SHEmoney、三井物産デジタル・アセットマネジメントが共同で「女性にやさしい投資を学ぶ特別セミナー」を10月24日(金)に開催

初心者でも安心できる資産形成の選択肢を、金融・不動産のプロと一緒に学ぶ10月4日投資の日を前に、無料オンラインセミナーの参加申し込みを開始

SHE

女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を展開するSHE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田恵里、以下SHE)が運営する、女性のためのお金のコーチングスタジオ「SHEmoney(シーマネー)」は、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上野貴司)が提供する資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」と共同で、オンラインセミナー「〜SHEmoney & 三井物産デジタル・アセットマネジメントが共同開催!〜 金融のプロにきいちゃおう!オルタナティブ投資ってなに?女子に合う投資をやさしく教えてください」を2025年10月24日(金)に開催いたします。

本イベントは、女性の資産運用をサポートしてきたSHEmoneyと、金融・不動産の第一線で活躍する三井物産デジタル・アセットマネジメントそれぞれが講師として登壇し、最新の金融トピックから身近な投資事例までをやさしく解説します。

SHEは、女性が自分らしい人生とキャリアを描くために必要なお金の知識を提供するブランド「SHEmoney」を運営しています。これまで、金融機関・不動産事業者・フィンテック企業・ライフイベント関連企業等とのコラボレーションや、NISA・投資入門講座などを通じて、1万人以上の女性のライフプランニングや資産形成をサポートしてきました。
このたび、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社が提供する資産運用サービス「ALTERNA」と共同で、オンラインセミナー「SHEmoney & 三井物産デジタル・アセットマネジメント金融のプロにきいちゃおう!オルタナティブ投資ってなに?女子に合う投資をやさしく教えてください」を開催いたします。本イベントでは、以下のような特別コンテンツを用意しています。

  • 金融ニュースをやさしく解説:金利上昇、不動産市況、NISA新制度など、今注目すべきトピックを整理

  • 新しい投資のカタチ:ホテルやショッピングモールといった身近な施設へのオルタナティブ投資事例

  • 投資のリスク・リターンを体感できるワーク:参加者がシミュレーション形式で投資を学べる内容

■ 開催概要

タイトル|〜SHEmoney & 三井物産デジタル・アセットマネジメントが共同開催!〜 金融のプロにきいちゃおう!オルタナティブ投資ってなに?女子に合う投資をやさしく教えてください

開催日時|2025年10月24日(金)19:30〜21:00

開催方法|オンライン開催(ZOOM)※耳だけ・顔出しなし参加可能

参加方法|SHEmoneyイベントページからお申し込みください。

参加費|無料

登壇者|

・丸野 宏之(三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 取締役/共同創業者)
大手総合商社に新卒で入社後、ゲーム系スタートアップ(THE)ONEofTHEM,Inc.に転職。2016年に独立。GooglePlayBestGame受賞。2018年よりLayerXに参画。三井物産デジタル・アセットマネジメントの設立、「ALTERNA(オルタナ)」の立ち上げに携わる。2020年より現職。オルタナの事業責任者として、日本社会が抱える資産運用の課題解決とファンド組成・運用のデジタル化に邁進中。

・林崎七海(SHEmoney運営・ファイナンシャルプランナー)

銀行にてライフプランアドバイザーとして提案や営業を経験。お金の悩みはキャリアや収入に関する悩みとの繋がりを感じキャリアアドバイザーへ。結婚を機に退職の可能性を視野に「時間や場所に縛られない働き方」を実現するべくSHElikesに入会。自身もやりたいこと迷子を経験するも、お金の整理とキャリアの整理で自分軸を見つけ、現在は「実践型でマインドから変化が叶うSHEmoney」に強く共感しFP・プランナーとして活動。その他事業会社での採用広報等パラレルワーカーとなり理想の働き方を更新中。

本イベントにおすすめの方|

  • これから資産運用を始めたい方

  • お金のプロから直接学びたい方

  • 今日からできる「自分に合った投資」を知りたい方

※本イベントにおいて、オルタナのサービス、商品について金融商品の勧誘、取引の推奨、売買の提案等をすることがあります。


■ SHEmoneyについて

『SHEmoney』は、女性の理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指し、2021年にサービスを開始しました。2023年11月には、生活者を取り巻く環境の変化や独自のマーケット調査から、お金の学びに必要な要素は「世代やキャリア観など、自身と近しい属性の方とのリアルな情報交換を経て、実践すること」だと考え、コミュニティとコーチングを強化した「女性向けお金のコーチングスタジオ」としてサービスリニューアルを行いました。個々の状況や目標に合わせてオーダーメイドでカリキュラム作成し、受講生に合わせたプランで受講期間を伴走支援します。

SHEmoney公式サイト:https://money.shelikes.jp

【SHEmoney 公式SNS】

SHEmoney公式Instagram:https://www.instagram.com/shemoney_jp/

SHEmoney公式X(旧Twitter):https://twitter.com/SHEmoney_jp

<SHEmoneyの企業・組織との連携事業>

SHEmoneyは今後も企業との共創事業を一層強化することで、最適な学びと体験を提供し、女性の金融教育を充実させてまいります。共創・連携をお考えの企業はぜひお問い合わせください。

・これまでの共創事例(一部抜粋)

SHEmoney、理想の暮らしや価値観でマッチングするFP相談サービス「お金と人生の先輩が見つかるアドバイザーマッチング by SHEmoney」β版をリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000027564.html

SHEmoney、東京都のライフ×キャリア シミュレーター「イフキャリ」の開発を監修

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000273.000027564.html

■ SHE株式会社について

SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、これまでに20万名以上に受講いただいています。

2021年より理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」、2023年よりSHEで学んだ方と即戦力を求める企業をマッチングする転職サービス「SHE WORKS」も展開しています。SHE株式会社:https://she-inc.co.jp

【SHElikes 公式SNS】

SHElikes公式Instagram:https://www.instagram.com/she_officials/

SHElikes公式X(旧Twitter):https://twitter.com/she_officials

SHElikes公式YouTube「シーライクスTV」:https://www.youtube.com/@sheofficial0411

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

SHE株式会社

79フォロワー

RSS
URL
https://she-inc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3丁目7−21
電話番号
-
代表者名
福田 恵里
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年04月