「藤井竜王、どうやって伝えたらいいですかね。」ーーー笑いに包まれた子ども取材。佐々木八段とのやりとり【竜王戦取材】

2025年10月18日福井県あわら市

福井県あわら市

竜王戦第2局から一夜明け、18日午前9時ごろ。

藤井聡太竜王と、佐々木勇気八段が、あわら温泉湯のまち広場で、地元の子どもたちの取材を受けました。

互いの印象についてー

藤井竜王「佐々木八段は、刺激を受ける存在です。明るくて、良い影響を受けてます。」

佐々木八段「最善に1番近いのが藤井竜王と言われていて、それにどれくらい寄せていけるかが勉強になっています。それから、定跡(じょうせき)って言葉があって…。えっと、定跡って、どうやって伝えたらいいですかね。」

と、佐々木八段から藤井竜王に問いかけ、笑いが起こる場面もありました。

将棋を好きな子どもたちにむけてー

藤井竜王「自分自身の自由な発想を大事にして、将棋のおもしろさを感じてほしいなと思います。」

佐々木八段「棋士を目指してほしいけど、難しいよね。簡単じゃないから…。今の子ども達がプロになってくると将棋の進歩になると思うので、やっぱり棋士目指してほしいです!」

子どもたちからの真っ直ぐな質問に、お二人がわかりやすく真摯に向き合う姿がみれました。

【公式Instagramで最新情報を発信中!】

あわら市公式Instagramでは、現在開催中の 第38期竜王戦第2局あわら対局の様子を積極的に発信しています。大注目の勝負めしの速報なども!ぜひフォローして、あわら市の“贅沢なひととき”をチェックしてください。

📷 Instagram公式アカウントはこちら

【あわら市ふるさと納税のご案内】

北陸の温泉地・あわら市を応援しませんか?

寄附は温泉街の魅力向上や子育て支援など、まちづくりに活用されます。

  • あわら温泉宿泊券(老舗旅館で贅沢なひととき)

  • 越前がに・のどぐろ干物など日本海の海の幸

  • 福井ブランド米「いちほまれ」や地酒

  • 旬のフルーツ(メロン・スイカ・柿)や押し寿司、ホルモン鍋セット

バリエーション豊かな返礼品をご用意しております。

“北陸の美味しさと癒し”を、ふるさと納税でぜひ体験してください。

あわら市へのふるさと納税はこちらから

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から6回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福井県あわら市

14フォロワー

RSS
URL
https://www.city.awara.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
森 之嗣
上場
-
資本金
-
設立
-