日本のファブリックとパターン技術を採用 過去-現在‐未来を繋ぐ、ストリートウエアコレクション 「XBYO(エックスバイオー)」登場 世界に先駆け日本先行発売
マルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)のストリートスポーツウエアブランド「アディダス オリジナルス」は、2017年春夏シーズンの新しいアパレルコレクション「XBYO(エックスバイオー)」を12月22日(木)に日本国内の限定店舗で先行発売します。
その後2017年1月5日にグローバルローンチいたします。
美しさやシンプルさを追求しながら、動きを制限しない自由なストリートウエアである「XBYO」は、アディダスのアーカイブから得たインスピレーションと、日本のパターン技術や素材の技術が融合したアパレルコレクションです。アディダスの歴史が詰まった「X」モチーフをはじめとしたデザインに、緻密に計算されたカッティング、日本開発のテリーコットンという素材を掛け合わせ、過去-現在‐未来を繋ぐ、上質かつタイムレスなベーシックアイテムとして完成しました。
アディダス オリジナルスは、XBYOのコンセプトとプロダクト開発にあたり、日本のパートナーとコラボレーションしました。
ファブリックは、日本が誇る丸編生地メーカー「ヤマヨテクスタイル」のプレミアムテリーコットンを採用。
アディダスと半世紀にわたるパートナーシップを組んでいる同社がXBYOのためだけに開発した生地は、
日本の技術を駆使して、上質に仕上がっています。
カッティングには、日本のパターンカッティングの第一人者である中村里美氏を起用。人間工学に基づき、緻密に計算された立体裁断や、生地の切り替えの代わりにダーツを施すなど、クラシックなストリートウエアに洗練されたカットを加えています。デザインに込められた想いや感情をカタチにする中村氏の手により、動きを制限しないユニークなシルエットが完成しました。
そして、XBYOのブランディングには、アディダスの伝統的なXモチーフを用いています。
アーカイブにインスパイアされながらシンプルに仕上げています。アディダスのアイコンであるXモチーフと、
上質な「ヤマヨテクスタイル」のファブリック、そして中村氏のパターン技術が融合し、一歩先を行く新たな
ストリートウェアコレクションの登場です。
XBYOは、世界発売に先駆け、12月22日よりアディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウとビームス各店、12月26日より伊勢丹新宿店メンズ館と名古屋イセタンハウスで先行発売し、その後2017年1月5日に世界と同時に日本全国でグランドローンチします。
■主要プロダクト
BQ3083 CREW SWEATSHIRT 11,000円+ 税(自店販売価格)
BQ3100 7/8 SWEATPANTS 10,000円+ 税(自店販売価格)
(右)
BK2306 TRACKTOP 12,000円+ 税(自店販売価格)
BK2297 TEE 5,490円+ 税(自店販売価格)
BK2289 SWEATPANTS 10,000円+ 税(自店販売価格)
BQ3087 PULLOVER HOODIE 12,000円+ 税(自店販売価格)
BQ3054 SS TEE 5,990円+ 税(自店販売価格)
BQ3103 7/8 SWEATPANTS 10,000円+ 税(自店販売価格)
BK2309 TRACK TOP 12,000円+ 税(自店販売価格))
BK2289 SWEATPANTS 10,000円+ 税(自店販売価格)
(右)
BQ3059 LS TEE 6,990円+ 税(自店販売価格)
BQ3082 CREW SWEATSHIRT 11,000円+ 税(自店販売価格)
BQ3108 SWEATPANTS 11,000円+ 税(自店販売価格)
デジタル ルックブック :http://adidas.jp/lookbook/originals/2017ss/XBYO/
■主要取扱い店舗
先行発売店舗 (2016年12月22日~)
アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ
アディダス オンラインショップ VIPルーム http://shop.adidas.jp/originals/xbyo/
ビームス 原宿・ジャパン・他23店舗 http://www.beams.co.jp/
先行発売店舗 (2016年12月26日~)
伊勢丹新宿店メンズ館 http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/
名古屋イセタンハウス
一般販売店舗 (2017年1月5日~)
全国のアディダス オリジナルスショップ
アディダス オンラインショップ http://shop.adidas.jp/originals/xbyo/
アディダス ブランドコア ストア 新宿・渋谷・名古屋・広島・仙台
ABC-MART Grand Stage池袋・ダイバーシティ東京プラザ http://www.abc-mart.net/
B-shop http://bshop-inc.com/
EDIFICE 新宿 http://edifice.baycrews.co.jp/
JOURNAL STANDARD表参道 http://journal-standard.jp/
nano universe 神南 http://www.nanouniverse.jp/
Styles 代官山 http://www.styles-tokyo.jp/
IENA自由が丘店 http://iena.jp/
Undefeated 東京 http://undefeated.jp/
union store tokyo http://www.unionstore-tyo.com/
※店舗によって取扱モデルが異なります。詳細はお近くの店舗までお問い合わせください。
■アディダス オリジナルスの最新情報について
アディダス オリジナルス 公式ホームページ http://www.adidas.com/originals/
アディダス オリジナルス ルックブック http://adidas.jp/lookbook/originals/
アディダス オリジナルス 公式ツイッター http://twitter.com/adiOriginals_jp
アディダス オリジナルス 公式ブログ http://adidas.jp/originals/blog/
アディダス ジャパン フェイスブックページ http://www.facebook.com/adidas
アディダス トウキョウ インスタグラム http://instagram.com/adidastokyo/
■adidas Originals (アディダス オリジナルス) ブランドについて
2001年にスタートしたストリートスポーツウエアブランド。1972年から1996年まで「adidas社」のカンパニーロゴだったトレフォイルロゴ(三つ葉のロゴ)をシンボルマークとし、アディダスが持つ歴史を継承しながら、現在のトレンドを反映させた新作モデルやコラボレーション商品まで、現代の洗練されたスタイルへと進化を遂げ、幅広いアイテムを展開しています。
©2016 adidas Japan K.K. adidas and the 3-Stripes mark are trademarks of the adidas Group
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像