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:福田恵里、以下SHE)は、未経験からキャリアアドバイザーとして活躍できるスキルを身につける「キャリアアドバイザー」コースを、2025年9月12日(金)に開講します。本コースの開講により、SHElikesでは、50職種スキルが学び放題になります。

「キャリアアドバイザー」コースについて
■ コースの特徴
今回新設された「キャリアアドバイザー」コースは、未経験から活躍できるキャリアアドバイザーを目指すための入門編コースです。
キャリアアドバイザーの役割や業務内容を理解し、実務に必要な「傾聴力」の磨き方や書類添削、企業分析などを学びながら、実務を想定したキャリア支援フローを体験することができます。
キャリアアドバイザーに欠かせない「傾聴力」は、様々な職種や日常生活で活かせる場面の多いコミュニケーションスキルです。
■ コース新設の背景
総務省「労働力調査」によると、2024年の正社員転職者は99万人と過去最多(※)と言われています。転職や転職のための学び直しが当たり前の選択肢となり、誰もがキャリアを何度も選び直す時代、一人一人に寄り添い最適なキャリアを提案できる専門人材の需要が拡大しています。
特に女性はライフイベントがキャリアに影響しやすく、自分に合ったキャリア設計の支援が必要です。このような社会的ニーズを受け、SHElikesでは新たに「キャリアアドバイザー」コースを新設しました。
※総務省「労働力調査」(令和6年)
■ コース概要
コース名 |キャリアアドバイザー
コース内容|
・LESSON 1:キャリアアドバイザーの仕事を理解しよう
キャリアアドバイザーの役割や具体的な業務内容を学ぶ
・LESSON 2:キャリアカウンセリングの基礎を学ぼう
基本知識と心構え、求職者との関係構築に大切な「傾聴」のコツを実演形式で学ぶ
・LESSON 3:キャリア支援に挑戦しよう
書類添削や企業分析など、具体的なキャリア支援の流れをワークを通して体験
こんな方におすすめ|
・キャリアアドバイザーの役割や仕事の全体像を理解したい方
・日常生活にも活かせる傾聴力を身につけたい方
・未経験からキャリアアドバイザーに挑戦したい方
■ 講師からのメッセージ

人事パラレルワーカー/キャリアコーチ石田 五月 さん
約10年以上キャリア×人生に向き合ってきた経験をもとに、未経験でも安心して学べる講座をつくりました。人の想いや葛藤に寄り添い、未来のキャリアを一緒に描く──転職が当たり前になった今、そんなキャリアアドバイザーの役割はますます大きくなっています。単なる知識やテクニックだけでなく、キャリアアドバイザーとして大切な姿勢を身につけながら、自分自身の成長も実感できる。
そんなここでの学びが、受講生一人一人の未来を切り拓く力になれば嬉しいです。
「50職種スキル学び放題」を味方に、自分らしいキャリアを描こう
SHElikesは、2025年9月時点で、50職種スキルが定額学び放題の学習環境を提供しています。これにより、受講生は好きや興味から多様なスキルを学び、それらを自由に組み合わせることにより、自分らしい働き方や生き方を実現することが可能です。
■ SHElikesで学べるコース例(一部)
SHElikesでは、以下のようなコースを提供しています。
・デザイン・Web系:Webデザイン、グラフィックデザイン、UI/UXデザイン等
・ライティング系:SEOライティング、コピーライティング、インタビューライティング等
・マーケティング系:SNSマーケティング、Webマーケティング、コンテンツマーケティング等
・動画・写真系:動画編集、カメラ・写真、SNS動画編集等
・広報・ブランディング:広報・PR、ブランディング等
・起業・ビジネススキル:プログラミング、PdM、カスタマーサクセス、Webディレクション等
・ビジネス系:プロジェクトマネジメント、キャリアデザイン、プレゼンテーションスキル等
■ SHEで学んだ受講生(シーメイト)のキャリアパス
受講生が自分のペースでいつでもどこでも学習できるオンライン形式で提供しております。入門編から応用・実戦編まで幅広く学びながら、複数のスキルの掛け合わせによって、多様なキャリアチェンジやスキルアップが可能です。
SHElikesのオウンドメディア「SHEshare」では、200以上の受講生のキャリアインタビューを掲載しています。その一部をご紹介します。
・【未経験から1年半でデザイン転職】
デザイン・マーケティングスキルを掛け合わせて保育士からキャリアチェンジ
https://shares.shelikes.jp/posts/4974335

・【販売員から動画クリエイターへ】
SNSマーケティング・動画編集・ライティングスキルを掛け合わせ!
https://shares.shelikes.jp/posts/4979211

・【社内異動&昇格で年収100万円以上アップ】
デザイン・マーケティング・ライティングのスキルをフル活用し、社内評価アップ!
https://shares.shelikes.jp/posts/4984057

担当者コメント

コースコンテンツチーム責任者 原口まい
このたび、職種スキルが50職種に到達し、「キャリアアドバイザー」コースを開講できることを心から嬉しく思います。 受講生の皆様が「好き」を見つけ、自分らしい一歩を踏み出せるようにと想いを込めて、2020年から制作に携わり、多様なコースを展開してまいりました。近年では、AI時代の働き方に対応した「生成AI入門」や、ショート動画の需要拡大にあわせた「SNSマーケティング|ショート動画実践編」など、ニーズやトレンドを反映した学びを積極的に取り入れており、ITスキルの拡充をめざしたコースの公開も予定しています。
受講生の皆さまからお寄せいただく「楽しく学べた!」「できるようになった!」というお声を原動力に、これからも楽しく学びを続けられる工夫を大切にしながら、活躍に必要なスキルを身につけられるコースを開講してまいります。

VP of Experience 小池彩加
SHElikesは「学ぶから働くまで」を一気通貫で支援し、一人ひとりが主体的にキャリアを選び直せる社会の実現を目指しています。今回の「キャリアアドバイザー」コース開講は、受講生自身の成長にとどまらず、他者のキャリアを支援できる人材を育む新たな一歩です。
ライフイベントや社会変化により女性のキャリアは何度も選び直しが必要になります。
そのプロセスに寄り添える人材が増えることは、社会全体のキャリア形成を下支えする重要な基盤となるはずです。今後もAIをはじめとする時流を取り入れながら、学びと実践が循環する顧客体験を設計し、多様なキャリアの可能性を広げてまいります。
SHEは「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を創る」というビジョンのもと、SHElikesでは今後も、受講生の多様なキャリアの可能性を支える新しいコースや学びの機会を提供してまいります。自分の強みと学びを掛け合わせ、理想のキャリアを実現するための第一歩を、ぜひSHElikesで伴走させてください!
【経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」採択!最大70%還元】 仕事につながるスキルを獲得!「SHElikes(シーライクス)」について
SHElikesは、時間や場所にとらわれず働ける50以上の職種スキルが定額学び放題の女性のためのキャリアスクールです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど、パソコンひとつで働けるデジタルスキルやクリエイティブスキルを幅広く学べ、私らしい働き方の実現を支援します。
パソコンやスマートフォンなどオンラインで視聴できるコース動画、コーチングやティーチング、同じ目標や趣味嗜好で集まれるコミュニティ、SHElikes内で挑戦できるお仕事案件を提供し、学び続けるための手厚いサポートと学びをすぐに仕事として活かせる仕組み特徴です。
また、キャリアチェンジ(転職)を目指す女性を対象とした「SHElikesレギュラープラン」は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象です。還元条件を満たす方全員を対象に、受講料から最大70%が還元されます。
■ SHE株式会社とは
SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、これまでに20万名以上に受講いただいています。
2021年より理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」、2023年よりSHEで学んだ方と即戦力を求める企業をマッチングする転職サービス「SHE WORKS」も展開しています。SHE株式会社:https://she-inc.co.jp
【SHElikes 公式SNS】
SHElikes公式Instagram:https://www.instagram.com/she_officials/
SHElikes公式X(旧Twitter):https://twitter.com/she_officials
SHElikes公式YouTube「シーライクスTV」:https://www.youtube.com/@sheofficial0411
SHElikesオウンドメディア「SHEshares」:https://shares.shelikes.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像