2019年度上期「日本の旬 国立公園」4月より、いよいよスタート!!!
~日本の魅力再発見~
株式会社JTB(東京都品川区、代表取締役社長:髙橋 広行/以下、JTB)は、2019年4月よりJTBグループ国内最大のデスティネーションキャンペーン『日本の旬 国立公園』(※)を開始します。
いよいよ4月にスタートする「日本の旬国立公園」。日本の素晴らしい自然と文化に触れてみませんか。
※日本の旬とは:1998年 10月より国内旅行活性化のため「日本の旬」を展開しており、「日本の魅力の再発見」をテーマに、各地の「旬」の魅力を掘り起こし、新たな地域の魅力の発信を国内外に行うという取組です。
▼国立公園ならではのエースJTBコンテンツの一例をご紹介
(詳細は、JTBホームページ「日本の旬 国立公園」でご確認ください。https://www.jtb.co.jp/nihonnoshun/nationalpark/)
津軽峠の雲海(イメージ)
「屈斜路湖雲海ガイドツアーin津別峠」
気温と湿度の条件が重なった晴れた風の弱い日に、屈斜路湖を覆うような壮大な雲海が現れます。
日の出の時間には、真っ白な雲海の中から赤く染まる朝日がゆっくり顔をのぞかせます。
【設定期間】2019年6月1日~10月14日
【旅行代金(おひとり)】おとな2,300円、こども1,400円
八幡平ドラゴンアイ(イメージ)
■十和田八幡平国立公園(青森県・岩手県・秋田県)
「地元ガイドとあるく“八幡平ドラゴンアイ”」
八幡平エリアにある湖沼の中でも「龍の目」のように神秘的な融け方をみせる鏡沼。雪解けの時期にしか見ることができない自然現象をお客様専用ガイドがご案内します。
【設定期間】2019年5月25日~6月9日
【旅行代金(おひとり)】おとな・こども2,500円
熱気球体験(イメージ)
「熱気球飛行体験プラン(係留フライト)」
関東ではなかなか体験でない気球フライトを、自然の美しい日光で体験できます。ドローンでの空撮で、絶景の空の旅を思い出に。
【設定期間】2019年7月21日~9月22日の日曜日
【旅行代金(おひとり)】おとな2,000円、こども1,000円
海女漁(イメージ)
「伊勢志摩で海女さんと潜ろう!」
約3000年の歴史を持つ海女漁。伝統的な海女さんの素潜り漁を一緒に潜って間近で見られます。
【設定期間】2019年5月7日~9月28日火・土曜日
【旅行代金(おひとり)】おとな18,000円
ローソク島(イメージ)
「ローソク島遊覧船プラン」
夕暮れ時、奇岩ローソク島の先端に太陽が重なる現象は、船からしか望めません。
【設定期間】2019年4月1日~9月30日
【旅行代金(おひとり)】おとな18,000円、こども(小学生1,500円)
タデ原湿原の花々(イメージ)
■阿蘇くじゅう国立公園(熊本県・大分県)
「地元ネイチャーガイドと歩く「天空のお花畑タデ原湿原」ツアー
地元ネイチャーガイドが、丁寧にご案内。整備された木道からは、ガイドが同行だからこそ季節毎に咲く見逃してしまいそうな小さなお花をみられます。
【設定期間】2019年4月21日~9月30日の土曜日及び4月29日、5月2日(8/31除外)
【旅行代金(おひとり)】おとな1,500円、こども(小学生)500円
雄川の滝(イメージ)
■霧島錦江湾国立公園(鹿児島県・宮崎県)
「本土最南端佐多岬・雄川の滝を巡るバスセットプラン」
歩いた先には、「本土最南端のパノラマ佐多岬」、そして白糸の滝と深緑の水面をたたえる雄川の滝」が見られます。
※指宿温泉の対象施設宿泊限定プラン
【設定期間】2019年4月1日~9月30日土日曜日及び祝日
【旅行代金(おひとり)】おとな2,500円、こども1,000円
ナガンヌ島(イメージ)
■慶良間諸島国立公園(沖縄県慶良間諸島・周辺海域)
「那覇発ナガンヌ島日帰り海水浴プラン・クリアカヤック付」
気軽に慶良間の海を楽しめ、透明度抜群の海を透明度抜群の海を透明カヤックで滑走できるのはこのプランだけ。
【設定期間】2019年4月1日~10月31日(利用日基準)
【旅行代金(おひとり)】※利用日によって変動
おとな4,200円~5,800円、こども3,200円~4,800円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード