企画実施は永谷園のママ社員!「親子で参加♪おうちで めざまし茶づけファンミーティング」実施のご報告
朝ごはんの新提案“めざまし茶づけ”を学べるオンラインイベント
株式会社 永谷園(社長:成田 健一、東京都港区)は、“朝が苦手なお子さまに、ササっと作って食べられるお茶づけを提案”する「めざまし茶づけ」について、社員と交流しながら楽しく学べるオンラインイベント「親子で参加♪おうちで めざまし茶づけファンミーティング」を2023年3月27日(月)に実施いたしました。2021年よりスタートし、今回で5回目となる本イベントは、ママ社員を中心とした有志の社内横断型プロジェクト「永谷園子育てママプロジェクト」のメンバーが、企画から当日の運営までを一貫して担っており、「めざまし茶づけ」をフックに、当社とのつながりを実感していただくきっかけの場としてもご好評いただいております。
今回は、公式メールマガジン・Instagram・Twitterでの告知よりご応募いただいた方の中から抽選で当選した12組のご家族にご参加いただきました。春休み終盤に実施することで、これから新学期を迎え、何かとバタバタ忙しくなる新生活の朝に向けて、社員考案のアレンジレシピ試食やクイズを交えながら「めざまし茶づけ」をはじめるきっかけについて楽しく学べるイベントとなりました。今回のような生活リズムが切り替わるタイミングを中心に、今後も年に2回ほど(春休み/夏休みなど)不定期で開催していく予定です
・日 程 : 2023年3月27日(月) 11:30~13:00
・場 所 : 各ご家庭(Web会議ツールを使用)
・参加者 : 12組のご家族
(当社メールマガジン会員の方、永谷園公式Instagram/ Twitterの告知投稿よりご応募いただいた方の中から抽選で決定)
◆イベント主旨
「めざまし茶づけ」とは、「早く!急いで!」が口ぐせになってしまう朝のバタバタに、ササッとつくれるお茶づけを食べようという朝ごはん習慣のご提案です。朝ごはんをきちんと食べることで、朝が苦手なお子さまの3つのスイッチ(あたま、からだ、おなか)を入れることを目的としています。
(めざまし茶づけ特設サイト: https://www.nagatanien.co.jp/brand/ochaduke/mezamashi.html )
◆実施内容
≪第1部:めざまし茶づけレクチャー≫
《第2部:朝にぴったり!アレンジレシピ調理》
《第3部:お楽しみミニコーナー》
(「バーチャル工場見学」: https://www.nagatanien-foods.co.jp/factory_tour/ )
イベント終了後のアンケートでは、ご参加いただいた全ご家族から「今後もめざまし茶づけを続けてみたい」とうれしい声をいただきました。他にも、「娘はイベントが終わったあともおかわりして、明日はどのお茶づけにしようかと話しながら眠りにつきました」、「朝ご飯もこれから永谷園のお茶づけを使って色々トッピングして沢山食べてもらいたいです」、「お茶づけの良さを親子共々知るキッカケになりました」など、今回も大変ご好評いただきました。
ご参加いただいた皆さんとママプロジェクトのメンバーで記念撮影
・日 程 : 2023年3月27日(月) 11:30~13:00
・場 所 : 各ご家庭(Web会議ツールを使用)
・参加者 : 12組のご家族
(当社メールマガジン会員の方、永谷園公式Instagram/ Twitterの告知投稿よりご応募いただいた方の中から抽選で決定)
◆イベント主旨
「めざまし茶づけ」とは、「早く!急いで!」が口ぐせになってしまう朝のバタバタに、ササッとつくれるお茶づけを食べようという朝ごはん習慣のご提案です。朝ごはんをきちんと食べることで、朝が苦手なお子さまの3つのスイッチ(あたま、からだ、おなか)を入れることを目的としています。
(めざまし茶づけ特設サイト: https://www.nagatanien.co.jp/brand/ochaduke/mezamashi.html )
社内横断型プロジェクト「永谷園子育てママプロジェクト」のメンバー
◆実施内容
≪第1部:めざまし茶づけレクチャー≫
レクチャー資料より一部抜粋
《第2部:朝にぴったり!アレンジレシピ調理》
調理・実食中の様子
《第3部:お楽しみミニコーナー》
クイズコーナー
解答中の様子
バーチャル工場見学より「お茶づけ海苔ができるまで」
(「バーチャル工場見学」: https://www.nagatanien-foods.co.jp/factory_tour/ )
視聴中の様子
イベント終了後のアンケートでは、ご参加いただいた全ご家族から「今後もめざまし茶づけを続けてみたい」とうれしい声をいただきました。他にも、「娘はイベントが終わったあともおかわりして、明日はどのお茶づけにしようかと話しながら眠りにつきました」、「朝ご飯もこれから永谷園のお茶づけを使って色々トッピングして沢山食べてもらいたいです」、「お茶づけの良さを親子共々知るキッカケになりました」など、今回も大変ご好評いただきました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像