外部音声出力にも対応!8K60Hz/4K120Hz対応の4入力HDMI切替器、9月11日発売

ラトックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:近藤 正和、以下ラトックシステム)は、 HDMI機器4台を切り替えて出力可能なHDMI切替器を本日より、直販サイト「ラトックプレミア各店」(楽天市場店、Yahoo!店、アマゾン店)にて販売開始いたします。
製品名:8K60Hz/4K120Hz対応 外部音声出力付 4入力1出力HDMIセレクター
製品型番:RS-HDSW41A-8K
標準価格:OPEN
JANコード:4949090880573
出荷予定日:2025年9月11日
製品情報:https://www.ratocsystems.com/products/audio_visual/switch/hdsw8k/rshdsw41a8k/
本製品は、ゲーム機など「4台のHDMI機器」を切り替えて出力できる製品です。
切替方法は「本体ボタン」「リモコン」「手元スイッチ」の3種。外部音声出力に対応しており、アンプやスピーカーで迫力のサウンドが楽しめます。
解像度/リフレッシュレートは8K60Hz/4K120Hzに対応。ゲームを快適にプレイできる「VRR」、テレビ音声を外部オーディオ機器で楽しめる「ARC」などにも対応しています。

「光デジタル」「アナログ」で外部音声出力が可能
本製品はHDMI信号から音声を分離し、「光デジタル」「アナログ(3.5mmステレオミニ)」で出力可能。映像はいつものディスプレイに映し、音声は外部オーディオ機器で再生できます。
光デジタルでは「Dolby Digital®」や「AAC 5.1ch」などに対応。テレビの内蔵スピーカーでは味わえない、臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。
・外部アンプ/スピーカーに接続し、映画やゲームを大迫力で楽しむ
・スピーカー非搭載のディスプレイを使用する際、音声を外部スピーカーに出力
・PS5®からMixAmpなどのゲーミングアンプに接続し、FPSゲームの銃声を強調


8K/4K対応で、高精細映像をそのまま再現
本製品は「8K 60Hz」「4K 120Hz」などの高解像度出力に対応しています。 8K/4Kコンテンツの高精細な映像を、テレビやディスプレイにそのまま再現。映画やスポーツ中継などを大迫力で楽しむことができます。

HDR10/HDR10+、HDCP2.3に対応
本製品は、映像の明暗差をより美しく表現できる「HDR」をサポートしています。
4Kブルーレイで用いられる「HDR10/HDR10+」をはじめ、テレビ放送に適した「HLG」など、各種HDR規格に対応。 鮮やかでリアルな映像をそのまま出力することができます。
デジタル著作権保護技術「HDCP」は新バージョン HDCP 2.3に準拠。HDCPによって保護されたコンテンツもそのまま表示することができます。

120Hz対応で、ゲーム映像をなめらかに表示
「4K 120Hz/144Hz」「WQHD 120Hz」「1080p 240Hz」などの高リフレッシュレートに対応しています。 高精細のグラフィックやなめらかな動きもそのまま再現可能。動きが激しい対人ゲームなどでも、残像感のない映像を楽しむことができます。
主な動作確認済み機器:PlayStation®5、PlayStation®5 Pro、Xbox Series X®、Nintendo Switch™2

※機器によっては、2560×1440 60Hzに対応していない場合があります。
※Nintendo Switch®/Nintendo Switch™2 のサラウンドはDolbyやDTSには対応しておらず、LPCM5.1chのみの対応です。光デジタルの規格上、LPCM5.1chには対応していないため、本製品の光デジタルからはLPCM2chで出力されます。
VRR・ALLM対応で、アクションゲームを快適プレイ
本製品は、HDMI2.1で規定される「VRR」「ALLM」に対応しています。
「VRR(可変リフレッシュレート)」は、コマ落ち(スタッタリング)やちらつき(ティアリング)が抑制される技術です。動きの激しいアクションゲームも快適にプレイすることができます。
「ALLM (Auto Low Latency Mode)」は、テレビの<低遅延モード>と<高画質モード>がシーンに応じて自動的に選択される技術です。「ゲームの時は低遅延」「映画を観る時は高画質」など、手動切替の手間なく最適なモードを楽しむことができます。

テレビからの音声をアンプへ出力する「ARC」に対応
本製品は「ARC(オーディオリターンチャンネル)」機能にも対応しています。 本製品の光デジタルポートを経由すれば、ARC対応テレビの音声をオーディオ機器で再生可能。
「MPEG2/4 AAC5.1ch」にも対応しており、音楽番組やスポーツ中継などを、より躍動的なサウンドで楽しむことができます。
※ARC機能使用時は、ARC対応ポートに接続してください。


安心の手動切替方式を採用
HDMI機器の切り替えは手動方式を採用。録画機が動作しても映像が勝手に切り替わることはないため、ゲームや映画の大事なシーンを見逃しません。
選べる3つの切替方法(本体ボタン・リモコン・手元スイッチ)
用途や設置場所に応じて、お好きな切替方法を選ぶことができます。
①本体ボタン:本体を手の届く場所に設置する場合
②赤外線リモコン:離れた場所から操作する場合
③手元スイッチ:本体をデスク裏などに隠して設置する場合

ラックやデスクに設置しやすいゴム足を採用
本体底面は滑り止め効果のあるゴム足を採用。ラックやデスクの上でもズレにくく、しっかりと固定可能。設置面のキズ防止としても役立ちます。

製品特徴
-
外部音声出力にも対応!4台のHDMI機器を切り替えてディスプレイに出力
-
8K/4K対応で、高精細映像をそのまま再現
-
HDR10/HDR10+、HDCP2.3に対応
-
120Hz対応で、ゲーム映像をなめらかに表示
-
VRR・ALLM対応で、アクションゲームを快適プレイ
-
外部音声出力は「光デジタル」「アナログ」の2系統
-
テレビからの音声をアンプへ出力する「ARC」に対応
-
安心の手動切替方式を採用
-
選べる3つの切替方法(本体ボタン・リモコン・手元スイッチ)
-
ラックやデスクに設置しやすいゴム足を採用
-
放熱性に優れたメタルボディ
※出力解像度/オーディオフォーマットは接続するテレビ・ディスプレイ・AVアンプ/スピーカー・映像出力機器・映像コンテンツに依存します。
※HDMIケーブル、オーディオケーブルは添付していません。別途ご用意ください。
※本製品との8Kおよび4K120Hzでの接続には、UltraハイスピードHDMIケーブルを必ずご使用ください。ご使用の解像度/リフレッシュレートにあった適切なHDMIケーブルをご使用ください。


対応機器
対応ディスプレイ
HDMI入力端子を搭載したテレビ・パソコン用ディスプレイ、プロジェクター
※ARC機能使用時は、ARC対応ポートに接続してください。
対応機器
HDMI出力端子を搭載した映像機器、家庭用ゲーム機、パソコン
関連 URL
製品情報
https://www.ratocsystems.com/products/audio_visual/switch/hdsw8k/rshdsw41a8k/
ラトックプレミア楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/ratoc/rs-hdsw41a-8k/
ラトックプレミアAmazon店
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPL95F2T/?m=A28H64YIGQKMKA
ラトックプレミアYahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ratoc/rs-hdsw41a-8k.html
ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。 ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。
-
一般の方からのお問い合わせ
ラトックシステムサポートセンター
Mail:https://www.ratocsystems.com/form_support/
TEL: 【大阪】06-7670-5061 【東京】03-5847-7604 -
報道関係の方からのお問い合わせ
ラトックシステム 広報(担当:大塚・駒井)
Mail:https://www.ratocsystems.com/form_press/
TEL:06-7670-5056
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像