水晶の平原、花崗岩の岡、石膏泥の乾湖…多肉植物・サボテンの知られざる故郷に思いを馳せて「鉢」+「土」+「石」で自生地を再現するテクニックを紹介する『珍奇植物 ハビタットスタイル』10/26発売
自生地の風景を創作する鉢植えレイアウト
株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『珍奇植物 ハビタットスタイル』(Shabomaniac!・河野忠賢 著)を2022年5月24日(火)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。
原産地に思いを馳せ、温室育ちであっても野生植物のように育てる
試行錯誤の道程こそが園芸の楽しみ
多肉植物やサボテンは、なぜ珍奇植物と呼ばれるほど不思議な姿をしているのか?
その秘密は、自生地の特異な環境にあります。
この本では自生地の環境をひもときながら、植物の魅力を最大限ひき出す育て方と鉢植えレイアウトを紹介します。
土や石の選び方、植え方のテクニックで砂漠やサバンナの風景を鉢のなかにリアルに再現し、植物をワイルドに楽しむ「Habitat Style」。自生地と鉢植えの写真を見比べて楽しめる世界で初めての本です。
- おもな目次
- 担当者コメント
単に見た目だけの寄せ植えではなく、環境をできるだけ再現し、実際の自生地に近い用土や鉱物などを使って栽培を試み、珍奇植物自体を元気にします。
- 著者プロフィール
園芸家・ブロガー。幼少期から40年、サボテンと多肉植物を中心に世界の植物を蒐集栽培。育てるのが難しい植物の栽培法研究や、海外からの新種の導入にも早くから取り組む。
種子からの育成記録と自生地巡りをブログやInstagramで発信している。著書に『珍奇植物 ビザールプランツと生きる』『シャボテン新図鑑』 (日本文芸社) 、『多肉植物サボテン語辞典』(主婦の友社)。
Blog http://shabomaniac.blog13.fc2.com/
Instagram https://www.instagram.com/shabomaniac/
河野忠賢(The Succulentist®)(こうの・ただよし)
幼少の頃から植物に触れ、多肉植物に傾倒する。「The Succulentist®」を立ち上げ、原産地(Habitat)と園芸を繋ぐ新しい園芸カルチャーである"Habitat Series" を確立し、日本国内のみならず、海外でも広く人気を集める中心的ブランドとなっている。Surface Sand やNew Square Pot に代表される様々なプロダクトを製作、販売している。また、東京大学大学院理学系研究科発生進化研究室に所属し、サボテン科の刺の研究も行う。翻訳・監修者としての仕事に、『ナマクアランドの多肉植物(グラフィック社)』がある。
WEB:thesucculentist.com Instagram:tadayoshi_kono
- 書誌情報
書名:珍奇植物 ハビタットスタイル
著者:Shabomaniac!、河野忠賢(The Succulentist®)
定価 :2,200円(税込)
判型:B5変型判
頁数:128ページ
ISBN:978-4-537-21987-6
発売日:2022年10月26日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b615706.html
*電子書籍もございます
- 書籍の購入について
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537219874/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17247427/
- 好評既刊書
書名:珍奇植物 ビザールプランツと生きる
著者:藤原連太郎、Shabomaniac!
定価 :2,090円(税込) 判型:B5変型判 頁数:160ページ
ISBN:978-4-537-21693-6 発売日:2019年5月24日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b455330.html
書名:シャボテン新図鑑
著者:Shabomaniac!
定価 :2,420円(税込) 判型:B5変型判 頁数:192ページ
ISBN:978-4-537-21997-5 発売日:2022年5月24日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b606812.html
- 日本文芸社について
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:71名(2022年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像