プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京地下鉄株式会社
会社概要

銀座線で「くまモンラッピング電車」を期間限定で運行します!

2018年3月5日(月)~5月31日(木)まで

東京メトロ

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)は、熊本の復興を応援することを目的として、熊本県(知事:蒲島 郁夫)と共同で、銀座線において熊本県PRキャラクターである「くまモン」をラッピングした電車を2018年3月5日(月)~5月31日(木)まで期間限定で運行いたします。
くまモンラッピング電車は2017年1月から2月にかけて銀座線01系車両にて運行していましたが、今回は1000系車両にくまモンのラッピングを施します。
また、昨年10月から熊本電気鉄道株式会社(以下「熊本電鉄」)では、当社から譲渡した銀座線01系車両にくまモンラッピングと銀座線1000系風のラッピングが施されています。
銀座線内を駆け抜ける「くまモンラッピング電車」を見て、乗って、楽しんでいただくとともに、熊本県へ足をお運びいただきたいと願っています。

くまモンラッピング電車イメージくまモンラッピング電車イメージ

【参考】東京メトロにおける最近の熊本関連の取り組み
2017年12月28日(木)~2018年5月6日(日)にかけて東京と熊本の鉄道事業者を中心とした7社局合同イベント「東京×熊本スタンプラリー」を開催中です。
詳細は、以下のURLをご覧ください。
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20171225_g51.pdf

銀座線「くまモンラッピング電車」期間限定運行 詳細 
1 対象車両   銀座線1000系1編成(1126編成)
2 運行期間   2018年3月5日(月)~5月31日(木)
※車両運用の関係上、運行しない日があります。
※運行時間は毎日異なります。
3 運行区間   銀座線浅草駅⇔渋谷駅間
4 ラッピングイメージ

くまモンラッピング電車イメージくまモンラッピング電車イメージ


5 お問い合わせ先   東京メトロお客様センター TEL:0120-104106(年中無休 9:00~20:00)

熊本電鉄01形くまモンラッピング電車 概要
東京メトロ銀座線01系を熊本電鉄へ譲渡し、2014年度末から営業を開始した熊本電鉄01形には、2016年6月より、くまモンラッピングが施されています(写真左)。また、2017年10月14日(土)からは2本目のくまモンラッピング電車が運行となり(写真右)、さらに多くのお客様にご乗車いただいています。
熊本復興に繋がればという想いを乗せ北熊本駅から上熊本駅まで日々運行しています。

熊本電鉄01形くまモンラッピング電車熊本電鉄01形くまモンラッピング電車

熊本電鉄01形くまモンラッピング電車熊本電鉄01形くまモンラッピング電車


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

95フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
山村明義
上場
未上場
資本金
581億円
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード