宿題は?の一言はもういらない!自分で宿題を終わらせる力が育つ『脳を育てる人気お手伝いベスト5』〜身近なお手伝いがキャリア教育になる・7歳から始めるこども社長メソッド〜小冊子無料配布開始
はじめまして 発達科学コミュニケーショントレーナー成瀬まなみです。発達の凸凹を強みに変える“7歳からのキャリア教育”で、マイペースな凸凹キッズの行動力をお手伝いで加速させる『こども社長メソッド』を発案し、凸凹キッズを発達させる専門家として活動しています。
この度は、なかなか言うことを聞かない小学校低学年の発達障害グレーゾーンのお子さんの、自信とやり抜く力を育てて、やるべきことを後回しにする原因を根本から解決し、行動力を変えていく、そんな小冊子をリリースいたしました。7月は、暑さと梅雨のジメジメが交互に襲ってくる、1学期で一番疲れの溜まる時期。学習も1学期のまとめのテストなどもあり、子どもにとって自信が持てなくなりやすい時期です。
そのため、5月までは頑張って宿題にも取り組み、家庭での問題が少なかったお子さんも、6月下旬ごろから宿題をするように声をかけるだけで癇癪になるなど、ストレスや疲れによる問題行動が目立つようになったお子さんの件でのご相談が急増しています。
その為、私が専門としている発達に凸凹のある発達障害グレーゾーンのお子さんにとっては環境による疲れが原因であっても、不本意ながら怠けているように見えてしまい、家でも先生からもできていないことを指摘され、自信を失うという悪循環に陥りがちです。ですが宿題などの負荷がかかることにやる気が出ないのは、本人の頑張りが足りないのではなく、やる気を引き出すための自信下がっていることが原因です。
そこで、家庭で簡単にできるスモールステップで自信を育む取り組みが、お子さんのやる気と行動力を引き出す鍵になってきます。この小冊子では、自分からやりたくなる「脳を育てるお手伝い」を通して、発達凸凹キッズに自分で考え行動する力を伸ばし、やる気を引き出す方法をご紹介しています。
比較的時間に余裕のある夏休みにぴったりな「おうちキャリア教育」で子どもの探究心と行動力を一緒に伸ばすことができます。
・「やらせないお手伝い」〜こども社長プロジェクト
ぜ「やらせないお手伝い」なのかというと、つまらない作業のお手伝いを親が押し付けるのではなく、お子さんが社⻑になって自分でお仕事を探し、自ら何を手伝うかを決める事で、与えられる作業から「自分の仕事」に変わるというが大事なポイントとなっています。つまり家庭で簡単にキャリア教ができるものになっています。
すぐに実践できる、人気のお手伝いベスト5のランキングとともに、お子さんのやる気がアップする4ステップのワークシート付きです。
【目次】
1.宿題を後回しにする子の発達サポートで重要な3つの力
2.脳に定着する学び方に変えるだけで学習効果は5%→90%に変わる!
3.発達の凸凹を強みに変える『おうちキャリア教育』
こども社長メソッド
4.発コミュ受講生のお子さんの変化
5.脳を育てる人気お手伝い「ベスト5」
6.終わりに
こちらより、メールアドレス・お名前をご登録してお受け取りください。
【著者プロフィール】
発達科学コミュニケーショントレーナー 成瀬まなみ
発達凸凹キッズの困りごとが、ママの声かけで解消し得意を伸ばして強みに変えていく。だからイライラした毎日から卒業できる。癇癪・不安の強さなどの育て辛さをコミュニケーションの力で乗り越えた経験と、人材育成の仕事に携わった経験から、今自分の子育てに自信が持てずに悩む日々を過ごしているママへ、子どもの自信を育て、守り、得意を伸ばして強みに変えていく方法をお届けします。こちらにて詳しい情報をお届けしています。
詳しくは、発コミュ✖️こども社長メソッド 発達凸凹を強みにするママになれる1日1分メール講座にて、毎日情報をお届けしています。
・https://www.agentmail.jp/lp/r/3259/57144/
■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主催の吉野加容⼦が、臨床発達⼼理⼠として15年間⾏ってきた発達⽀援の実績と経験、および脳科学・⼼理学・教育学の知識をベースに独⾃にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成⻑・発達を促すコミュニケーション法です。⼦どもの特性を理解し、⼦どもの良さを引き出す⽇常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お⼦さんと会話するだけで、お⼦さんの困った⾏動が減り、意欲や能⼒が伸びます。
【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー
記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。
大変お忙しいとは存じますが、報道のお力で、悩む保護者の方へ情報が届き発達障害グレーゾーンの子をはじめ子どもたちの生活が、よりよきものに変わるきっかけとして頂けましたら幸いです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像