コメ兵、日本最大級のアウトドアイベント「FIELDSTYLE」に出展しました!
ラグジュアリーだけでなく、アウトドアのブランドまで、幅広いリユース品を扱うKOMEHYOの魅力を発信。アウトドアにおいても、リユースの良品を持つという選択肢を提供しました!
株式会社コメ兵(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山内祐也「以下、KOMEHYO」)は、2025年11月15日・16日の2日間に開催された、日本最大級のアウトドアイベント「FIELDSTYLE」に出展いたしました。普段、店舗で多く扱うラグジュアリーブランド品ではなく、パタゴニアやノースフェイスなどアウトドアブランドのリユース品を販売、「リユース品とは思えないくらい状態がいい」「品質と価格のバランスを重視するならリユース品も検討したい」など、多くのポジティブな反応をいただきました。

-
FIELDSTYLEとは
FIELDSTYLEは、アウトドアとライフスタイルをテーマにした国内最大級の総合展示会です。今回は、600以上のブースが出展されました。会場には2日間で約5万人が来場しました。

-
出展背景
KOMEHYOの、ラグジュアリーブランドのみを扱っているイメージを払拭して、アウトドアやカジュアルブランドなど、ラグジュアリー以外のブランドアイテムも扱っていることを認知していただくために、アウトドアの祭典ともいえるフィールドスタイルはうってつけの機会と考え、出店にいたりました。なかでも、アウトドアブランドやジーンズをはじめとしたカジュアル衣料が充実しているKOMEHYO名古屋本店では、アウトドアブランドの人気は高く、2025年10月のハイブランドを除く、メンズ衣料品のブランド別売上高ランキングではTHE NORTH FACEが第2位でした。フィールドスタイルへの出店は、KOMEHYOとしては今回で二回目となり、KOMEHYOが良質なアウトドアブランドのリユース品を取り扱っていることを知ってもらったうえで、今後はラグジュアリー品を購入する以外のタイミングでもKOMEHYOを想起して利用していただきたいという思いのもと、出品アイテムを厳選いたしました。
-
会場の様子
2日間で5万人の来場があった会場では、誰もが知っているブランドのブースからオリジナルアウトドアグッズ、ペットとのおでかけグッズを売るブースなど多様なブースが出展されていました。そんな中、KOMEHYOは、THE NORTH FACE、patagoniaの品を中心に約450点を用意しました。アウトドアの体験そのものの中で、私たちの取扱う商材が役立てるよう取扱品を選定し、衣料品だけでなく、アウトドアの思い出作りなどにも活用できるカメラ、スポーツウォッチなども販売いたしました。
KOMEHYOのブースへ立ち寄ったお客様からは、「中古品でもいいね!」「中古品は汚いイメージがあったけどかなり綺麗」といった声を聞きました。これからの寒い時期にむけて、フリースジャケットなど防寒具を探す方が多くおいででした。
KOMEHYOの認知度としては、スタッフの聞き取りによると、ブースに来店した方の約半数は「立ち寄るまで、知らなかった」と回答していましたが、実際に商品を見た後は、「コメ兵の店舗へ行ってみたい」「オンラインストアもあるなら見てみよう」とポジティブな態度変容をしていた方が多かった印象でした。



-
企画者の声
KOMEHYOでは、ラグジュアリーブランドだけでなくカジュアルブランドや、人気のアウトドアブランドの衣料品も豊富に取り扱っており、多くのお客様にご購入いただいております。今回、これまでKOMEHYOを知らなかった新たな顧客層と出会えたことは、出展の大きな成果だと感じています。この貴重な接点を機に、今後は、お客様にKOMEHYOを売買の双方でご利用いただきたいと考えております。そして、従来のラグジュアリーブランドをお求めのお客様はもちろんのこと、アウトドアブランドをご検討されているお客様にも、リユースを新たな選択肢として積極的に選んでいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。

-
KOMEHYO名古屋本店 店舗詳細
店舗名:KOMEHYO 名古屋本店
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目25-31電話番号:052-242-0088
営業時間:10:30〜19:00
定休日:不定休
取扱商品: 宝石・貴金属、時計、ブランドバッグ、衣料品、着物、カメラ、楽器
URL:https://komehyo.jp/kaitori/shop/kc-nagoya-honkan
-
株式会社コメ兵 会社概要
会 社 名 : 株式会社コメ兵
代 表 者 : 代表取締役社長 山内祐也
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
U R L : https://komehyo.co.jp
『リレーユースを思想から文化に』のビジョン実現のため、全国にリユースの販売および買取店舗を展開。 専門の鑑定士とAIなどのリユーステックによる真贋判定や品質チェック、商品メンテナンスなどを丁寧におこなうことで、独自に仕入れた商品に信用をのせ市場に提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
