11月1日オープンのパセーラ6階フードホールの最新情報!グラタン・麻辣湯・りんごスイーツなど9つの専門店が出店予定

株式会社favy

全国にシェア型フードホールを展開する株式会社favy(代表取締役社長:髙梨巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、広島県広島市の基町クレド・パセーラ6階にシェア型フードホール『reDine 広島』を2025年11月1日(土)に開業いたします。

オープン1ヶ月前となり、つけ麺や和定食、韓国スイーツなど9つの専門店がフードホールに出店予定となりましたことをお知らせいたします。

 ■  広島初出店のお店を中心に特徴的な9つの専門店が出店予定

『reDine 広島』は当社が企画・運営する飲食施設として、中国地方初のシェア型フードホールです。

アストラムライン県庁前駅直結という利便性の高い立地となっており、近隣オフィスワーカーの皆様のランチ、観光などで広島を訪れた方たちのディナー、地元の方の休憩スポットなど、様々な利用シーンを想定しており、どの時間帯のお食事需要にも対応できるような専門店を集めております。

『reDine 広島』出店予定店舗

  • 『ORIGAMI』業態:カフェ 

  • 『カロリーは正義』業態:和食 

  • 『グラタン・オーブン専門店 グラトーニ』業態:グラタン・オーブン料理 

  • 『TAN TAN』業態:麻辣湯 

  • 『marimari』業態:韓国スイーツ 

  • 『龍麺 パセーラ reDine 広島店』業態:つけ麺・担々麺 

  • 『りんごの秘密基地 reDine 広島店』業態:りんごスイーツ 

  • 『和Bistro さくら』業態:居酒屋 

ほか

 ■ 注文〜決済まで席に座ったまま完結!『reDine 広島』の利用方法について 

『reDine 広島』は、お料理のご注文からお支払いまで、席に座ったまま完結できるフルサービス型のフードホールです。 

入店後、お席から移動することなく、ゆっくり料理を選び、注文することが可能。一般的なフードホール/フードコートと異なり、お連れ様と離れずに注文ができ、ご注文時の行列やお料理を取りに行くお手間、食器の返却も不要といたしました。 

注文前の席取りの面倒さもなく、お子さま連れのお客様や、お体が不自由な方にも快適な飲食体験をご提供いたします。

『reDine 広島』で導入するモバイルオーダーはブラウザで開くことができ、多数の外国語に翻訳が可能。外国からの観光客の皆様も入居店舗も、利用に関する言語の障壁が低いフードホールです。

※『reDine 広島』は、キャッシュレス決済のみの対応です。

 ■ 『reDine 広島』物件概要 

名称:reDine 広島(リダイン ヒロシマ) 

住所:広島県広島市中区基町6‐78 基町クレド・パセーラ 6階 

オープン予定日:2025年11月1日(土) 

席数:250席(予定) 

定休日:なし(施設に準ずる) 

公式サイト:https://redine.jp/hiroshima

 ■ favy会社概要

社名:株式会社favy 所在地:東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル4階 

代表者:代表取締役社長 髙梨巧 

設立:2015年7月 

事業内容: 

・モバイルオーダーやサブスクシステムなどのSaas開発・提供 

・シェア型フードホールやコワーキングスペースの運営 

・web広告運用
など

公式サイト:https://favy.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社favy

88フォロワー

RSS
URL
https://favy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル 4F
電話番号
050-1746-3240
代表者名
髙梨巧
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月