ママから見た「パパの育休取得」の実態。男性の育児休業について子育て中のママたちが感じることは
男性の育児休業取得率は依然として低く、令和元年の推移では女性の8割が取得するのに対し、男性は1割にも満たない状況です。今回ママスタセレクトでは「ママからみてパパの職場は育休をとりやすいと感じますか?」というアンケートを実施しました。「取りやすい職場だと感じる」「取ることは可能だが、取りにくい職場だと感じる」「育休を取る選択肢がない」「その他」を選択肢にしたところ、1,477票の回答が寄せられました。
厚生労働省が発表した令和元年度の男性の育児休暇取得率は7.48%でしたが、アンケート結果によると270人、全体の18.3%のパパは取得したといいます。
「育休取得率100%。会社全体が男性育休に積極的で支援体制もしっかりしている」「第1子のときは会社が6週間、有給の育休をくれた。第2子は1年間の育休を取っている」など「取得した」と答えた家庭に共通しているのは「会社が取得を促し、職場にも取るのが当然という雰囲気があった」ということでした。
しかし、現状では「育休を取る選択肢はない」「取ることは可能だが、取りにくい職場だと感じる」と答えた人が圧倒的多数に。合わせると74.9%と7割を超えます。
会社に育休の制度がない、またはないに等しいと感じる人は550人、全体の37.2%で、「育休どころか有給さえも希望通りに取れない」と嘆く声も少なくありませんでした。さらには、「後輩が取ろうとしたら「なんで取るの? 男の人が休んですることあるの?」と上司の小言があった」「社長が育児不参加タイプで、育休を必要と感じていない」など、社内全体の雰囲気が育休取得に積極的でないこともあるようです。さらに多かったのが「経営者なので休めない」「個人事業主なので育休を取った分の収入がなくなるので無理」といったコメントも。「自営業でも育休に似たような制度が欲しい」と訴える声もありました。
また育休制度はあっても、取りにくい職場だと感じる人も37.7%いました。その理由の多くは「人手不足」によるものと「前例がない」ことにあるようです。
「介護施設は、人手不足で取りにくい」「周りに育休とった男性社員がいない」「今まで職場で育休を取った人がいなかった」などのコメントが多くみられました。
その他を選んだ6.8%の人は「パパが育休をとって家にいられても困る」という妻の本音や、「本人に取る気がない」といったものでした。しかし厚生労働省による、実際にパパの育休を取った経験者へのアンケートによると「取得して良かった」と回答した人が95.5%にものぼります。育休取得を前向きに検討しても良いといえそうです。
男性が育休を取得できない背景には「職場の雰囲気・環境」「上司の理解」「子育てをしていく当人たちの認識」に要因があるようです。国は「少子化社会対策」の一環として、男性の家事・育児参画の促進を推し進めていますが、まずは社会を構成する一人一人が子育て世代に寛大となる必要がありそうです。さらに子育て中の私たちも、制度を積極的に利用したいと声をあげていくことが大切なのではないでしょうか。
【連載特集ページ】
https://select.mamastar.jp/818848
【アンケート概要】
総回答数:1,477票
調査方法:インターネット
調査月:2023年4月
調査・分析:ママスタセレクト編集部
文・編集部
■ママスタセレクトについて
なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。
【ママスタセレクト】
【ママスタ】
月間8.5億PV、1,200万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。
ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、保育園検索、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。
■SNSママスタセレクト公式アカウント
Facebook:
https://www.facebook.com/mamastar.select
Twitter:
https://twitter.com/mamastar_select
Instagram:
https://www.instagram.com/mamastar_manga
https://www.instagram.com/hahadojo
LINE:
https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 インターネット広告事業、メディア運営事業
【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 北川
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp TEL:03-5339-8680 FAX:03-5909-4578
すべての画像