プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

相模原市役所
会社概要

「緑の祭典“かながわ未来の森づくり” 2024 inさがみはら」~相模原市市制施行70周年記念植樹祭~ を5月26日(日)に開催します

新緑に癒されながらご家族で楽しめるさまざまな体験イベントをご用意しています!

相模原市

  森林は、木材資源や水源を育み、レクリエーションの場を提供し、多様な生き物の生息場所となるとともに、国土の保全、地球温暖化防止にも寄与する多面的機能を有した大切な資源として、私たちの生活に欠くことができないものです。
  そんな森林づくりを推進するイベント「緑の祭典“かながわ未来の森づくり” 2024 inさがみはら」~相模原市市制施行70周年記念植樹祭~を5月26日(日)に市内南区の「木もれびの森」で開催します。


  • 「緑の祭典」とは

 「緑の祭典」は、神奈川県や市の森林再生の取組を継続して発信するとともに、県民との協働による森林づくりを推進していくため、神奈川県内で隔年で開催している植樹イベントです。令和6年度は相模原市の市制施行70周年記念植樹祭として市内南区の「木もれびの森」にて開催します。

 当日は記念式典が執り行われ、出展ブースでは丸太切り体験、VR森林浴体験、サッカーパターゴルフ、銀河の森プレイパークなど、ご家族そろって楽しんでいただけるさまざまな体験イベントをご用意しています。


  • 開催概要


【名称】 緑の祭典“かながわ未来の森づくり”2024 inさがみはら ~相模原市市制施行70周年記念植樹祭~


【日時】   令和6年5月26日(日)9:30~15:00


【会場】 木もれびの森(相模原市南区大野台8丁目)


【主催】 神奈川県・相模原市・(公財)かながわトラストみどり財団


【内容】(事前申込み不要・直接会場にお越しください)


(1) 市制施行70周年記念式典プログラムについて


■プロローグ(10:50~11:10) 演奏:こもれびサックスアンサンブル

■記念式典(11:20~12:00)

 ➀主催者あいさつ

 ➁来賓紹介

 ➂森林ボランティア表彰

 ➃協定締結式

 ➄記念植樹

■エピローグ(12:00~12:10) 出演:2023ミス日本みどりの大使 上村 さや香さん


こもれびサックスアンサンブルこもれびサックスアンサンブル

上村 さや香さん上村 さや香さん














(2)出展ブースについて (一部抜粋)


 ➀ 薪割り体験

  ・薪割り機を使って薪割り体験ができます。 

 ② 丸太切り体験

  ・ノコギリを使った丸太切りを体験できます。

 ③ VR森林浴体験

  ・木を伐っている様子をVRゴーグルを通して体験することができます。

 ④ サッカーパターゴルフ

  ・サッカーボールを使ったパターゴルフが楽しめます。

 ⑤ さがみはら津久井産木材を使用した木製品の展示販売

  ・さがみはら津久井産材を使用した児童天板机の展示や、さがみはら津久井産材のおがくずを使用した携帯用

   トイレの販売を行います。

 ⑥ 健康づくりに関する体験

  ・ガムを使った咀嚼力測定、栄養成分表示の見かた、豆つかみゲーム、クイズラリーを行います。

 ⑦ 銀河の森プレイパーク

  ・普段はキャンプ淵野辺留保地で開催されている銀河の森プレイパークが、今回出張版として木もれびの森内

   に設置されます。ターザンロープやハンモック体験ができます。

 ⑧ まちのコイン体験

  ・まちのコインを使用した、スタンプラリーを実施する予定です。


他にも楽しいブースが盛りだくさん!


薪割り体験薪割り体験

丸太切り体験丸太切り体験














VR森林浴体験VR森林浴体験

さがみはら津久井産木材を使用した木製品の展示販売さがみはら津久井産木材を使用した木製品の展示販売










銀河の森プレイパーク銀河の森プレイパーク



(3)木もれびの森自然観察会


 (当日申し込み) 定員100名程度(13:00~14:30)

木もれびの森で活動するボランティア団体及びかながわ森林インストラクターと一緒に、木もれびの森で生きる貴重な植物や昆虫、野鳥を観察して、都市の緑の大切さや、環境保全に対する理解を深めることができます。


木もれびの森木もれびの森

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県南区イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

相模原市役所

15フォロワー

RSS
URL
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話番号
042-754-1111
代表者名
本村賢太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード