【LegalForce導入事例】「案件管理」機能を活用し、法務部門への業務依頼を一括管理。修正点を蓄積しメンバー内で共有、チーム全体のスキルアップに寄与。

〜建築・測量・土木関連システムの開発・販売を行う「福井コンピュータホールディングス株式会社」~

株式会社LegalOn Technologies

株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都江東区 代表取締役:角田望)は、建築・測量・土木関連システムの開発・販売を軸に、建設業界のあらゆる課題をICT技術で解決する「福井コンピュータホールディングス株式会社」に、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入いただきました。

 

 

  • 「LegalForce」導入の背景

 ・法務チームは4名。他業務と兼任しながら契約書の作成・審査、事業部門からの法務相談対応などに対応。
 ・新規の契約審査依頼は年間300件程度。契約審査依頼は、法務業務の約7割を占めており、業務委託契約や秘密保持契約(NDA)が中心。
 ・法務専任者の役割が変わり、1名体制だった際に感じた業務負荷軽減と、法務チームに新しく入った社員へのノウハウ共有、および若手の育成ツールとして「LegalForce」を導入。
  

  • 「LegalForce」導入の効果

 ・「案件管理」機能を活用し、法務部門への業務依頼を一括管理。修正点を蓄積しメンバー内で共有することで、自分が担当していない案件の審査内容を学習でき、チーム全体のスキル向上を実感。
 ・「比較」機能により、毎年締結する契約の一部分だけが修正された場合の見落としが軽減。
 ・契約書の修正履歴を管理できる「バージョン管理」の活用で、最終確認者が最新版と前バージョンの変更点を把握しやすくなった。
  

  • 福井コンピュータホールディングス株式会社 会社概要

 ・会社名 :福井コンピュータホールディングス株式会社
 ・事業内容:子会社の運営管理
 ・本社  :福井県福井市高木中央1-2501
 ・会社設立:1979年12月17日
 ・従業員数:538名(2022年4月1日現在 グループ合計 正社員)
 ・資本金 :16億3,170万円
 ・代表者 :代表取締役社長 佐藤浩一
 
 ▽詳細についてはこちらから
 導入事例URL ( https://legalforce-cloud.com/usecase/74 )
 
 ▽お問い合わせはこちらから
 https://legalforce-cloud.com/
 
 ■AI 契約審査プラットフォーム「LegalForce」とは ( URL:https://legalforce-cloud.com  )
 「LegalForce」は契約類型別のチェックリストと契約書の照合を自然言語処理等の技術により自動的に行い、条文の抜け漏れや条項内の過不足を瞬時に提示し、抜け漏れや見落としを予防する機能をコアとして、リサーチ機能、編集機能、構成機能、ナレッジ共有機能、案件管理機能、新旧対照表作成機能、契約書対応件数集計機能等、契約業務の品質向上と効率化を同時に実現する機能が搭載されています。2019年4月に正式版を提供開始し、約3年を経て、2022年9月現在2,500社を超える企業・法律事務所に有償契約にてご利用をいただいています。
 
 ■AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」とは( URL:https://legalforce-cloud.com/cabinet 
 AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で培った自然言語処理技術と機械学習技術を活用することで、自動で契約データベースを作成し、締結済みの契約書の管理を自動化するシステムです。契約書をアップロードするだけで、自動で文字起こし、契約情報(「タイトル」「契約締結日」「契約当事者名」、「契約開始日、終了日」等)の抽出を行い、検索可能なデータベースに組み上げ、契約書の一元管理を実現すると同時に契約リスクを制御可能にします。2021年1月に正式版を提供開始し、2022年10月時点で600社を超える企業に有償契約にてご利用いただいています。
 
 ■ 株式会社LegalOn Technologiesについて
 株式会社LegalOn Technologiesは、2017年に大手法律事務所出身の弁護士2名によって創業されました。独自のAI技術と弁護士の法務知見を組み合わせ、企業法務の質の向上、効率化を実現するソフトウェアの開発・提供をしています。京都大学との共同研究をはじめ、学術領域へも貢献しています。2019年4月よりAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、2021年1月よりAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を提供しています。2022年12月社名を株式会社LegalForceから株式会社LegalOn Technologiesへ商号を変更しました。
 
 【株式会社LegalOn Technologies】 ( URL:https://legalontech.jp/
 ・会社名:株式会社LegalOn Technologies
 ・所在地:〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番20号 豊洲フロント6階
 ・代表者:代表取締役 角田 望
 ・事業内容:契約業務に関するソフトウェアの開発・提供
 ・資本金等:178.5億円(資本準備金等含)(2022年6月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
法務・特許・知的財産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LegalOn Technologies

59フォロワー

RSS
URL
https://legalontech.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F
電話番号
-
代表者名
角田望
上場
未上場
資本金
178億5000万円
設立
2017年04月