唯一無二の価値を有する高級賃貸レジデンス『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』が完成 ~街の穏やかな環境を取り込んだ、時とともに豊かになる空間~

㈱フェイスネットワーク

 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下「当社」という。)は、自社開発の高級賃貸レジデンス『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』(東京都世田谷区、地上3階、地下1階建て 総戸数12戸)が2025年11月19日(水)に完成したことをお知らせいたします。

【『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』外観・内観】

「THE or Not」 

 当社が開発する「THE GRANDUO」シリーズは、どれだけ贅を尽くしても、姿を似せたとしても、世界のどこを探しても代わるものがない徹底したこだわりから生まれる唯一無二の空間を提供する高級賃貸レジデンスです。邸宅設計で実績のある建築家と共に厳選した立地のポテンシャルを引き出すコンセプトを考案し、インテリアは美しさと機能に妥協することなく、全ての物件の入居者像に応えるオリジナル設計を導入しています。そして、心身の健やかな状態が続く「Well-being」を発展させた、暮らしているだけで“生きる”を高める先進的な体験価値「FULNESS」 を実現する様々な機能を標準装備とすることで、これまでになかった空間価値をもたらします。

 このたび、これらのコンセプトを全て備えた「THE GRANDUO」シリーズの4号物件として、東京 世田谷に『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』が完成しました。

ABOUT 『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』

街の穏やかな環境を取り込んだ、時とともに豊かになる空間、『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』。

風と光が行き交うシームレスなつながりが心地よい暮らしを育み、暮らしの記憶を刻みながら味わいを増やしてゆきます。

そんな『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』のこだわり抜かれたデザインや特長の一部をご案内いたします。

1. THE OASIS

東京にいながら、別荘を思わせる自然の心地よさと穏やかな時間の流れが感じられます。また、メゾネットタイプでつくられた全ての住戸の南側と北側に窓があるため、優しい光にあふれ、風が通り抜けます。さらに、3階には部屋を囲むよう南北に広がるバルコニーがあり、プライバシーが確保された開放的な空間を創出します。

2. THE GARAGE GARDEN

部屋の床と素材感が統一されたガレージスペースは、

愛車を置く、を超えた、愛車を飾る場所。

そして時には部屋と一体になった庭として

食事を楽しむこともできる。

世田谷の原風景が残る桜新町で、

喧騒を忘れる優雅な日常が待っています。

               3. THE LIGHT&SHADOW

『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』の外観は、

時間の移ろいと共に異なる美しさを魅せる。

左官の手仕事を連想させる素材感のあるテクスチャーが、

光の当たり方で陰影を変えながら深い表情をつくり、

雨の日には艶を生みだします。

また、敷地の緑と組み合わさることで外壁のコンクリートが

自然界の岩のような印象を与えています。

4. THE MATERIAL

歳月は古びるのではなく、味わいと価値を重ねてゆく。

厳選した素材は、時を重ねるごとに深みを増すことで、

味わいと価値が宿ります。

5. THE FULNESS

THE GRANDUOが目指したのは、Well-beingを超えた新しい体験価値「FULNESS(フルネス)」。
身体も心も健やかに満たされる空間設計と設備を標準装備。これにより、暮らしているだけでエネルギーが満ち、日々の生活に充実感をもたらす住空間となっています。

【AIR】 nano METAX COATING

Supported by Phiten

THE GRANDUOの部屋の空気は、身体を高め、癒す。世界のトップアスリートが愛用し、パフォーマンスと健康を支えるファイテン製品。その最高峰技術「ナノメタックスコーティング」を全ての専用居住空間(浴室内/パイプスペースを除く)に導入。疲労回復効果、集中力を高める効果が期待できる。※

ファイテン社の技術は、リラックスをサポートする技術。リラックス空間が、日々の心地よい眠りと目覚めをサポート。

※ 株式会社ワイズ 脳梗塞リハビリセンター 調べ 

詳しくは、https://www.phiten.com/official-news/ys-03-nmc/

【WATER】 THE PREMIUM WATER System

Supported by 良水工房

口にし、肌に触れる水の全てが、プレミアムな水。全館浄水システム「良水工房」を標準装備。居室に給水される全ての水は独自技術の二重ろ過システムを通じてゴミや錆などの不純物を除去し、残留塩素を最低基準程度まで低減。しかも、水道水よりも米や野菜に含まれるビタミンを残し、食材本来の味わいを感じられる。

また、保湿効果も高く、髪や肌に潤いをもたらすことが確認されている。

【ECO】 IoT/Energy Management

Supported by HOMETACT

地球環境へ貢献可能な、先進の暮らし。スマートホームサービス「HOMETACT (ホームタクト)※1」は、一つのアプリで、スマートロックやエアコン、テレビ、照明、カーテンなど、様々なメーカーの住宅設備・家電をまとめてコントロール可能。※2

地球環境への貢献という想いにTHE GRANDUOブランドは応える。

※1 三菱地所株式会社による開発 ・提供

※2 『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』は、スマートロック、エアコン、照明が標準装備 

【IOT】 Smart Health Care

Supported by issin / イッシン

無意識の健康管理を実現する、先進の暮らし。スマートバスマットは、体重を「測る」から「見守る」体験へと進化させます。

これは無理なく、意識せず健康管理ができる「無意識のヘルスケア」。バスマットにわずか3秒乗るだけで、体重やBMIなどが自動で記録され、専用のAIアプリが日々の変化や未来の予測までグラフ化します。日々の暮らしに溶け込むこの先進技術が、あなたの毎日に、よりスマートで健康的な習慣をもたらします。 

THE ARCHITECT

「街の穏やかな環境を取り込んだ、豊かな空間」

街の穏やかな空間に溶け込む『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』。

陽の光、風、雨 ――― 自然の息吹をすぐそばに感じながら、季節の移ろいが暮らしに寄り添う。

全ての住まいは南北に開かれ、最上階のバルコニーは風と光の通り道となる。

心地よさが巡り、快適な暮らしを支え、心と体を満たす空間へ。

土間リビングへとつながる広い前庭、南北を貫くバルコニーがもたらす開放感。

心地よい距離感で、街の温もりと自然が融合した豊かな住まい。

それぞれの住まいには、個性ある外部空間が広がる。

時とともに愛着は深まり、素材の温もりが馴染んでいく。

それが、この『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』です。

Shigeru Kubota デジンズ ジェーピー 株式会社

https://degins.jp/company/

日本商環境デザイン協会(JCD)理事長。建築からインテリア、プロダクトなど幅広いデザイン領域を網羅し、ブランディングやプロデュースなども行い、コミュニティ形成の重要性を伝えている。GalaxyHarajuku、MERCEDES-BENZCONNECTION、METoA Ginza、HIYORI CHAPTER 京都ホテルなどを手掛ける。

『THE GRANDUO SAKURASHINMACHI』 DETAIL&RENTAL INFORMATION

所在地   :東京都世田谷区桜新町1-22-10

アクセス  :東急田園都市線 桜新町駅 徒歩7分

       東急田園都市線 用賀駅 徒歩10分

構造    :鉄筋コンクリート造 地上3階、地下1階建

敷地面積  :725.06㎡ 

延床面積  :1136.16㎡ 

設計・監理 :デジンズ ジェーピー 株式会社

建築・施工 :小俣建設工業株式会社

戸数    :12戸(2LDK×12戸)

賃貸専有面積:住居/73.46㎡~91.79㎡

敷金/礼金 :2ヶ月/1ヶ月(契約期間:3年間)

備考    :専用駐車場あり[シャッターゲート専用駐車場(101-106号室に各1台]、ペット相談可

募集状況  :入居申込受付中(満室になり次第終了)

詳細情報  :https://thegranduo.com/sakurashinmachi/

Instagram  :https://www.instagram.com/the_granduo

X         :https://x.com/the_granduo

note            : https://note.faithnetwork.co.jp/m/m98eb37994f9b


会社概要

会社名  :株式会社フェイスネットワーク

会社HP   :https://faithnetwork.co.jp

住所   :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 Faith Bldg. 

代表者  :代表取締役社長 蜂谷 二郎

事業内容 :不動産業/建設業/一級建築士事務所  

       (城南3区にワンストップサービスで新築一棟RCマンションを提供する不動産投資支援事業を展開)

証券コード:東証スタンダード3489

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FAITHNETWORK

14フォロワー

RSS
URL
https://faithnetwork.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg
電話番号
03-6804-5837
代表者名
蜂谷二郎
上場
東証スタンダード
資本金
6億8112万円
設立
2001年10月