Hacobu、トラック予約受付サービス「MOVO Berth」で、ヘルプページのAI検索機能を提供開始。より直感的に情報へアクセス可能に
データの力で物流課題を解決する株式会社Hacobuは、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」において、ヘルプページのAI検索機能の提供を開始しました。これにより、知りたい情報や解決策を最短で見つけられる、直感的でストレスのないサポート体験を実現してまいります。

機能提供の背景
MOVOでは、各機能に関する詳細をまとめたヘルプページを拡充してきました。情報が増えて内容が充実する一方、必要な情報に効率よくアクセスできる仕組みが求められるようになっています。従来の検索機能は、キーワード一致による記事の一覧表示であったため、ユーザーが最適な記事を見つけるには一定の工夫が必要でした。こうした状況に対応するため、AIを活用して質問の文脈を理解したうえで、適切な回答や関連するヘルプページを提示できる新しい検索機能を開発しました。これにより必要な情報を探す際の負担を軽減し、ユーザーが直感的に目的の情報へアクセスできるようになりました。
機能の特徴
今回新たに提供するAI検索機能は、現時点ではトラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」で利用可能です。
本機能では、検索窓に困りごとや質問を入力すると、AIが解決策や関連するヘルプページを提示します。回答はMOVOのヘルプページやFAQの内容に基づいています。
また、AI検索ページからは従来のヘルプページや特集へのリンクも用意しており、これまでと同様の方法で情報を探すことも可能です。本機能は、MOVO Berthのアカウントをお持ちの方全員が利用できます。

今後の展望
今後は利用状況や効果を確認しながら、動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)」や配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」への展開を進めていきます。あわせて、ユーザーの声を取り入れつつ、より快適に利用できる環境を整えてまいります。
トラック予約受付サービス「MOVO Berth」について
Hacobuが提供する「MOVO Berth」は、荷待ち・荷役時間の削減や物流現場の生産性向上を実現するシェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービスです。入場予約・入退場受付によって、物流センター・工場における荷待ちの改善や生産性向上を支援します。車両の入場時間を分散し、計画的な入出荷作業で荷待ち問題を解決します。荷待ちや作業にかかっている時間を可視化し、物流改善にお役立ていただくことも可能です。複雑な運用パターンにも柔軟に対応できるプロダクト機能と、専任担当者による豊富なノウハウを活かした手厚い導入支援によって、導入後の運用定着まで高い確率で実現します。https://hacobu.jp/movo-berth/
株式会社Hacobuについて
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」、物流DXシステムインテグレーション「Hacobu Solution Studio(ハコブ・ソリューションスタジオ)」を展開。5年連続シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、AI発注・輸送最適化サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービス、ドライバーの働き方を変えるスマホアプリ「MOVO Driver」の提供に加え、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。
※1 出典 デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像