KYOJO CUP Rd.5/ インタープロトRd.3 / 富士チャンピオンレースシリーズ第6戦開催!

富士スピードウェイ株式会社

・佐々木大樹選手、福住仁嶺選手、小林利徠斗選手、牧野任祐選手など人気トップドライバーが競う『インタープロトシリーズ』も見逃せない!

・トップレーサーを目指せ!筑波・富士 スーパーFJ選手権最終戦に挑む若き精鋭ドライバーのバトルも必見!

・9日(日)は11:40より無料で参加できる「ピットウォーク」をはじめ、パドックエリアではドライバートークショー、お子さまや女性のお客様が楽しめる無料イベントなど楽しさ満載!

富士スピードウェイは、11月8日(土)・9日(日)「2025 KYOJO CUP Rd.5/インタープロトRd.3/富士チャンピオンレースシリーズ第6戦」を開催します。大会期間中は、8日(土)に4レース、9日(日)に6レースの2日間で合計10レースを観戦いただけます。

 

各決勝レースの時間は20~30分、または9~12周と比較的短く、決勝スタートから表彰式まで約1時間で進み、モータースポーツ観戦が初めての方でも、気軽にレースの醍醐味を味わえるのが特徴です。

 

今大会は、国内唯一女性限定のレースカテゴリー「KYOJO CUP」、SUPER GTやスーパーフォーミュラなどに参戦するトップドライバーが競う「インタープロトシリーズ」に加え、トップカテゴリーを目指す若手精鋭ドライバーがしのぎを削る国内フォーミュラスポーツの登竜門「筑波・富士 スーパーFJ選手権Rd.8」や、ポルシェによるワンメイクレース「ポルシェ スプリントチャレンジ ジャパン」など、2日間多種多様なレースカテゴリーをお楽しみいただけます。

 

 

■  大会公式サイト https://fujimotorsportsforest.jp/motorsports/gm13jgkh6z

 

■入場料   15歳以下のお子さまは保護者の同伴で入場無料!駐車料金無料!

●前売券 

11月8・9日2日間通し券

大人3,300円

11月8日(土)

大人 1,200円

11月9日(日)

大人 2,400円

▶前売券のチケットサイトは後日大会公式サイトにて告知!

 

●当日券                     

11月8日(土)

大人 1,500円

11月9日(日)

大人 3,000円

                                           

※小山町・御殿場市・裾野市に在住・在勤・在学:無料

※富士スピードウェイドライビングライセンス会員:無料

※ANNUAL PASS 2025:無料

 

■11月9日(日)11:40より「ピットウォーク」開催! 参加無料

ピットレーンに入場できインタープロトやKYOJO CUPなどのレース車両を間近にご覧いただけます。

日時

11月9日(日)11:40~12:15

参加料

無料(参加には別途入場券が必要です)

 

 

■スターティンググリッド券(別料金)

各決勝レース直前の緊張感あふれるグリッド上の雰囲気を体感しよう!

「スターティンググリッド券」(税込)は、各日1,200円/人(小学生以下は無料)

大会期間中、コントロールセンター1階窓口で販売します。「KYOJO CUP」、「インタープロト」など2日間各決勝レース直前に行われるグリッドウォークに入場いただけます。


●年間パス『ANNUAL PASS 2025』・『スーパー耐久第7戦前売券』を購入された

お客様はスターティンググリッド券が無料!

『ANNUAL PASS 2025』、或いは『スーパー耐久第7戦』の前売券を、コントロールセンター1F窓口で提示すると通常1,200円のスターティンググリッド券が無料となります。

<見どころ>

■KYOJO CUP Rd.5

国内唯一女性ドライバー限定のフォーミュラカーレースもいよいよ最終ラウンド!
今年のチャンピオンを決めた下野璃央選手が再び速さを見せつけるか?それともランキング上位の翁長実希選手、斎藤愛未選手、佐藤こころ選手などが一矢報いるか?

8日(土)に10周で競う『KYOJO Sprint』、9日(日)に12周勝負の『KYOJO Final』を開催!

9日(日)にはドライバートークショーも行われます!

KYOJO CUP公式サイト

https://kyojocup.jp/

■インタープロトシリーズ Powered by KeePer Round3 第5戦・第6戦

プロフェッショナルクラスは、佐々木大樹選手、福住仁嶺選手、小林利徠斗選手、牧野任祐選手などSUPER GTやスーパーフォーミュラに参戦中の人気トップドライバーが競いあいます。9周x2レースのバトルはファン必見!

■富士チャンピオンレースシリーズ

●Audi A1 Fun Cup/Beetle Fun Cup/FCR-Vitz/デミオレース Rd.3

AUDI A1、VWビートル、トヨタヴィッツ、マツダデミオによる混走レースです。


■   その他の併催レース

●2025 筑波・富士スーパーFJ選手権 Rd.8

トップカテゴリーを目指す若手精鋭ドライバーがしのぎを削る国内フォーミュラスポーツの登竜門!

筑波・富士 スーパーFJ選手権 チャンピオン決定戦であることに加え、12月富士スピードウェイで行われる「スーパーFJ日本一決定戦」への参戦や、FIA-F4やスーパーフォーミュラ・ライツなど、上位カテゴリー参戦を目指す重要な一戦となります。

●ポルシェ スプリントチャレンジ ジャパン 第7戦・第8戦

ポルシェ モータースポーツ公認のレースシリーズ

世界最速のワンメイクレースと称される「ポルシェ カレラカップ」のジュニアカテゴリー、

「スプリントチャレンジ」の最終ラウンドを行います。

■11/9(日)Aパドックイベントエリアではお子さまや女性が楽しめるイベントが満載!

参加料

無料

展示場所

レーシングコースAパドック内 / 特設エリア

           ・            

■ドライバートークショー 参加無料

KYOJO CUP / インタープロト(プロクラス)参戦ドライバーによるトークショーを開催!           

■YouTube Live 2日間全てのセッションを無料配信

2025富士チャンピオンレースシリーズは今年から全戦YouTube Liveで無料ライブ配信!

各カテゴリーの予選・決勝セッションにおいて、リアルタイムのライブ映像に加え、レースのタイミングモニターなどデータを同時に表示するマルチ画面も配信し、より臨場感あふれるレース観戦をお楽しみいただけます。

 

●2025 KYOJO CUP Rd.5/インタープロトRd.3/富士チャンピオンレースシリーズ第6戦 

▶富士スピードウェイYouTubeライブ中継(ライブ映像/マルチ画面)

URL:   https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/streams

▶インタープロトシリーズ・KYOJO CUPライブ中継

Inter Proto Series x KYOJO CUP CHANNEL

URL: https://www.youtube.com/@IPSxKJCCHANNEL/streams

※レースの進行によっては変更する可能性があります。

 

●11月8日(土)タイムスケジュール 

●11月9日(日)タイムスケジュール   

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士スピードウェイ株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.fsw.tv/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県駿東郡小山町中日向694
電話番号
0550-78-1234
代表者名
酒井 良
上場
未上場
資本金
7億円
設立
1966年04月