プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社いわきスポーツクラブ
会社概要

令和5年度スポーツ産業の成長促進事業「スタジアム・アリーナ改革推進事業」採択のお知らせ

いわきFC

​このたび、株式会社いわきスポーツクラブ(以下、いわきスポーツクラブ)は、スポーツ庁による「令和5年度スポーツ産業の成長促進事業『スタジアム・アリーナ改革推進事業』(先進事例形成支援)」の採択を受け、契約予定者となりましたことをお知らせいたします。

 

【「スタジアム・アリーナ改革推進事業」概要】

スタジアム・アリーナ改革は、国が策定する「成長戦略フォローアップ」(令和3年6月)においてもスポーツの成長産業化の施策の一つとして位置付けられ、「多様な世代が集う交流拠点として2017年から2025年までに20拠点を実現する」ことが成果目標とされている。
その成果目標の達成に向け、地域特性や選定の基準となる要綱等を踏まえた、他地域の参考となり得る先進的なスタジアム・アリーナ整備に関わる整備手法を含む具体的な構想・計画の策定支援を目的とする。

■期間
契約締結日~2024年3月31日(日)まで(※現時点でいわきスポーツクラブは契約予定者です。)

■内容
スタジアム・アリーナの整備に係る構想・計画の策定及び合意形成
地域の課題及びニーズの調査・分析コンテンツホルダー、運営・管理の専門家等へのヒアリング等を行い、これらの結果を踏まえ、スタジアム・アリーナ改革を通じて実現したいビジョン、具体的な中長期収支計画等を含む構想・計画を策定する。

【背景】
いわきスポーツクラブが運営する「いわきFC」は、2022年10月に「J2クラブライセンス」が交付され、2023年シーズンからJ2リーグへの昇格を果たしました。ただし、あくまでも施設基準における例外適用申請によるライセンス交付のため、J2リーグ以上のカテゴリーを維持するためには、以下のスケジュールでスタジアムの整備が必要となります。

※スケジュール
・2025年6月末までに場所・予算・整備内容を備えた具体的なスタジアム整備計画をJリーグへ提出すること
・2027年6月末までに着工し、2030年まで(2031年シーズンの開幕まで)に完成、興行開催が可能となること

そのため、いわきスポーツクラブが主体となり、行政や関連団体の支援・協力を仰ぎながら、Jリーグが定める理想的なスタジアム(①アクセス性に優れ、②すべての観客席が屋根で覆われ、③複数のビジネスラウンジやスカイボックス・大容量高速通信設備(高密度Wi-Fi等)を備えた、④フットボールスタジアムであること)であることはもちろん、福島県浜通り・いわき地域の未来を拓き、地方中核都市の先進モデルとなり、わが国のスタジアムビジネスを先導するような「新たなスタジアム像」を提示することが、本事業の最大の目標となります。

 

なお、本事業の採択を受けて、4月19日にいわきFCパーク内で記者会見を実施いたしました。以下、会見に出席したいわきスポーツクラブ 代表取締役 大倉智、ならびにご同席いただいたいわき市 内田広之 市長、いわき商工会議所 小野栄重 会頭のコメントを掲載いたします。

 

【いわきスポーツクラブ 代表取締役 大倉智のコメント】
「このたび、スポーツ庁による令和5年度スポーツ産業の成長促進事業『スタジアム・アリーナ改革推進事業』(先進事例形成支援)の採択を受け、契約予定者となりましたことをご報告いたします。
本事業は、令和3年に国が発表した成長戦略フォローアップの13番目にあります「地域創生」の中に記載されている、『スポーツを核とした地域活性化』の重点事業となります。
地域特性や選定の基準となる要綱等を踏まえて、他地域の参考となり得る先進的なスタジアム・アリーナ整備に関わる具体的な構想・計画の策定支援を国から受けることになります。国の委託調査事業となります。
現在、いわきFCがJ2で戦えているのは、内田市長のリーダーシップにより21世紀の森公園内のグリーンフィールドをJ2例外適用申請に即したスタジアムとして改修して頂いたからです。つまり、我々の保有するライセンスは例外適用申請によるJ2ライセンスとなっております。2025年6月末までにJリーグに『J2施設基準のスタジアム』の整備計画を提出しないかぎり、26年はJ3へ自動降格となります。

少し私が妄想するスタジアム像をお話ししたいと思います。
これから協議会、分科会を立ち上げ、1年間かけてスタジアムの存在意義を『まちづくり視点』、『ビジネス視点』の2軸からディスカッションしていきます。私が思う大切なポイントは、主語はいわきFCではなく、地域だということです。いわき市、双葉郡、浜通りを中心とする地域です。
そして、もう一つの大切なポイントは、場所ありきではなくコンセプトが全てということです。場所の議論から入ると、スタジアムの存在意義が後付けになってしまいます。我々の興行は多くても年間25試合です。スタジアムでコンサートやコンベンションが開催され交流人口が増えることは容易に想像つきますが、私は、スタジアムが地域にある様々な課題を解決するものであって欲しいと思っています。子育て、防災、環境、農林水産業、観光、文化・スポーツ、部活問題。再生可能エネルギー、水素、F-REI、アカデミア、UNIVASなどなど、キーワードはたくさんあります。スタジアムが様々な研究の実証実験の場となり、スタジアムが新たな産業を生み出す場になって欲しい。そして、最終的にスタジアムがあることで、子供たちの未来が輝き、人材が育つということです。まさに、スタジアムではなく『ラボ』のようなものです。夢のような話かもしれませんが、皆さんで知恵を絞れば、唯一無二のスタジアムが必ずできると思っています。

本日は、内田市長、小野会頭にもご出席をお願いしました。今後ご両名には、人づくり、まちづくりの視点から、またビジネスの視点から様々なアドバイスを頂きたいと思っています。引き続き、よろしくお願いいたします」

【いわき市 内田広之 市長のコメント】
「いわき市としては、いわきスポーツクラブ、そして、いわきFCをまちづくりのパートナーだと思っています。いわき市、双葉郡そして浜通りを、スポーツを通じて東北一の街にするというコンセプトに心から共鳴しております。いわきFCの勢いは、一つのプロサッカーチームの勝敗だけの話ではなく、人づくり、まちづくりにおいても大きく貢献するものと言っても過言ではありません。
今回、スポーツ庁の採択をいただいたことは、今後のスタジアムの整備にむけて大きなきっかけになると思っております。このきっかけを大切にして、今後は様々な関係者と協議をしながら、コンセプトを練り、まちづくりを進めていきたいと思っています。

大倉社長は妄想とおっしゃっていましたが、これは妄想ではなく、実現できるものだと確信しています。従来の多くのスタジアムが、コストセンターと呼ばれておりますが、現在求められているスタジアムは、平日から商業施設、大学、ラボのような機能で稼働する複合型の施設。子育て、防災、部活動、医療、研究など様々な分野で、経済的のみならず、新たな知見などの様々なプロフィットを生み出していくものです。
大倉社長の『新しい科学的な知見が生まれるラボのようなスタジアム』というコンセプトには共感しており、これが地域の創生、復興の総仕上げにつながるものになるのではないかと考えています。

いわき市では、若者の首都圏への流出が進んでおり、高卒時点で6割の方が流出してしまうという現状がございます。仮に若者が首都圏や世界に出ていったとしても、このようなスタジアムがあることで、またいわき市に戻ってきて挑戦したいと思ってくれるようになると良いと思います。
本日ご参加になっている商工会議所をはじめ、経済界の皆様とも連携し、今後もいわきFCを積極的に応援していき、未来を共につくっていくパートナーとして歩んでいきたいと思います」

【いわき商工会議所 小野栄重 会頭のコメント】
「J1、J2要件を満たすスタジアムの整備はクラブにとって大きな課題でしたが、今回の採択を受けたことでスタジアム整備の道筋ができたことは、地域経済界にとっても明るい話題であり、大変喜ばしいと思います。私が目指している『世界に誇れる復興モデル都市』にもつながるものと受け止めています。
全国どこにもない、いわきモデルのスタジアムを期待すると同時に、全国各地からファンや観戦客はもちろん、視察が相次ぐような先進的なスタジアム計画となることを願っています。

コロナ禍からの復興、コスト高騰、人手不足など、地域経済は厳しい状況に直面していますが、若者人口の増加、地域経済の活性化につながるよう、商工会議所としても企業の叡智を集めながら、出来る限りの応援をしていきたいと思います」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://iwakifc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社いわきスポーツクラブ

10フォロワー

RSS
URL
https://iwakifc.com
業種
サービス業
本社所在地
福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1 いわきFCパーク
電話番号
0246-72-2511
代表者名
大倉智
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード