双方向授業型ラーニングマネジメントシステムSchoo Swing「IT導入補助金2025」導入支援事業者に認定
LMS導入コストを最大50%補助、教育DXをさらに推進

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:森 健志郎、以下「スクー」)が提供する双方向授業型ラーニングマネジメントシステム「Schoo Swing」が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定されたことをお知らせいたします。
本認定により、条件を満たした大学・専門学校などの学校法人や、資格スクール・企業向け研修会社などの民間教育事業者は、初期費用と月額利用料金2年分の最大50%(上限150万円)の補助を受けてSchoo Swingを導入することが可能になります。これにより、教育現場のデジタル化推進に伴うLMS(学習管理システム)の導入コストの負担を軽減し、学習の質と運営効率を両立する「教育DX」を一層加速させることができます。
■IT導入補助金について
IT導入補助金は、日本国内の中小企業・小規模事業者が自社の課題解決や生産性向上に役立つITツール(ソフトウェア、クラウドサービス等)を導入する際に、その費用の一部を国が補助する制度です。単なるITツール導入支援にとどまらず、業務効率化・売上向上・インボイス制度対応など、事業者が直面する様々な課題をデジタル技術で乗り越え、競争力を高めることを目的としています。職員数300名以下の学校法人も対象となります。
制度内容やスケジュールの詳細は「IT導入補助金2025」公式サイトをご参照ください。
■導入・申請サポートについて
「自社(自校)も補助金対象になるのか知りたい」
「申請から導入まで一括で支援してほしい」
Schoo Swingでは、IT導入補助金の申請サポートを含む導入支援をご提供しています。
補助金活用の無料相談・導入相談等は、以下からお気軽にお問い合わせください。
▼無料相談問い合わせフォーム
より詳細な説明・申請の手順などはこちらでご説明しております。
▼導入についての詳細
https://note.com/schoo_swing/n/n74e934c2c257
■Schoo Swingについて
Schoo Swingは講座・研修をオンライン化・ハイブリッド化するために必要な機能が揃った、教育事業DXソリューションです。「オンライン講座を立ち上げたい」「オンライン講座の質を向上させたい」「講座の学習データを収集、分析したい」「限られたリソースでも効率よく講座を運営したい」という課題を解決し、より多くの人へ貴社の学びを届けることができます。
<Schoo Swingが提供できること>
◯配信機能(ライブ・オンデマンド・対面モード)
・コメントやリアクション、クイズなどの機能で双方向的なオンライン研修 / 講座を実施可能
◯LMS(Learning Management System)機能
・出欠・課題の受付など、管理工数を削減し、業務効率化が可能
◯学習データ分析
・動画視聴、出席、課題提出、テスト結果など様々な学習ログを受講者ごとに取得でき、効果的な研修 / 講座設計が可能
◯Schooの8,500本以上の授業動画連携
・貴社コンテンツに加え、Schooの8,500本以上の動画学習コンテンツを活用し、貴社がカバーしていない周辺領域のコンテンツを補助教材として設定したり、反転学習型の講座を作成したりすることが可能
教育サービス業界は、デジタル化の加速により急速に変化しています。受講生の学習効果向上と講座運営効率化の両立が課題となっており、LMS導入が競争力の鍵となりつつあります。今回の認定により、スクーは教育機関におけるデジタル化推進をより現実的かつ持続的に支援していきます。
■株式会社Schooについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を進めている。オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo for Personal」は2012年のサービス開始後、「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料提供。過去の放送は録画授業として約9,000本公開中。法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する「Schoo for Business」を提供し、累計登録会員数は約135万人、累計導入企業数は4,500社を突破。2021年には双方向授業型ラーニングマネジメントシステム「Schoo Swing」を提供開始。
また、2025年2月には、いつか地域で働きたい人のための移住転職コミュニティ「LoLLL(ロール)」、10月より地域共創型人材育成サービス「Schoo Mesh(スクー メッシュ)」を提供開始。全国累計約82の自治体との提携をはじめ、奄美大島と包括協定を行うなど、地方エリアへの遠隔教育普及によって実現する「未来の暮らし」の確立も進めている。
(※数字は2025年11月時点累積)
会社名 :株式会社Schoo(スクー)
代表者 :代表取締役社長CEO 森 健志郎
設立 :2011年10月3日
所在地 :〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
URL:https://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)・https://schoo.jp/(個人向けサイト)・https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)・https://dx.schoo.jp/(高等教育機関向けサイト)・https://note.schoo.jp(公式note)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
