プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本ユニセフ協会
会社概要

【プレスリリース】シリア 学校への攻撃停止を求める Al Waerの学校への攻撃を強く非難

公益財団法人日本ユニセフ協会

ホムスの避難所にある補習クラスで勉強をする子ども※記事との直接の関係はありません。© UNICEF/NYHQ2013-0130/Morookaホムスの避難所にある補習クラスで勉強をする子ども※記事との直接の関係はありません。© UNICEF/NYHQ2013-0130/Morooka



※本信は ユニセフ本部の発信を日本ユニセフ協会 広報室が翻訳、編集したものです
※原文は http://bit.ly/1s3cQtB でご覧ください


【2014年8月21日 ダマスカス発】

シリア国内で続く学校への攻撃に関して、ユニセフ・シリア事務所臨時代表の
アゴスティノ・パガニーニによる声明です。ホムスの西の郊外にあるAl Waerの学校が
攻撃を受けました。ユニセフは、この攻撃を強く非難します。

8月15日、Al Kindi小学校が迫撃砲による攻撃を受け、プレハブの教室1つが破壊され、
2つが被害を受けました。これらの教室は、2014年4月、ユニセフの支援によってAl Waer
に届けられたものです。

この教室には国内避難民の子どもたちが通っていました。シリア内戦の影響により、
もともと通っていた学校は既になくなり、今回の攻撃によって、この子どもたちは
学ぶ場所を再び失ったのです。

子どもが持つ教育の権利を満たし、安全な場所であるはずの学校。しかしこの地域一帯
では、学校の尊厳に敬意が払われていません。

ユニセフはシリア内戦に関わるすべての当事者に対し、子どもを保護する責任を果たす
こと、またいかなるときであれ、紛争の影響から学校を守ることを求めます。




■ 本件に関するお問い合わせ
日本ユニセフ協会 広報室
TEL:03-5789-2016  FAX : 03-5789-2036  Eメール:jcuinfo@unicef.or.jp
または
Kumar Tiku, ユニセフ・シリア事務所 広報官, ktiku@unicef.org +963 934 202 330
Razan Rashidi, ユニセフ・シリア事務所 広報官, rrashidi@unicef.org, +963 933549020

■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進
するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、
その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子ども
たちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのため
に活動しています。(www.unicef.org)

※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する36の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの
任意拠出金で支えられています

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.unicef.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本ユニセフ協会

99フォロワー

RSS
URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード