ヒューマンタッチ 【2/22大阪開催】建設関連企業向け 激変する建設業界で勝ち抜くための採用・育成・定着支援セミナー
ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、人材紹介・エンジニア派遣・行政自治体向けアウトソーシング事業などを行うヒューマンタッチ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:髙本 和幸、以下ヒューマンタッチ)は、建設関連企業を対象にした「激変する建設業界で勝ち抜くための採用・育成・定着支援セミナー」を、1月26日の東京での開催に引き続き、2月22日(水)に大阪・梅田にて開催いたします。
総務省統計局の労働力調査によると、2016年11月の建設技術者の有効求人倍率は5.47倍と上昇しており、引き続き、建設業界では、必要な人材の確保が困難な状況となっています。また、若年入職者の減少や技術者の高齢化も背景に、今後、建設業が持続的な成長を果たしていくためには、将来の担い手となる人材の確保・育成・定着を進めていくことが喫緊の課題と言われています。
<上昇を続ける建設技術者の有効求人倍率>
■セミナー概要
日 時:2017年2月22日(水) 14:00~17:30 (13:30開場)
会 場:HERBIS ENT 貸会議室 大阪市北区梅田2-2-22 オフィスタワー9F
http://www.herbis-kaigi.com/room/ent.html
定 員:先着30名(要事前予約) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:無料
お申込み:http://human-touch.jp/pss/lp/lp4/
■セミナー内容
≪第一部≫ 14:15~15:00
激変する建設技術者の雇用環境と採用への取り組み
・最新データから見る建設技術者を取り巻く雇用環境の変化
・建設技術者向けの独自アンケート調査で分かった転職希望者の実態
・建設技術者の確保へ向けて
≪第二部≫ 15:00~15:30
従業員の育成は重要な経営戦略 建設技術系資格取得で業績アップ!
・有資格者数を確保する3つの方法とは?
・e-learningサービスについて
・他の講座とe-learning講座との違い
i-Constructionにもつながる! ドローンを始めとするICTデバイスを活用した動画採用プロモーション
・会社やプロジェクトのプロモーションを目的とした映像ソリューション
・ダイナミックな現場映像や作業従事者へのインタビューを効果的に活用したリクルート手法
2017年1月26日(木)13:00~17:00 東京 AP西新宿
セミナー参加者数:20社
セミナー参加人数:24名
●代表者 :代表取締役 髙本 和幸
●所在地 :東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル1F
●資本金 :1億円
●URL :http://human-touch.jp/
<上昇を続ける建設技術者の有効求人倍率>
厚生労働省「一般職業紹介状況」より
- 現状の雇用環境や転職希望者の意識・実態の分析
- 採用後に人材を育て長く定着させるためのe-learningの取り組み
- 求職者に企業の魅力を発信し企業理解を促進するためのドローンを使った最新の採用手法
■セミナー概要
日 時:2017年2月22日(水) 14:00~17:30 (13:30開場)
会 場:HERBIS ENT 貸会議室 大阪市北区梅田2-2-22 オフィスタワー9F
http://www.herbis-kaigi.com/room/ent.html
定 員:先着30名(要事前予約) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:無料
お申込み:http://human-touch.jp/pss/lp/lp4/
■セミナー内容
≪第一部≫ 14:15~15:00
激変する建設技術者の雇用環境と採用への取り組み

・最新データから見る建設技術者を取り巻く雇用環境の変化
・建設技術者向けの独自アンケート調査で分かった転職希望者の実態
・建設技術者の確保へ向けて

| 講師:ヒューマンタッチ株式会社 代表取締役 髙本 和幸 1998年ヒューマン・タッチ(現・ヒューマンリソシア)入社。2002年に札幌支店長、2007年マッチング部門責任者を経て、2010年に人材紹介営業部長。2012年の分社後、ヒューマンタッチにて紹介事業部を歴任。2014年、代表取締役に就任。 |
≪第二部≫ 15:00~15:30
従業員の育成は重要な経営戦略 建設技術系資格取得で業績アップ!

・有資格者数を確保する3つの方法とは?
・e-learningサービスについて
・他の講座とe-learning講座との違い

| 講師:SAT株式会社 代表取締役 二見 哲史氏 大手製薬会社に入社後、中高教諭を経て、通信教育専門のSAT株式会社を設立。 技術系・現場系を専門とした通信教育事業を展開。 |
≪第三部≫ 15:45~16:30
i-Constructionにもつながる! ドローンを始めとするICTデバイスを活用した動画採用プロモーション

・会社やプロジェクトのプロモーションを目的とした映像ソリューション
・ダイナミックな現場映像や作業従事者へのインタビューを効果的に活用したリクルート手法

| 講師:トライポッドワークス株式会社 代表取締役社長 佐々木 賢一氏 1967年宮城県生まれ。電気通信大学を卒業後、日本総合研究所入所。 日本オラクルへ転職し、2000年から東北支社長。05年11月トライポッドワークス設立。 土木などの分野で視覚情報を活用するための映像解析サービスを提供する「映像情報を基軸としたIoTサービス事業」を展開。 |
■前回セミナー実施実績
2017年1月26日(木)13:00~17:00 東京 AP西新宿
セミナー参加者数:20社
セミナー参加人数:24名
ヒューマンタッチ 会社概要---------------------------------------------------------------------
●代表者 :代表取締役 髙本 和幸
●所在地 :東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル1F
●資本金 :1億円
●URL :http://human-touch.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード
