マザーグースの中から、英語圏で人気の33曲を厳選! 歌で楽しく英語にふれよう ― 『子どもとうたおう! マザーグース』、2011年7月15日(金)発売

株式会社アルク

main image
株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本 照麿)より、新刊『子どもとうたおう! マザーグース』のご案内を申し上げます。本書は2000年発売のCD付書籍『うたおう!マザーグース』(上巻・下巻)のリニューアル版になります。

【マザーグースは奥深い! あなたはどれだけ知っていますか?】
Q1 Ring a Ring o’Rosesの“roses”は、実は何を意味している?
1.指輪 2.発疹 3.少女

Q2 Humpty Dumptyの詩にある“all the king’s men”はどんな日本語のことわざを示唆する?
1.覆水盆にかえらず 2.出る杭は打たれる 3.三人寄れば文殊の知恵

<子どもだけでなく、大人もぜひ知っておきたい。
マザーグースは、英語圏の人々にとっては一般教養ともいえるものです>
マザーグースはイギリスやアメリカで生まれ、歌い継がれてきた伝承童謡です。英語圏では子どもにとっても大人にとっても、マザーグースは身近な存在。その詩は日常会話はもちろん、スピーチやニュース、映画や小説などさまざまな場面で引用されています。マザーグースを知ることで、英語圏の文化にもより楽しく触れられます。
◆本書は、各歌に簡単な歌の特徴(韻や歌の背景など)を掲載。また、マザーグースの豆知識コラムもありますので、お子さまはもちろん、大人も楽しめる内容となっています。※クイズの答え Q1.2  Q2.1

【マザーグースの中から、英語圏で人気の33曲を厳選!】
CDを聞きながら韻をふむおもしろさや音の響きを味わったり、子どもと一緒に歌ったり、手遊びをしたりと、さまざまな楽しみ方ができる一冊です。

◆すべての歌に、英語の歌詞と日本語訳を掲載
◆各歌には、その詩にもとづいた絵を紹介
◆親子または小学校、英語教室で楽しめる手遊びや、体を動かす遊び方付き

★ドライブ時のかけ流し、胎教、出産祝いにもおすすめ!★

<商品情報>
【タイトル】『子どもとうたおう! マザーグース』
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7011066/
【定価】1,800円(税込1,890円) 
【ISBN】978-4-7574-2000-7
【サイズ】B5判 【頁数】72ページ 
【CD】1枚(約68分)

[株式会社アルクとは]http://www.alc.co.jp/
アルクは、1969年4月の創業以来、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた出版社です。語学情報ポータルサイト「SPACE ALC」をはじめ、『ENGLISH JOURNAL』などの学習情報誌、受講者数100万人を超える通信講座「ヒアリングマラソン」、eラーニング教材、書籍、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

64フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月