プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社F.C.大阪
会社概要

【FC大阪】熊取町 × FC大阪 住みやすい街・健康の街×サッカー教室 開催報告

FC大阪

大阪府東大阪市をホームタウンとするサッカークラブ「FC大阪」は、昨年、大阪府熊取町と締結した包括連携協定に基づき、「子ども・福祉に関すること」と「スポーツ・健康に関すること」に焦点を当てた活動として、熊取町立中央小学校にて『サッカー教室』『健康教室』を開催致しました。
3月28日に、大阪府熊取町と昨年締結した包括連携協定に基づき「子ども・福祉に関すること」と「スポーツ・健康に関すること」に焦点を当てた活動として、熊取町立中央小学校にて『サッカー教室』『健康教室』を開催致しました。
今回のイベントではFC大阪 メディカルトレーナーである池氏による怪我リスクを軽減させるための「未病」をテーマにした「健康教室」、選手とともに活動した「グラウンド清掃」、最後には「サッカー教室」を開催することで、SDGsのゴール目標でもある「3:すべての人に健康と福祉を」と「11:住み続けられるまちづくり」、「15:陸の豊さも守ろう」の推進啓発を目的としております。
FC大阪は今後も府内の自治体・民間企業・各種団体等との多種多様な取り組みを推進し、SDGsの啓発と更なる発展を図っていきます。

参考:熊取町との包括連携協定についてはこちら
https://fc-osaka.com/news/2021/06/30/50661/

日時:
2022年3月28日(月)13:30〜16:00

会場:
熊取町立中央小学校
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田2-2-1

参加人数:54名

参加選手:木匠 貴大選手・齊藤 隆成選手・田中 直基選手・武田 太一選手

開会式の様子


怪我リスクを軽減させる「未病」をテーマにした健康教室を実施。


選手とともにグラウンド清掃を実施。


最後は選手とともにサッカー教室を実施。


当日のタイムスケジュール:
13:30 開会式(体育館)
13:40 健康教室(体育館)
(講師)iCureテクノロジー株式会社 人材開発部 FC大阪メディカルトレーナー 池 良寛氏
14:15 清掃活動
14:45サッカー教室(グラウンド)
15:50 閉会式

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
大阪府東大阪市チーム本拠地大阪府熊取町イベント会場
関連リンク
https://fc-osaka.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社F.C.大阪

9フォロワー

RSS
URL
https://fc-osaka.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府東大阪市永和2-8-28 東大阪商工会議所別館1階
電話番号
06-6264-2411
代表者名
近藤 祐輔
上場
未上場
資本金
2125万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード