プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アソビシステム株式会社
会社概要

Licaxxxが主宰するラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」が公募型の新たな育成プログラム“sessions”開催

海外からMr.Ho、国内からkZm, DJ DISK, CYBER RUIらが参加。昨年に続き「Rainbow Disco Club」、「レッドブル」とのコラボレーション

アソビシステム株式会社

Licaxxxが主宰するオンライン型のラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」(以下、TCR)が、昨年に引き続き、公募型の育成プログラム“sessions”の第3弾を4月17日〜4月19日に伊豆リゾートヴィラにて開催することが決定した。

2023年に始動し、今回で3回目を迎える“sessions” は、「DTMをすでに始めていて、DJでかけるようなトラックを作りたい人 / リリースをしたい人」と「DJをすでにやっていて、現場に出たい人 / 現場にはよく出ているけどDTMを始めたい人」などを対象に、楽曲制作のスキルとマインドの向上や、経験の共有を密に行っていくプログラム。

特に、伊豆リゾートヴィラで行う2泊3日合宿では、その名の通り「セッションする」ことを重視している。基本的には、個人 / グループ制作を行いながら、トラックを作った後のリリースに至るまでのプロセスや、プロモーション事例などのディスカッションを展開。

その中で、発案者のLicaxxxとStones Taroをはじめ、サポーターとして参加するkZmやCYBER RUIなど現役第一線のアーティストたち、DJ DISKやYohji Igarashiといった熟練のプロデューサーたちとともに、DTMを通して抱えている問題をシェアしながら、克服する方法やティップスを伝え合ったり、その場で共作をすることで補い合ったりできるところが、このプログラムの大きな魅力である。

さらに今回は、『Rainbow Disco Club』(以下、RDC)への出演も決定している、香港を拠点にワールドワイドに活躍するプロデューサー、Mr. Hoの特別参加も決定。

「DTM × DJ」という双方向的なスキルアップはもちろん、実際に制作活動とDJ活動を並行して行う中での効率良くインプット / アウトプットする方法などに関しても、新たな発見が多くなること間違いない。

今年15周年を迎える『RDC』と、レッドブルによるサポートにより、参加者には4月19日〜21日に開催されるRDCの入場チケットが特典として与えられ、合宿の後には世界トップレベルで活躍するDJやトラックメイカーの実際のステージを体験することができる。

募集期間は、本日 3月8日(金)12:00から3月10日(日)の23:59まで。

参加合否発表は3月中旬に行われる予定となっている。

以下の、Licaxxxからのコメントと、応募条件と募集要項を読んで、ぜひお気軽にご応募いただきたい

〈Licaxxxコメント〉

今年の合宿はセッションをより意識するものにしようと思います。ラッパー、DJ、トラックメイカーなどそれぞれの強みを活かし協力し合うことで、オリジナリティ・バイヴス・中毒性などダンスミュージックに不可欠な要素をドンドン生み出し、最強な曲を完成させましょう。

〈Rainbow Disco Clubコメント〉

多くの才能が集まりとても好評だったTCR sessionsが昨年に引き続き開催されます。

我々としてもこのようなことに再び携われることは楽しみ以外の何ものでもありません!

少しでも興味をお持ちの方は是非応募してみてください。

そしてたくさん学んだ後はRDC で思いっきり遊んで素晴らしい経験として持ち帰ってくれたら嬉しいです。

東伊豆でお待ちしております。

■「Tokyo Community Radio Presents “sessions” Vol.3」開催概要

日時:2024年4月17日(水)〜 4月19日(金) 

場所:伊豆リゾートヴィラ(静岡県) 

参加費:無料 

特典:19日から開催のRainbow Disco Club 参加チケット 他

募集期間:2024年3月8日(金)12:00  ~3月10日(日)23:59まで

詳細、参加条件、応募要項はTokyo Community Radio サイトまでhttp://tokyocommunityradio.jp/shows/902

モデレーター:Licaxxx 

サポーター: Mr. Ho / kZm / CYBER RUI / DJ DISK / Stones Taro /Kotsu(CYK) / Yohji Igarashi / kengotaki 他

■「Tokyo Community Radio」概要

東京を拠点に、日本全国のローカルDJや気鋭の若手DJを中心に紹介していく配信プラットフォーム。音楽のジャンルを超えて番組を展開しDJミックスやライブを披露。またポッドキャストではDJたちが音楽にまつわる話や、普段はなかなか聞く事のできないそれぞれの趣味趣向の話を楽しむことができる。また、アジアの各都市にあるコミュニティラジオとの協力や、アジア地域をはじめとする海外のDJ/アーティストの来日時のサポートも行う。定期的なDJ配信とポッドキャスト配信に加え、企業イベントとのコラボや音楽イベントの制作、スペースやブランドに対するDJの提案やマッチングなどを行っている。

Facebook:https://www.facebook.com/Tokyo-Community-Radio-407604730046277/

Twitter:https://twitter.com/Radio_TCR_jp

Instagram:https://www.instagram.com/tokyocommunityradio/

■Licaxxx:プロフィール

東京を拠点に活動するDJ、ビートメイカー、編集者、ラジオパーソナリティ。

2010年にDJをスタート。マシーンテクノ・ハウスを基調にしながら、ユースカルチャーの影響を感じさせるテンションを操り、大胆にフロアをまとめ上げる。2016年にBoiler Room Tokyoに出演した際の動画は70万回以上再生されており、Fuji Rockなど多数の日本国内の大型音楽フェスや、CIRCOLOCO@DC10 などヨーロッパを代表するクラブイベントに出演。NTS RadioやRince FranceなどのラジオにDJ MIXを提供、2022年には6カ国12GIGのAsia&Europa TOURを成功させ、世界各国で活動の幅を広げ続けている。ジャイルス・ピーターソンにインスパイアされたビデオストリームラジオ「Tokyo Community Radio」を主宰し若い才能に焦点を当て、日本のローカルDJのレギュラー放送に加え、東京を訪れた世界中のDJとの交流の場を目指している。また、アンビエントを基本としたファッションショーの音楽などを多数制作しており、yoshiokubo、Chika Kisadaのコレクションに使用され、近年では日本女子バスケットボールWリーグの音楽プロデュースも担当している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
キーワード
Tokyo Community Radio
位置情報
静岡県伊豆市イベント会場
関連リンク
http://tokyocommunityradio.jp/shows/902
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アソビシステム株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://asobisystem.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-21-8
電話番号
-
代表者名
中川悠介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード