プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社温泉道場
会社概要

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉で、思い出が詰まった「銭湯写真」を募集中。10月10日(銭湯の日)に写真展を実施します

少しでも銭湯のある風景を集め、記憶に残し、大切な日本の文化を後世に残していきたいと考えて実施します

株式会社温泉道場

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設、昭和レトロな温泉銭湯 ⽟川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)では、銭湯の日(10月10日)の前後10日間で「銭湯写真展」を開催。展示する写真は、お客さまから募集します。

 

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉では、昨年閉業した川越の旭湯さまと、熊谷の朝日湯さまからタイル絵やカランなどの備品を受け継ぎ、今年の春、玉川温泉のテラスに移築。「銭湯喫茶 玉川テラス」として新しい集いの場を提供しています。館内には珍しい大正時代の五右衛門風呂や、昭和初期に流行した懐かしい昭和レトロなタイルの浴槽、朝日湯さまのタイル絵なども展示しています。

⽟川温泉では、全国で銭湯が軒並み閉業するなか、少しでも銭湯のある風景を集め、記憶に残し、大切な日本の文化を後世に残していきたいと考えています。

写真募集期間:2021年9月1日(水)〜 2021年9月30日(木)
・写真はプリント、データどちらでも可
・プリント写真はフロントにてスキャンさせていただき、その場で返却いたします
・データはメールにて tamagawaonsen@onsendojo.comまでお送りください
・写真を10枚以上提供いただいた方には「湯あがりミルクチーズケーキフロマージュ」を、5枚以上提供していただいた方にはお食事補助券200円分をプレゼントします。
 

 


写真展実施期間:2021年10月8日(金)~10月17日(日)

展示場所:昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 館内
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
0493-65-4977
https://tamagawa-onsen.com/
 


■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
埼玉県川越市その他埼玉県熊谷市その他埼玉県ときがわ町イベント会場
関連リンク
http://onsendojo.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社温泉道場

33フォロワー

RSS
URL
http://onsendojo.com/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
電話番号
-
代表者名
山崎寿樹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2011年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード