ラオスにおける水害被害に対する支援物資の提供と義援金について
7月23日にラオス人民民主共和国南部アタプー県で発生した水害により、被災された皆様には、謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。
当社のラオス現地法人で、ウィッグの製作などを行うラオ・クオリティ社では、緊急の支援物資として、古着やサンダル、即席麺などの支援物資と義援金を災害支援受付場所へお届けしました。
また、災害支援受付場所へ支援物資を届ける際、被災地への貢献の為、ラオ・クオリティ社の社員数名がボランティアとして参加しました。
一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げますとともに、引き続き被害の状況に応じた支援を行なってまいります。
【支援物資】
・古着(ズボン)100着
・サンダル 80足
・足・即席麺 100食
【義援金】
9,335,000キープを災害義援金として寄贈
当社のラオス現地法人で、ウィッグの製作などを行うラオ・クオリティ社では、緊急の支援物資として、古着やサンダル、即席麺などの支援物資と義援金を災害支援受付場所へお届けしました。
また、災害支援受付場所へ支援物資を届ける際、被災地への貢献の為、ラオ・クオリティ社の社員数名がボランティアとして参加しました。
一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げますとともに、引き続き被害の状況に応じた支援を行なってまいります。
【支援物資】
・古着(ズボン)100着
・サンダル 80足
・足・即席麺 100食
支援物資提供時の様子
【義援金】
9,335,000キープを災害義援金として寄贈
ラオス政府からの感謝状
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像