【キヤノンメドテックサプライ×東海電子】運行管理者様必見!ドライバーの健康が会社の道しるべ!人材不足解消への近道~はじめての健康経営~人手不足を“健康”への投資で乗り越える!9月3日(水)無料開催
自動点呼と日々の血圧測定で、ドライバーの健康を見守り、事故リスクを低減しませんか?
アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役:杉本 哲也)は、2025年9月3日(水)にキヤノンメドテックサプライ株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長野口 真一)との合同ウェビナー「運行管理者様必見!ドライバーの健康が会社の道しるべ!人材不足解消への近道~はじめての健康経営~人手不足を“健康”への投資で乗り越える!」を無料開催いたします。

開催日時:2025年9月3日(水)13時30分~14時30分
開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前よりログイン可能です)
人手不足と安全運転の両立を実現。自動点呼と日々の血圧測定で、
ドライバーの健康を見守り、事故リスクを低減しませんか?
●第1部 13:30~14:00
・運輸・旅客業界を取り巻く社会全体が不健康な状態
・まずは自社の従業員の健康に目を向けてみましょう
・従業員の健康維持が企業の健康につながる
・アルコール検知器連動型 全自動血圧計について
スピーカー:東海電子株式会社 営業企画部 営業推進グループ 黒崎 恵介
●第2部 14:00~14:30
・健康経営とは
・健康経営が注目される背景(人材不足解消/高年齢従業員への対応)
・健康経営優良法人の取得フローに関して
・血圧計のご紹介
スピーカー:キヤノンメドテックサプライ株式会社 東日本営業部
東日本営業第二課 野口未羽 様
みなさまのご参加をお待ちしております。
■お問合せ先:td-seminar@tokai-denshi.co.jp
■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
https://www.tokai-denshi.co.jp/exhibitions/index.html
■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
東海電子コーポレートサイト: https://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子公式 EC サイト : https://shop.tokai-denshi.co.jp/
東海電子メディアサイト : https://transport-safety.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像